2012年6月21日

間もなく〆切ッ!

P1340321 最近、メガネを作ったのは本BLOGでも書かさせていただきました。が、良く見えるものの肩こりと腰痛がひどくってお客様であります眼科のS 先生にご相談。メガネが合ってないかもね~と、昨日のお休みを利用して診察していただきました。結果は見えすぎていた部分もあった様でして、診断書通りにメガネを作り直してもらったらバッチリ☆やはりその道のプロフェッショナル凄いな~と改めて思いました^^  さてさて、休み明けのドッサリ頂いておりましたメールもひと段落♪ 本日のBLOGでご紹介させて頂きますのはご存じ!マフラー界の匠こと、ARQRAYマフラーをW さんのE46 M3 にお取付させていただきました(^.^) こちら車検にてお預かりしておりまして、車両Checkを行っておりましたらリアマフラーのタイコ部分のステーがちぎれておりまして修復は難しいほどの損傷状況...  そこでオススメさせていただきましたのが只今キャンペーン中でもありますARQRAY チタンテールマフラー☆ 匠と言われるARQRAY職人の溶接技術は、下から見ておりますと流石はプロフェッショナル!な仕上がりです。肝心なエキゾーストノートもよりM3 らしいレーシーなサウンドを奏でます♪ 〆切間近となりますので、是非お得なキャンペーン期間中にご検討いただきたいと思いまーす(・∀・)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月19日

おすすめコンビ

P1340284 台風の影響で強い雨が降り続いております東京店です。皆様も十二分にお気を付けくださいませ。そんな悪天候の中、千葉県からKさんのE89 35is にお越しいただきました☆本日ご依頼頂きましたのはフロントへリジカラとリアへは3D Designセミリジットスペーサーのお取付♪ リジカラにつきましては説明の必要が無いほどの人気です。アルミカラーのリジカラをお車のサブフレームとボディの間に噛ませることでボデイ剛性をアップさせ、お車の無駄な動きを抑えることで乗り心地とタイヤの接地感アップを体感して頂けます^^  また、3D リジスペはリアアクスルキャリアとボディを繋ぐゴムマウントに挟み込む事でアクスルキャリアのズレを抑え剛性アップ。こちらもリニアで素直なハンドリングを実現いたしますお奨めコンビです♪ 特に社外サスペンションに換装済みで、更に上の乗り味へって方には打ってつけで御座います。見えないパートでは有りますが拘ると更に楽しいBMWになりますよ(^o^)  明日も天気は優れなそうですがお休みを頂戴しておりますw 幾分、ご迷惑をお掛けするかと思いますが何卒、宜しくお願いいたしますm(__)m

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月18日

KELLENERS Tuning

P1340280 今日も夏日の様な暑い一日で御座いましたね~(^^;  今日から一週間がスタートって方も多いと思いますが今週も張切って参りましょう☆ 今日はここ最近人気のKELLENERS Tuning Module のご紹介です。こちらは以前にもご紹介した事がございましたサブコンとなります。Y さんのF20 120i にお取付させていただきましたがメーカー公表値では30馬力以上、トルクも4kg 以上もパワーアップをしてくれます魔法のBOX です。N55などのエンジンでは70馬力以上のパワーアップとなりますTURBO車両ならではの特権です♪ パワーアップメニューには3D DesignからリリースされておりますブースターチップやDMEチューニングも人気メニューですが、そこに設定の無いN13やN20、N55のオーナー様には朗報ですよね。取付もカプラーオンで加工を必要としませんのも嬉しいトコロ。是非、TURBO車オーナー様にはご検討いただきたいと思います。ホント魔法のBOX と思っていただけますよ(^_-)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月17日

王道エキゾースト♪

P1340251_2 今日は天気も良くって額に汗カキカキ でお越しいただくお客様も多かった一日で御座いました。個人的には寒いより暑い方が好みで、活動的にもなりますので早く夏休み来ないかな~て感じで御座いますw 今日もお陰様で沢山のお客様にご来店いただきまして、車検でのお預かりも多く、駐車場もBMW で溢れております盛況ぶり♪今週も忙しくなりそーで御座います^^  さてさて、本日ご紹介させていただきますのはH さんのE46 320i にSupersprint マフラー取付の図。材質はオールステンレスとなりまして 80mm の〇〇 インナーカールテールとなります。音は少し低めの大きすぎずのサウンドで、勿論の車検対応品ですのでご安心してお取付いただけます。このリアからの眺めでも、テールサイズが丁度よくって凄くマッチしておりますよね♫ さ~て、また一つ歳を重ねてしまいましたが(笑)明日も元気に皆様のお越しをお待ちしておりまーす(^.^)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月16日

Mミラー交換

P1340231 いよいよ梅雨に突入って感じの一日雨模様なここ東京店で御座いました。天気が悪い日はご来店数も少なかったりするのですが、そこは嬉しい誤算で本日も大忙しな土曜日となりました♪本日ご紹介いたしますのはI さんのE61 530i にお取付させていただきましたM ドアミラーです☆流石の純正クォリティで申し分無し。向って右のノーマルミラーと比べますとスタイリッシュで、小粒なパーツでは御座いますが随分と印象が変わるのを見ていただけると思います(・∀・) 格納やレンズヒーター機能も損なわず、視認性もバッチリなんですよ♪ E36から人気となりましたMドアミラーはE82/E46/E9X/E39/E6X/F10/F11に設定が御座いますがワンオフで他車種へのお取付も沢山、施工させていただいております。お気軽にジャンジャンお問い合わせくださいませ。明日も天気は優れなそうですが皆様のご来店お待ちいたしておりまーす(^o^)/

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月15日

最適リフレッシュ

P1340176 今週は連休を頂戴しておりまして朝からたっぷり貯まったw メールの返信によーやっと目処がついて参りました^^  たっぷりリフレッシュさせて頂きましたので今週も元気モリモリで行きたいと思います♪ さてさて、本日ご紹介させていただきますのはI さんのE60 525i で御座います☆サスペンションのリフレッシュとご相談を受けましてお奨めさせていただきましたarc CLIMAX-EVO 。ご存じ乗り心地の良いarc 車高調の最高峰モデルのEVO は24段階で任意に減衰(硬さ)調整を可能としました。サーキットをバンバン走りたい!って方にはもう少しハードな味付けを施されたサスペンションがオススメですが基本、街乗りメインで高速でも安定感と乗り心地を確保したいんだ~ってオーナー様には打ってつけのサスキットでございます。他メーカーさんに比べて少しお安めの価格設定も嬉しいトコロ(・∀・) リフレッシュ兼ねてarc 車高調は如何でしょうか(^_-)-☆

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月12日

Brembo GT-R

P1340068_2 P1340152_2今日は生憎の天気でしたがPITはフル回転の大盛況♪ そして、こんなSpecial なパーツもお取付させていただきましたッ☆ Brembo GT-R KIT ☆ 横浜店をご利用いただいておりますF10 オーナー様にも装着されておりますが見られた事がある方は少ないと思いますGT-R。最大限までダイエットされ、鍛造製法で作られたアルミニウム合金キャリパーに腐食も防ぐニッケルメッキのFinish 。また、ステンレススチールのピストンにも穴あけが施され強度を保ちつつ放熱性にも優れております逸品です。軽量で、Special なオーラーと輝きをビンビンに発しておりまます!そんなGT-Rのベース車両はK さんのX6M で、カーボンパーツをふんだんに纏ったフルAC SCHNITZER パーツで仕上げさせていただいております。今月号のaf imp にもカラー4P で掲載されておりますので是非ご覧いただきたいと思います^^  超Coooooolっす !!!! 

13日(水)~14日(木)までシフトでお休みを頂戴しておりましてご迷惑をお掛け致しますが店舗は元気に営業しておりますのでご迷惑をお掛け致しますが何卒、宜しくお願いいたしますm(__)m

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月11日

視認性向上アイテムw

P1330960 さ~て、今週も今日から仕事始めって方も多いと思います月曜日☆元気モリモリで頑張って参りましょ~♪ 今月で37歳になるのですが諸先輩方にはマダマダ!って言われてしまいそうですがカラダの衰えを感じます(笑)仕事柄、毎日PCとニラメッコも要因と思われます視力の低下。特に夜間運転で雨天の時などはコワイな~と思いまして初めてMy メガネを作ってもらいました。眼鏡市場の方曰くw 乱視で0.5 ぐらいですね~と。即日で仕上がりましたメガネをかけての早速初ドライブ。えっ!世の中ってこんなにクッキリしているの!って驚きでした。これからの梅雨時には重宝してくれそうです♪  夜間走行に重宝いたしますBELLOFキャンペーンも14日までと期限が迫って参りましたし、Studie撥水ワイパーもこの時期飛ぶようにご依頼いただいております。以上3点 、視認性向上アイテムのご紹介でしたw

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月10日

売れ売れKW Ver III

P1330936 今日も青空が広がる日曜日、いつも大変お世話になっておりますK さんのE46 318ci に一番乗りでお越しいただきました♪ 本日のMenuはサスペンション交換です。今までのSACHS Performance Kit からリフレッシュも兼ねましてご用命頂きましたKW(カーヴェー)Ver III ☆ここ最近、ホントに多くのサスペンション交換をご依頼いただきますがお好み、ご使用いただくフィールド、ご予算などなどオススメさせていただく銘柄も異なります。中でも最も多いリクエストはサーキットは走っても年に1回程度で、高速走行時の安定感を向上して街乗りも苦にならない乗り心地の確保って所でしょうか。そんなリクエストにお応えできますサスペンションの代表格として挙がりますのがキャンペーン中でもありますKW Ver III です。SACHS Performanceより約10mm ダウンでセットさせて頂きまして見栄えもGood 。是非、このお得なプライスで上質のサスペンションをGet していただきたいと思います(^_-)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月 9日

end.cc リップ☆

P1330890 今日は生憎の雨模様で御座いましたが沢山のご来店をいただきました土曜日♪ SUPER GT セパン戦の公式予選も行われておりまして東京店からは伴野メカが現地入りしております。他のマシーンも速く、現ポイントリーダーの我らが 0 号車は重たいウエイトハンディに辛そうですが、いつもの粘りで勝利を勝ち取っていただきたいと思います☆ 先ほどご納車させていただきましたY さんのF10 523i M-Spo にend.cc カーボンリップスポイラーとBMW Performance ブラックキドニーグリルをお取付させていただきました(^.^)  ご来店時より随分と引き締まった印象のフロントフェイスに早変わり☆塗装も必要ありません人気リップで御座いますよ~。F11 にお乗りのK さんの分も入荷しておりますのでご来店お待ちしてますよ~w さてさて、明日の日曜日はセパン戦の決勝が行われます。東京店のショールームにありますモニターにて観戦いただけるように準備万端で、明日も皆様のご来店&ご声援お待ちいたしております(・∀・)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!