2012年7月 5日

リフレッシュ☆

P1340860 今週は連休を頂戴しておりました☆初日は諸々、予定しておりました私用を済ませ、翌日は何の予定も入れずにユックリ昼からBeer とか飲んじゃいましたw お陰様で心身共にリフレッシュさせていただきましたぁ~♪ と、会社のPC にはメールの山で朝からテンヤワンヤ(笑)閉店時間を過ぎましてようやく本日の業務に目処がついて参りました^^  さてさて、本日は横浜店時代から私と倉本で担当させていただいておりますO さんのE60 550i にお越しいただきました。今回のメイン作業はタイヤ交換、それに合わせてホイールのリペア修理です。リアに関しては25サイズの薄い扁平タイヤで、気を付けてはいるもののふとガリッとホイールに傷をつけちゃったりしますよね。。。あの何と言えないイヤな手ごたえ(^^;  恐る恐るホイールを確認して...  なんて経験がおありの方も少なく無いはず。ただ、新品同様に修理が効くケースが多いんですよ♪ 現物を確認させていただけましたらお見積りできますし、事前にご相談させていただけましたら修理期間中の貸出ホイールのご用意も出来る限り対応させていただきます(^o^)b タイヤリフレッシュついでになどなどお気軽にご相談くださいませ(^o^)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年7月 2日

着々と♪

P1340840 今週もSTARTいたしました月曜日☆平日にも関わらずホント沢山のお客様にご来店いただけました♪ 森井副社長効果でしょうか(・∀・)ニヤニヤ  

さてさて、本日ご紹介させていただきますのはM さんのE92 320i です☆つい最近まではノーマル然としておりましたお車でしたが着々とM さん好みに変貌していっておりますよ♪ 今回のメインでありますのがBMW Performance ブレーキキットを早速ご装着です。リアに関しましては事前のパーツ加工が伴いますがバッチリ完了です!そして後はアンサーバック音のロック音付けてアライメントとって...   そしてご納車直前にボディコーティングを施工してピッカピッカで今週末のご納車に備えます(^.^)v  明日と明後日はシフトでお休みを頂戴しております。ご迷惑をお掛けすることもありかもしれませんがお店は通常営業となりますので何卒、宜しくお願いいたしますm(__)m

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年7月 1日

ACS Z4 × Studie Make

P1340775 2009年5月から日本でもデリバリーが開始されましたE89 現行Z4 も3年の月日が経ちまして、車検含めまして本当に多くのお車にご来店いただいております。中でも135i から乗り換えられましたO さんのE89 35i の進化は止まりません。こちらのE89 Z4、BMW デザインの責任者でもありますホーイドンク氏によるもので、丸びを帯びたデザインに幾何学的なプレスラインで非常に美しい一台ですね☆そんな一台をAC SCHNITZER デザイナーでありますM ビアンダンテ氏は純正のシルエットを決して崩すことなく、それでいてAC SCHNITZERらしいチューニングマシーンに仕上げてくれます。オーナーのO さんとジックリご相談させていただき純正バンパーとACSリップスポイラーを一体化することに♪ やはりコンセプトは全体のラインを崩すことなく自然な仕上がりへ。且つ、フロントフェイスにボリュウムを付けたいと言うイメージを具現化することができました☆ほんと理想のイメージ通りの仕上がりで担当者として一人ニタニタしておりますw また、純正ウッドのインテリアパネルに出来る限り薄~くシルバーカーボンを貼り付け、仕上げにキャンディレッド吹きつけます。吹きつけの回数が多すぎますと赤くなりすぎちゃいますがイイ感じ(^o^) ワンオフのベリーレッドカーボンのインパネの完成ですッ!オーナー様もまだ見ぬ姿ですがきっときっと、合格点をいただける仕上がりと思います(・∀・)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月30日

ここもポイントっ!

P1340716明日は少し天気が崩れそうですが今日は汗カキカイの夏日に恵まれました☆お陰様でStudie 各店、満員御礼の忙しい一日となりまして誠に有難う御座いました<<(__)>>  本日、最後のご納車となりましたT さんのE92 335i ☆以前にもご紹介させていただきました3D Design リップとM-Spo バンパーをワイド化&一体化させていただきました迫力のフロントフェイスなお車です☆ 本日は小粒なパートですが雰囲気を一新できますドアミラー交換の巻。ご用意させていただきましたのは純正 M3 ドアミラーとカーボンミラーカバーです。どちらも流石の純正品クォリティで機能も純正ミラーのまんまでご使用いただけます。画像の向って右側に比べM3ミラーはスマート且つスポーティな印象に仕上がりましたよ^^  是非、ドアミラーもアイポイントなパートですのでご検討くださいませませ。そしてお次のプランも決まり、まだまだ進化いたしますT さん号のご紹介で御座いました♫

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月29日

Vorsteiner F10 デモカー

P1340631 P1340642 今日も快晴に恵まれました東京店です♪ F20 M-Spoの納車も始まりまして、ご来店いただく率も高くなっておりますが、新型で盛り上がりを見せておりますのはF10 &F11 の5シリーズで御座います。朝一からF10 のK 様やF11 のY 様にご来店いただきましてStudie Sound System やarc CLIMAX-1車高調などを施工させていただきました☆ 午後一ぐらいに店先の駐車場に一際目立つF10 にご来店いただきましたのはVorsteiner JAPAN さんのデモカー☆カーボンパーツを得意といたしますVorsteiner もデモカーを用意しましての力の入れようです^^  今日から1週間ほど、メーカーさんのご厚意でデモカーをお借りできましたので是非、多くのお客様にご覧いただければ幸いです♪ それでは明日からの週末も東京店STAFFフルメンバー with 森井副社長のメンバーで皆様のお越しをお待ち申し上げます<<(__)>>

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月28日

HP更新で~す☆

3d_design こんばんは^^  今週は連休を頂戴しておりまして初日は人間ドック+胃カメラで一日グッタリ過ごしておりましたw で、翌日は天気も良いことから人生初となります(笑)Disney Sea に行ってきまして、これまたグッタリでした(^^;  6月もラストスパートで御座いますのでジャンジャン飛ばして参りたいと思いまーす☆ さてさて、今日は弊社HP更新の木曜日♪ 今週も多くのお客様に喜んで頂けます様にキャンペーンを新たにラインナップいたしましたよ^^  中からヅカちゃんと2人で作成いたしましたのがコチラの3D Design キャンペーンです♫ 皆様ご存じの日本BMW トップチューナーと言いましても過言でない3D Design社。Öhlins ベースの車高調キットは乗り心地を確保しつつも、よりBMWらしいコーナーリングを可能といたしますサスペンションキットを台数限定でご用意させていただきました!また、それだけでなくマフラー界の匠こと、ARQRAY MADE のステンレスマフラー+ディフューザーのセットもキャンペーンプライスで登場です!!金額が張りますパートだけにお値引率も大きいですよ(^_-)  その他のキャンペーンも是非Checkしていただきまして皆様から沢山のご用命心よりお待ち申し上げます<<(__)>>

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月25日

ガラス交換もお任せ下さいッ。

P1340562 今日も何かと朝からバタバタとしておりましてBLOG更新が23時近くなってしまいました(^^; 広い店内で1人寂しく書いております(笑)今週も多くのお預かり車両にご入庫いただいておりますが、元デモカーでありますワイルドスワンこと、小濱Z8 も車検にてお預かり作業中で御座います♪ お住まいも東京店のご近所と言うコトもありましてマメにメンテナンスさせていただいておりますのでグッドコンディション☆しかーし、フロントガラスに亀裂がありますので、このままでは車検もNGです。飛び石による破損で、早速のガラス交換でーす。ガラス交換自体は2時間ほどの作業となりますがシーラーなどが乾くまでは自走が出来ませんのでお預かり作業とさせていただいております。この様な作業にも対応させていただいておりますので、どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m 明日と明後日はシフトでお休みを頂戴しておりますが、店舗は通常営業となります。合わせまして宜しくお願いいたします(^o^)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月24日

スペースグレー × イエロー

P1340502 今日も沢山のご来店をいただきまして誠に有難う御座います^^ 故にお待ち時間も少し長くなってしまいまして申し訳ございませんでしたm(__)m  さてさて、こちらも待ちに待ったH さんのE92 M3 用な黄色いバナナが入荷して来まして、早速のお取付で御座います♪ 6本スポークのホイールだけに、その存在感もバッチリなBrembo ブレーキキット☆ボディカラーのスペースグレーとイエローキャリパーの相性が抜群ですよね(^o^) まだ、新品状態でアタリが出ておりませんが肝心なブレーキの制動力も大幅に向上いたします。お値段は張りますが費用対効果の非常に高いアイテムの一つでして、お車を乗り換えられてもBrembo!とご指名いただくリピーターの方々も大勢いらっしゃるのが証拠ですかね。それでは皆様、今週末も沢山のご来店を賜りまして誠に有難う御座いましたッ<<(__)>>

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月23日

キャンペーン仲間入り

P1340405 今日は快晴に恵まれました土曜日♪ ホントにホントに沢山のお客様にご来店いただけまして感謝で御座います<<(__)>>  さてさて、本日ご紹介させて頂きますのは、いつも大変お世話になっております K さんのF10 535i ☆今週のOwnerにも登場していただきましたお車ですが進化の勢いが止まりません^^  今週よりキャンペーンとなりました中からリリース間もないarc スタビライザーのお取付です。純正スタビライザーと比べ、フロントで1.6倍、リアで2.85倍の剛性となります。その恩恵はコーナーリング中のクルマのロールを抑え安定したハシリを実現してくれます♪ 特にF10などの車重のありますお車には適しておりますよ。また、arc製は中空パイプとなりまして軽量であり、高剛性なのです。見えないパートではありますが是非抑えていただきたいポイントなんで御座いますッ(^o^)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月22日

どうせのリフレッシュなら

P1340364 朝方の雨が吹き荒れる空から一転して、午後からは過ごし易い一日に恵まれました♪ 今日のPITも、明日からの週末ご納車に備えまして大忙し=33  こちらY さんのE46 325i もリフレッシュ作業中です☆E46 キャンペーンから平日点検などとブレーキ関係のリフレッシュ中~。今回ご指名いただきましたのはDIXCEL×Studie のコラボ低ダストブレーキパッドに、同じくDIXCEL社のスリットローターです^^  メーカー比、プレーンローターより20%もの制動力の向上をいたしますスリットローター。通常では1枚のローターに対して6本のスリットとなりますが、オプションの12本スリットにてお取付です^^  これにて純正より低ダスト+制動力アップと美味しいトコどり。また、DIXCELプレーンローターでしたら、純正パッド&ローターよりコスト面でE46 325i の場合で25,000円以上もお安く、一台分のリフレッシュが可能なんですよ♫ どうせのリフレッシュなら性能やコスト面でお得なメニューをご紹介させていただきますのでお気軽にご相談くださいませ(^_-)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!