2015年7月 5日

戸賀編集長のM4に

P1620421.JPG

本日はBMW Sports Trophy Team Studie の

スポンサー様でも御座いますメンズファッション誌

MEN'S CLUB 戸賀編集長様に

愛機、F82 M4 でお越しいただきました^^

まずは記念に一枚パシャリ(笑)

本日お取付させていただきましたのは

ロングセラーアイテムの

Studie Sound System(SSS)です♪

Studie別注としてJBL より車種別に

専用設計されましたトレードインスピーカー。

加工を必要とせず純正スピーカーと

入れ替えていただくコトで即座に抜群の

音質に生れ変り、より気分アゲアゲに

なることマチガイナシなオススメの一品です☆

お帰りになられて間もなく『これは感動!』と

有りがたいメッセージも頂戴できました♫

詳しいラインナップはコチラからCheckくださいませ。

あと、

私が持っている戸賀編集長の新刊はコチラから(笑)

    

 

 

2015年7月 4日

遠路はるばる(^.^)

P1620314.JPG

大変有りがたいコトに

特に週末ともなりますと

遠路はるばる他県ナンバーの

お客様にも多数ご来店いただけます♪

本日は神戸店で原田店長が担当

いたしておりますN さんのM135i にも

お越しいただけました♫

ここには、このパーツをチョイスしてるのか。

このステッカーの貼り方や

ここは小技がきいてるなぁ~

などなど自身も勉強になっちゃったりします☆

で、いよいよ来週日曜日に控えました

BMW Familie! Westen 2015 で御座いますが

今年は私も参加させていただきます♪♪

開催9回目にして実は初参加です(笑)

そこでも生で西日本の皆様のお車や

オーナー様にお会いできるのを

ホント楽しみにしているんです(^o^)

馳せ参じますので宜しくお願いいたしますm(__)m

それでは明日の日曜日も皆様の

ご来店お待ちいたしておりますっ!

    

 

 

 

 

 

2015年7月 3日

BREX ULTRA gay

P1620281のコピー.jpg

本日は I さんのF82 M4 にインストール

させていただきました 日本のランプメーカー

BREX ULTRA gay をご紹介です☆

インテリアランプをフルLED 化いたします

シリーズとなります。

最新車種は標準でLED ランプとなっております

車種も多く存在するのですが、

これってLED なの? 

ってぐらい電球色なんですよね。

そこでランプ本体をお預かりして

白色LED へ換装しますと画像の様に

明るく白いルームランプに生まれ変わります^^

この作業は日数を要します為に

数少ない指定されたショップのみの

ご対応となりますがStudieは全店OKです。

もちろんキドニィでもご対応可能で御座いますよ(^_-)

ドレスアップ効果も大きいですし

夜間の見やすさも抜群です♪

皆様のBMW にも如何でしょうか(^o^)/

    

 

 

2015年7月 2日

吸気チューニング

P1620259.JPG

本日はイケメンなF82 M4 の登場です^^

M Performanceフロントリップに

3D DESIGN車高調でローダウンされ

BBS LM-R 20インチの奥には

AP Racing ブレーキキットが

収まっております一際目を惹きます一台☆

本日は新製品でありますGruppeM

RAM AIR SYSTEM を装着いたしました♪

ボンネットを開けますと車種別に

専用設計されましたカーボンエアーダクトと

カーボンタワーバーにウットリしちゃいますw

外観だけでなく、脱いでも凄いんです的なww

仕上がりとなりまして、ご装着いただくコトで

特に中高速域のパワーにパンチができまして

吸気音もドライバーをその気にさせてくれます(^_-)

Turboチューニングや排気系チューニングが

お済みなオーナー様には是非、オススメしたい

一品で御座いますよ♫

    

 

2015年7月 1日

組み合わせ色々

P1620247のコピー.jpg

自分が乗ってますE30 320i には

斜め出しのカットテールが気に入りまして

Supersprint マフラーを装着しております^^

E46 318i ならARQRAYマフラーのサウンドが

好きですしE90 6cly でしたらREMUSマフラーを

チョイスいたしますね~(^o^)

と、マフラー1つでも車種ごとの特性が

分かっておりますのでチョイスが変わります。

先ほど O 様のE90 325i にはREMUSを

オススメさせていただきお取付させていただきました☆

オススメの理由はズバリお値段!

SupersprintやARQRAYはセンターマフラーまで

含まれたセット価格ですのでお値段も張ります。

性能面ではセンターマフラーまで交換

させていただきました方が良いのは

言うまでもありませんがリーズナブルに

となりますとリアマフラーのみで設定が

御座いますREMUSが断然お値打ち価格♪

しかもテールエンドも幾つかのラインナップが有り

左右出しの設定もありと選択肢が

多くありますのも魅力のマフラーメーカーです。

肝心のサウンドも大きすぎずですが

ノーマルからの変わり映えは十分あります

スポーツサウンドに生まれ変わります♫

明日は弊社HP の更新日!

そちらも是非、Checkくださいね(^_-)-☆

    

 

2015年6月29日

本日は...

image1.JPGおはよー御座います^^

本日は雑誌取材の為に

神戸店デモカーであります

F36 420i 遠藤ケンタ号に乗り

富士スピードウエイに来ております☆

少し眠いです(笑)

東名高速の御殿場IC で下りまして

15分もしないで到着いたしますので

多くのStudieユーザー様もホームコースとして

スポーツ走行を楽しまれております。

取材は夕方までかかる予定ですので

私は終日、不在にしておりますが

お店は通常通り営業しております♪

本日もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

*明日の7/30(火)は定休日の為

お休みとなります<<(__)>>

    

 

2015年6月28日

Studie Premium Member

222.jpg

今週末もStudie各店へ沢山の

ご来店いただき有難う御座います(^.^)

既にご加入いただきました方も

多数いらっしゃいますがマダマダ

知られない方も多かったので改めまして☆

『 Studie Premium Member 』

30,000円(税抜)の会員費を頂戴

いたしますが様々なアイテムや作業、

車検などがいつでも何回でも

スペシャルプライスでご案内させていただけます。

しかも年会費ではなく永久会員費となりますので

違うBMW に乗り換えられましても

ズーーっとサービスは継続されますし

増車されました際には2台共に

同条件と正に太っ腹なサービスなんです♪

今週末も沢山の車検納車をさせて

いただきましたが加入された方が

総額がお安くなりますケースも

少なく御座いませんでしたよ(^^♪

ご加入は最寄りの各店で

お申し付けくださいませm(__)m

    

 

 

 

 

2015年6月27日

AP Racing

P1620173のコピー.jpg

今日も沢山のご来店いただき

誠に有難う御座いました^^

本日はS さんのE92 M3 へ

AP Racing Radi-CAL ブレーキキットを

お取付させていただきました♪

老舗ブレーキメーカーが手掛ける

Radi-CAL シリーズはフォーミュラーカー向けに

開発されましたキャリパーをロードーカー向けに

New デザインで誕生さた鍛造モノコックボディです。

同等キャリパーと比較しまして25% のダイエットと

20% の剛性アップを実現した逸品です☆

今回は特許取得済みの J フックデザイン

ローターでセットさせていただきましたが

ドリルド、スリットからもお好みで

チョイスできますのも嬉しいポイントです(^_-)

キャリパーにつきましてはブラックの他

レッドもお選びいただけますよ。

詳細は最寄りのStudie各店まで

お気軽にお問い合わせくださいませ(^o^)/

    

 

 

2015年6月26日

ご報告です

P1620152.JPG

本日は日頃、弊社をご利用

いただいております皆様へ

ご報告させていただきます。

横浜店フロントとして沢山の

お客様の担当もさせていただいております

安間(やすま)で御座いますが

7月15日(木)をもちまして退職する事となりました。

Studieをイヤになったからですとか

お客様にイジめられたからとかではなくw

ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが

長年、安間さんが悩まされている腰痛...

私生活にも支障をきたしておりまして

長い時間をかけての手術と療養で

完治しようと言うのが理由で御座います。

今までも重たい物は持たせなかったり

キツイ時は横にならしたり早退させたりと

社としましても出来る限りのフォローをしてきました。

また、辞めずしての方法が無いかと

長い時間を掛けて話し合いも行ってきました。

が、自分的にも10年以上を共に仕事してきた

仲間が去るのは寂しく不本意ではありますが

最終的に本人が出しました結論ですから

今は応援してあげたい気持ちで一杯です。

以上がご報告となりますが今週も来週も

元気に勤務しておりますし、安間を好意に

していただいておりますお客様におかれましても

私とフロント関でシッカリご対応させていただきますので

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

それでは今週末も皆様のご来店

心よりお待ち申し上げます<<(__)>>

    

 

 

2015年6月25日

22期いっぱつ目

IMG_2018.JPG

本日は四半期に一度行われております

経営会議で朝からお店を不在にしており

申し訳ございませんでした。

新年度、一発目の会議の為に

今期はどの様なカタチで進めていくか

などなど幾つもの議題を消化したために

アタマから煙出てしまいましたw

ですが、来月には名古屋店オープンも

控えており改めまして皆様に

より良いサービスのご提供を

させていただけると確信できました

一日でも御座いました♪

まだまだ駆け抜けますので

皆様におかれましては今後とも

変わらぬご愛顧の程、

どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m