2015年6月24日

久々のケンタ号

4444.jpg

本日から副社長が横浜店入りしまして

月曜日に取材を控えましたブリブリの

3D DESIGN仕様であります神戸店デモカー、

F36 420i ケンタ号がお目見えです^^

グループきってのBMW オタクなケンタが

手がける車両は細部にまで手を加えられ

非常にお金が掛かっております(笑) 

3D DESIGN車高調の試乗や

RECAROシートの試座。

Studie Sound System あーんど、

LAYERED SOUND の試聴も

ご希望御座いましたら可能で御座いますよ☆

今週末も横浜店にありますが

デモカー故に多少の出入りが生じますので

詳細につきましては横浜店へ

お問い合わせいただけましたら幸いです♪

是非、見て聴いて乗ってやってくださいね(^_-)

    

 

 

 

 

 

2015年6月22日

在庫しております^^

P1620114.JPG

今週末は天気が崩れそうな予報の

関東ですが、この時期にオススメしたい

お手軽メンテナンスメニューを並べてみました^^

まずはStudie撥水ワイパーですが

ワイパーゴムに撥水剤が練り込んであり

純正ワイパーの拭き上げと比べますと

段違いの拭き上げに驚かれる

お客様も少なく御座いません。

お次はエアコン関連ですが

年一の注入をオススメしてます

WAKO'S パワーエアコン☆

コンプレッサーの潤滑剤も含まれコンプレッサーの

保護だけでなく注入いただくことで

今までと同じ温度設定でも2 °ほど

冷えるようになったなんて効果も御座います。

お次はイヤな臭いを除去します活性炭入りの

ZAFFO マイクロフィルターとわさび成分が

更なる消臭に働くわさびデエール。

ここも年一には入替していただきたい

パートで御座います。

どれも低予算で施工いただけますメニューです。

皆様からのご用命お待ちいたしております(^.^)

 

 6/23(火)は定休日の為お休みを頂戴しておりますm(__)m

    

 

2015年6月21日

CPMイベントやりますよ~☆

P1620112のコピー.jpg

本日はM4 DTM ChampionEdition に

お乗りの I さんにお越しいただきまして

入荷ホヤホヤなCPM を早速お取付です♪

と、言いますか今週末で第一便の入荷分は

完売いたしまして多くのF80 & F82 オーナー様

からご用命いただくことができました^^

やはりマダかマダかとリリースを

待たれていらっしゃった方が

多くいらしたんで御座いますね(^_-)

それもそのハズ、

リーズナブルでありながらシッカリした

ボディ剛性に変わるのを体感していただける

ロングセラーアイテムなんです☆

今週末はStudie東京でCPM イベントを

行っておりましたが約1か月後の

7/25(土)、7/26(日)にココ横浜店でも

同イベントを行わせていただきます(^.^)

少し先にはなりますが是非、予定していただき

皆様のご来店お待ちいたしておりますよ~♫

今週末も沢山のご来店いただき

誠に有難う御座いました<<(__)>>

    

 

2015年6月20日

LAYERED SOUND

1111のコピー.jpg

LAYERED SOUND(レイヤードサウンド)って

ご存知でしょうか?

弊社オリジナルのStudie Sound System

次ぐ人気のカーオーディオのカスタマイズです☆

ご装着いただくコトで今まで聞こえなかった

音も拾えまして車内がまるでコンサートホールの

様になったかの臨場感あふれる空間となります。

白いBOX をA ピラー裏側に装着し反響させて

人の耳に自然な音源を届けます。

もっとシンプルに言いますと特に

高音域のクリアな音がまるで天張りから

降り注ぐイメージです。

また、ON / OFF スイッチが備わりますので

気分に応じての使い分けもしていただけます♪

で、これの装着にはなかなか時間を要しまして

最大限の性能を引き出すために白いBOX の

微妙な位置関係を修正してセッティングいたします。

これにはメーカーによる研修を受けた

メカニックのみが施工させていただいております☆

よりドライビングを楽しんでいただける

カーオーディオカスタマイズのご紹介でした(^^♪

    

 

 

 

2015年6月19日

タイヤは溝が命です。

P1620059.JPG

今日は朝からシトシトと雨降りな

一日で御座いました。

ジメジメしますしクルマも汚れるし、

梅雨時ですから仕方ないですけどね(^^;

で、今日の本題に入るのですが

皆様、愛車のタイヤ残量は大丈夫ですか?

タイヤの溝は雨の為にあると言いましても

過言でない大事なポイントです。

この溝により水を排水して路面を

つかみ回転しております。

浅溝ですと排水が追い付かなくなり

高速走行時には氷の上を走行して

いるようなハイドロプレーニング現象になり易く

最悪の場合は事故にも繋がってしまいます。。。

また、乗用車は溝の残りが1.6mm と

なりますとスリップサインが出まして

それ以下は違反となります。

これから雨の走行も増える時期で御座いますので

今一度、愛車Checkを行ってくださいね。

    

 

 

2015年6月18日

間もなく終了ですっ!

P1620020のコピー.jpg

今週は火水と連休を頂戴しており

たっぷりリフレッシュさせていただきました^^

また、昨日は私事ですが40歳となりまして

気持ち的にも何だかオトナになりました

気分で御座います(笑)

40代もより一層、気を引き締め

参りたいと思います( ̄Λ ̄)ゞ

本日ご紹介いたしますのは

只今キャンペーン中のSupersprintマフラーを

T 様のE60 525i へお取付させていただきました♪

よりBMW らしいスポーティな印象に

仕上がり心地よいスポーツサウンドも◎デス!

もちろん車検対応品となりますので

安心してお取付いただけますよ(^_-)

キャンペーンは今月いっぱいと期限も

迫っておりますので是非、このお得な

機会を沢山の方にご利用いただきたいです☆

お気軽に最寄りのStudie各店へ

お問い合わせお待ち申し上げます(^o^)/

    

 

 

2015年6月15日

ワンオフエアロ完成っ!

P1610963.JPG

P1610970.JPG

お預かりすること1ヶ月弱...

K さんの2台目となりますZ8

ワンオフエアロが完成いたしました(^.^)

今回、製作させていただきましたのは

フロントリップスポイラーと

トランクスポイラーの2点になります。

丸みを帯びたボディ形状を活かしつつ

フロントとリアまわりにボリュームを

持たせるイメージでデザインいたしましたが

その出来栄えは如何でしょうか?

既製品が存在しない今ですので

無いモノは創るしかないんですがw

ナカナカの仕上がりだと

自画自賛いたしております(^_-)

皆様がお持ちのイメージやご要望にも

出来る限りご対応させていただきますので

いつ何時でも、お気軽にご相談くださいませ。

ふぅ~~。

こちらも一段落いたしましたので

明日、明後日の定休日はゆっくり

お休みさせていただきたいと思いますm(__)m

    

 

 

 

2015年6月14日

MK7

P1610943.JPG

本日ご紹介いたしますのは

数々のBMW を乗り継いでは

チューニングやドレスアップを

ご用命いただいております

K さんのF56 Cooper Sですが

KW Ver Ⅰ車高調やREMUS マフラー

と即決でお取付させていただきましたが

ホイールだけはラインナップがまだ

少なく暫く保留状態で御座いました。

そして先ほどお取付させていただきましたのは

MK MotorSport MK7 cast Blackの

18インチをセットさせていただきました♪

スポーティなデザインにカラーも

K さんのお車にぴったりな仕上がりとなりました♪

如何でしょうか(^_-)-☆

    

 

2015年6月13日

自分空間

P1370136.JPG

今日は天気にも恵まれまして

Studie各店へ沢山のご来店

誠に有難う御座います^^

我々、フロントもお客様のお車を

移動させていただく機会が

度々御座いまして、皆様

それぞれ自分空間なインテリアにも

拘れていらっしゃいます♪

常に触れておりますシートや

ステアリングなどなど。

中でもフロアマットやアルミペダルは

お値段抑えめでありながら

ガラっと雰囲気を一新できますので

非常に人気の御座いますアイテムです☆

そんな折、キャンペーン期間は

今月末までとなりますがマット&ペダルが

5% OFF でペダルに関しましては

工賃サービスとお得になっております♪

是非、この機会をご利用いただき

お好みの自分空間に仕上げて

みては如何でしょうか?

明日も元気に営業しておりまーす(^o^)

    

2015年6月12日

初荷♪

P1610871のコピー.jpg

お待たせいたしましたぁ~♪

開発から1年の歳月を費やし

満を持してロワレインホースメントである

CPM For F80 M3&F82 M4 用が

先ほど入荷致しましたッ☆

以前に他車種で CPM の良さを体感され、

現行 M3 & M4 に乗り換えられ

マダか?マダか?とお待ちいただいておりました

オーナー様も少なくないハズです。

画像右下にありますのが標準装着の

アルミ製ロワレインホースメント。

やはり材質的に薄く開口部も大きい

ことから 強化版のCPM に加工無く

入れ替えていただくことで特に

リア廻りのボディ剛性が向上するのを

体感していただきコーナーでの

安定感の向上も合わせて体感いただけます。

そして今回は黒い X プレート部分を

外すことでSOFT 、取付いただくことで

HARD と走行シーンやお好みに合わせて

調整できますメーカー初の新技術も

投入されております一品です☆

お値段も30,000円(税別)と

リーズナブルな所も嬉しいポイントですね♫

皆様からのご用命お待ち申し上げます(^o^)/