2013年3月24日

楽しいな~♪

Dsc_9736昨日の土曜日にF11 528i にお乗りのS さんに初ご来店いただきました。事前に電話注文いただいておりました3D DESIGN車高調のお取付中にホイール、マフラー、エアロなどご相談いただきまして延べ2時間ちょっとですかね~、次回作業として全てご注文いただけました♪中でもホイール選びには時間を要しまして、お客様のお好みが最優先では御座いますが数々の装着実績を元に、個人的な私の好みも含みつつ(笑)選定いたしました。本日お越しいただきましたE61 525i にお乗りのN さんも車高調、マフラーとインストール済みでしてホイールのご相談でお越しいただきまして有難う御座いましたm(__)m 19インチ?それとも20インチ?からスタートいたしまして私も N さんも一致のBBS RN をお車にあてがってイメージ、イメージ♪ あーだ、こーだと本当に楽しい時間なんですよね~(^_-)  どうやら N さんのお悩みも解決されましたようでして、ご自宅で待つ大蔵省(もちろん奥様ですw)の元へお帰りになられました^^ 夜な夜なパソコンとニラメッコで、パーツチョイスの選定で悶々とされていらっしゃる方も多いはずです。そんな時は我々フロントスタッフにお気軽にご相談くださいね☆今週末も沢山のご来店をいただきまして誠に有難う御座いました<<(__)>>

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年3月23日

グルリと一新☆

P1410514本日もStudie各店へ沢山のご来店を賜りまして誠に有難う御座いましたm(__)m  朝一からサスペンション、マフラー、タイヤ&ホイールなどなどバラエティに富んだ作業をご依頼いただきまして本日も間もなく終了で御座います☆

本日ご紹介いたしますのはモールペイント♪ E36 あたりのシリーズから人気が出ましたメニューでして、未だに多くご用命いただいております^^  Y さんのE46 で御座いますが純正モールが白ちゃけてきたんで交換?とご相談いただきましたがモールを買い替えるのでしたらとボディ同色ペイントをオススメさせていただきましたッ。お車から外しましたモールを一週間ほどお預かりできましたらザラザラモールもボディと同じようなツルピカなモールに一新です♪ 特にシルバーやホワイトボディは、より一体感がうまれましてお車全体の雰囲気が新しく感じられますよ(^_-)  Y さんにも『おっ!これでマダマダ乗れるな』と仰っていただけました。 明日の雨マークな予報も曇りに変わりました♪ 明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げまーす(^.^)

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年3月22日

フォトコン準備OKですか?

20130321_164918昨日はお休みを頂戴しておりまして、年一度の恒例行事でもありますお彼岸時期のお墓参りに行って参りました。父方のおじーちゃん、おばーちゃんなのですが青物横丁にあります品川寺って所なんです。賑やかな商店街から一歩入りますとThe お寺な雰囲気になりまして乗りつけましたE30 が絶妙にマッチしていると思うのは私だけでしょうか(^_-)  そして、もう一つの年一な恒例行事でありますStudie Photo Contest 2013 ☆今年のお題は『Night』の夜で御座います☆ 締切も4月15日(月)と徐々に近づいておりますが、今晩の東京では満開のサクラなど上手く取り入れられましたら上位を狙えるんではないかな~?と私も模索中です^^  今年はE89 Z4 では無くって、こちらのE30 くんで行かせていただきますよ~♪ 皆様もお仕事などでお忙しいとは思いますが、ゼヒゼヒふるってご参加くださいねー(^o^)/

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年3月20日

本日完成~♪

P1410412今日も快晴な祝日に恵まれまして、朝一から沢山のお客様にご来店いただきまして誠に有難う御座いました☆こちらY さんのF20 120i にも朝一にお越しいただきましたがキマってますでしょ♪エクステリアはフルAC Schnitzerで纏められましてサスペンションは人気の3D DESIGN車高調(只今キャンペーン中で~す)が装着済みです。本日はRECARO Sport Star のレッドに合わせましてBMW M Performance ブレーキキットに昨日のブログでもご紹介させていただきましたStudie Sound System をインストールさせていただきました(^o^) ご来店率もアゲアゲなF20 では御座いますが、Y さんのお車は他のお客様も興味深々に見られておりましたよ☆

明日の3/21(木)はシフトでお休みを頂戴しております。ご迷惑をお掛けいたしますが何卒、宜しくお願いいたしますm(__)m

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年3月19日

エスエスエス♪

P1410347今日は今年初のT シャツデビューでしたw 非常に暖かくって、とっても過ごし易い一日に恵まれましたッ☆今週は週末にお預かりいたしました沢山の車検&整備のお車でPIT は大忙し^^  こちらはI さんのE60 525i ですが人気のトレードインスピーカーであります弊社オリジナルStudie Sound System を車検に合わせてお取付中~♪ 車種別にセットされましたSSS は前後のメインスピーカー、ツイーター、ウーハーが基本のセットとなりましてお世辞にも上質と言えない純正スピーカーと入れ替えさせていただくだけで驚くほどクリアで奥行きのある音質に大変身ッ☆私のE89 にもインストール済みですが普段のドライブが格段に楽しい時間になりますよ(^_-)  詳しいラインナップはコチラをご覧くださいませ。 明日は『春分の日』な祝日で御座いますね~、皆様のご来店お待ち申し上げますm(__)m

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年3月18日

完成です☆

P1410335_4さ~て、今週もSTARTいたしまして、元気に参りたいと思いまーす☆本日ご紹介させていただきますのはK さんのX6M で御座います^^  より珍しいLci 車両で御座いまして、第一弾はVorsteiner VS-120 テクスチャードブラックな22インチにContinental 5P の組み合わせが一際目をひきますね(^_-)  フロントのカーボンリップとカーボンリアディフューザーもVorsteiner 製でシッカリ UV カットのクリア塗装を施してテカテカのカーボンの仕上がりもグッドです♪ また、画像では確認しづらいですがドアミラーカバーとフロントフェンダーダクトもワンオフでカーボン加工をしております。そして第二弾となります本日は3D DESIGN車高調をインストールさせていただきましたッ。前後-35mm のローフォルムとなり22インチホイールが映えましてコーナーリング性能も大幅に向上いたしましたぁ~♪♪ キャンセラーなどの組み込みにお時間を要します作業ですので本日はお預かりさせていただきましたが、今回も満足度の高いメニューと思います。さらにさらに、第三段はAkrapovic チタンエキゾーストも近々にインストール予定で御座います(・∀・)

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年3月17日

今週末も<<(__)>>

Photo本日も快晴に恵まれました大忙し&大盛り上がりな日曜日となりまして誠に有難う御座いましたm(__)m  3月に入りまして過ごし易い日が続きますが早いもので今月も折り返し地点を過ぎました。

お陰様でパワーアップでFUN DRIVE なキャンペーンも好調ですが、期限も迫ってまいりましたので改めまして告知させていただきまーす☆Studie各店に体感試乗用もご準備しておりますStudie SEV は限定数を超えましたが皆様からのリクエストにお応えいたしまして在庫に限りが御座いますが3月末までご対応させていただきます^^  また、同じくパワーアップアイテムなTurbo車専用となりますAC Schnitzer Performance Upgrade も本当に多くのお客様にご依頼いただいております♪ こちらの商品も価格面の問題から、キャンペーンは頻繁に行えませんので是非この機会をお見逃しなくご用命いただきたく思いま~す(^.^) 今週末も沢山のBMW LOVE なお客様にお越しいただきまして誠に有難う御座いましたッ<<(__)>>

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年3月16日

完成~~♪

P1410237本日も快晴の土曜日に恵まれまして、Studie各店へ沢山のご来店を賜りまして誠に有難う御座いますm(__)m  そんな本日はK さんが待ちに待ったご納車日でも御座いましたッ☆ 今回は丸々、3週間お預かりさせていただいておりましてワンオフの前後バンパー作製と、内装の張替を施工させていただきました^^  純正のブラックな内装には、
P1410222ブレーキキャリパー色でありますイエローをアームレストやメーターフードにあしらいまして華やかなインテリアに変貌です。フロントバンパーは以前に取り付けさせていただきました3D DESIGNリップを純正Mspo バンパーと一体化し、最大で片側25mm のワイド化でデ~~ンっと迫力のフロントフェイスに♪ リアバンパーはこれもイイ感じ♪♪ Mspo純正バンパーにヅカちゃん号でもあります1MC 風のダクトを追加で、よりボリューミーなリア周となりました(^_-)-☆ 先ほど別件でK さんにお電話いたしましたら『今もクルマ眺めてるんだけどイイね~』と仰っていただけましたッ(^o^)  これからも大切にナガーく、お乗りいただきたいと思いますすたー。 デコメ絵文字

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

 

2013年3月15日

絶賛発売中ッ!

P1410129昨日の3月14日のホワイトデーは私事で恐縮ですが、結婚一周年でも御座いました。結婚式自体は昨年末に横浜のシンボル的存在でもありますマリンタワーで行いました。ここのイチオシ料理はメインでもありましたローストビーフ。帝国ホテル直伝なんだそーです。式当日は、このローストビーフも楽しみの一つでして(笑)いざ式が始まりましたらバタバタしておりまして結局は食べれずじまいでした(^^;  話しが長くなっちゃいましたがヅカちゃんや倉本さんも美味しかったって言うんで昨日、嫁とマリンタワーに行き念願のw ローストビーフって来ました♪ 凄く美味しかったですよー♪♪ と、よーやっと本題ですw

そんな3月14日は各ブログでもアップされておりましたがStudie Studie7 for BMW Life が発売となりました。今回も新旧のBMW、Super GT などなど読み応え十二分な内容に仕上がっております☆Studieグループ各店の他、弊社の楽天サイトでもお求めいただけますので是非是非、皆様にお買い求めいただければと思います(^o^)/

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年3月13日

マフラー交換

P1410110お電話やお越しいただきまして多くご相談いただきますマフラー交換。まず私の場合はお客様がお乗りの車種をお伺いいたします。お伺いいたしました車種に寄りまして『もし、自分がお客様の車種を乗っていたらコレだな!』ってマフラーを思い浮かべ、一番大事なお客様のお好みと織り交ぜながら選定して行く流れです。E36 M3 のお客様の場合はSupersprint Racing をオススメするケースが多いです。音量は小さめがってお客様にはストリートモデルとなりますが、E36 M3 乗りでマフラー交換をご検討中のお客様はチョットだけ大きめサウンドを好まれる傾向にあるかと思います。こちらの理由はズバり、サウンドです♪ 程よい音量に乾き系のエキゾーストノートはいつ聞きましてもシビレます^^  カットオフテールもレーシーなフィニッシュ☆ もちろん、私がE36 M3 乗りの時も数々のマフラーを経て、最終的にはSupersprint Racing でブイブイいわせておりました(笑)もう一つの理由は確定ではないのですが本国在庫も少なめで残念ながら廃盤って可能性も少なくないそうです。まだまだE36 M3 乗るゾ!! ってオーナー様は是非お早めにご相談いただきたいと思いますm(__)m  引き続きましてキャンペーンも宜しくお願いいたしますッ(^o^)/

*3/14(木)はシフトでのお休みを頂戴しております<<(__)>>

 

StudieIshizukaをフォローしましょう