2012年9月13日

エボっ!

P1370018 昨日はお休みを頂戴しておりました^^  出先でフイに寄ったのがGAME 屋さん。決してゲーマーではありませんがPS3 は持っているんです。陳列棚を見ていると色んな種類のゲームがあるんですよねー。恋愛シュミレーションゲームとか(^^;  でも、やっぱり目が行っちゃうのがクルマ関係で、今更ながらグランツーリスモ5 をGet してきました(笑)E82 135 tii をチューニング中ですので、完成しましたらどなたかネット対戦してくださいねwww さてさて、今日は現実に戻りましてAさんのE89 35is をチューニングさせていただきました♪ 初ご来店でありましたA さんですが、事前にH&Rダウンスプリングをご依頼頂いておりました。よくよくご相談させていただきました結果、35is のパワーを発揮するためにもサスペンションキットでの方向と変わりましてご用命いただきましたのがarc CLIMAX EVO の車高調☆こちらは車高調整のほか、24段階の減衰(硬さ)調整機能が備わります一品です☆純正からジャスト15mm ダウンでセットさせていただき納まりもイイ感じ(^o^)  帰り道は乗り心地&高速安定性と、純正サスペンションとの違いを大きく体感していただけたと思います♫ さーて、帰ったら今晩も tii を仕上げるぞい(笑)

StudieSESHIMOをフォローしましょう

2012年9月11日

迫力の405mm ローター

P1360945_2 先日のBLOGでも書かせていただきました通り、9日(日)は富士スピードウエイにてSUPER GT 会場入りいたしまして、翌日はお休みいただきましたので御殿場で一泊しまして昨日ユックリ帰ってきました^^ 新しい相棒のサンマル君もグズる事なく東京→御殿場→東京間を快調に走行してくれました。20年以上前の車両ですが高速安定性は抜群で流石はBMW ♪ 燃費は悪いですがw さてさて、本日ご紹介いたしますのはS さんのF10 535i です☆先日お取付させていただきましたADVAN Racing GT 20インチホイールですが、純正ブレーキが小さいのが気になるとのコトでBrembo 行っちゃいましたぁ~♫ 大人のシルバーキャリパー&スリットローターです(^_-)  リアはサイドブレーキの関係でフロント同様のスリットローターのビックローターキットでホイール内にビッチリ納まっている様は素敵過ぎますっ!今日から板金工場に場所を移しましてエアロで更にカッコ良くなっちゃいますからお楽しみに~(^o^)/

明日の12日(水)はシフトでお休み頂戴しておりますm(__)m

StudieSESHIMOをフォローしましょう

2012年9月 9日

一年ぶりのGT 現地入り♪

Dsc02753_3

本日はお店を不在にさせて頂きまして自身、丁度一年ぶりとなりますSuper GT 6戦の舞台となりました富士スピードウエイ入りしておりました^^  天気は快晴、沢山の顔見知りなお客様とクルマ談義に花が咲きました♪前日の予選結果は0号車が7位の4号車が13位とやや厳しいポジションからのスタート。バタバタとしておりましたら早くも決勝スタートとなりました☆両車両とも好調のスタートを決め、手応え十分♪しかし、周りのクルマのスピードも速い速い(^^;  折角の現地入りでしたが悔しい結果 となってしまいましたっ。しかし、勝負をしているドライバー、メカニック、監督など緊張感が張り詰めた空気の環境は自分にとりまして非常に刺激になりました。明日はシフトでお休みを頂戴しておりますが、火曜日は元気に出社いたしますので、どうぞ宜しくお願い致します<<(__)>>

2012年9月 8日

ARQRAY DESIGN

P1360931 今日は雨にも降られず過ごし易い一日となりました週末の土曜日^^  本日も沢山のご来店をいただきまして誠に有難う御座いましたッ♪ F さんのE60 530i にご来店いただきまして先日のarc CLIMAX-1 車高調のお取付に続きましてご依頼いただきましたARQRAY EXHAUST ☆中でも人気のステンレス左右出しマフラーをご装着させて頂きましたッ。ボリュームのありますロクマルのリアに左右出しマフラーは良く似合います(^_-)  M-Spo バンパーで御座いますと3D Designカーボンディフューザーなどを多くチョイスさせていただきますがHi Line には同じくARQRAY製のカーボンヒートプロテクターがオススメです!より自然なカタチでセットさせていただけますARQRAY DESIGN でF さまご夫妻も『カッコイイ~♪』とご納得の仕上がりです。 明日の日曜日は2012Super-GT Round.6 FUJI300KM RACE に行っておりましてお店を不在とさせていただいております。店舗はいつも通り元気に営業しておりますので何卒、宜しくお願いいたしますm(__)m また、現地でお会いできましたらお気軽にお声掛けくださいね~(^o^)/

StudieSESHIMOをフォローしましょう

2012年9月 7日

SEXY ビ~ム☆

P1360873 昨日はお休みを頂戴しておりまして、納車になりましたラブリー E30 くんの名義変更のためへ多摩陸運局に行って参りました☆無事に登録を済ませまして早速、通勤のアシとしても大活躍してくれております^^  E30くんの泣き所としましてはヘッドライト(ハロゲン)の暗さ。しかーしシッカリPIAA 6000K キセノンキットがインストール済みでして夜間も快適ドライブ♪ 本日お越しいただきましたT さんのE90 M3 へBELLOF GT 7000 をお取付させていただきましたッ。こちらはBELLOF社のスタンダードモデルと比べまして150% の明るさを実現させますハイパフォーマンスなキットとなります。5000/7000からお選びいただけましてファッション性も兼ね備えました7000はブルーのSEXYビームを照射いたしますよ(^_-)  FOGライトレスなM3 には持って来いの商品です☆また、E92 320i のMさんにご装着いただいておりますFOG キセノンキットもご用意しておりますので、秋の夜長を安全に快適ドライブとしてオススメのメニューとなりますので、お気軽にご相談くださいませm(__)m

StudieSESHIMOをフォローしましょう

2012年9月 5日

納車されました~♪

P1360844 『瀬下さんて、あの低いZ4で通勤してるんですか?』なんて良く聞かれたりいたしますが、通勤どころかスーパーへの買い出しだって行っておりますw まぁ~確かに行ける場所も限られますので、セカンドカーも欲しいところですが普通に生活できております(笑)そんな折、森井副社長から『コージさんまる欲しいって言ってたよな?神戸のお客様が乗り換えるんでバリモノの出物があるぞ!』と言う流れで本日納車になりました1989年製のE30 320i クーペ☆こちののE30 は3年ほど前に森井副社長が乗っておりましてエンジン、ミッションの載せ替えからサスペンションをKW に入れ替えBBS ホイールも新調。更にはオールペイントまで施した正しくバリモンなんです^^  その後、先日の原田BLOGにて紹介されておりました方から私が引き継いだカタチなんですね。営業時間が終了しましたら早速リフトアップです(笑)今となっては希少なE30 ですし、大事にしたいと思いまーす♪♪

StudieSESHIMOをフォローしましょう

2012年9月 4日

Schonheit CS7

P1350993 昨日はお休みを頂戴しておりましてお隣はADVENT さんのデモカーでありますF20 で移動しておりました。十分な4気筒TURBOエンジンと扱い易いボディサイズに改めて最近のF20 人気に頷けました。そしてF20 より更に盛り上がりをみせておりますF10 & F11 の5シリーズですが、本日ご紹介いたしますのはご納車ホヤホヤなT さんのF11 528i ☆ 只今キャンペーン中でもありますSchonheit CS7 の20インチホイールをご装着させていただきました♪ BMW 専用設計のCS7 は8000t プレスの鍛造軽量ホイールで、1 / 3 / 5シリーズ問わず人気なラフメッシュデザイン☆純正のBMW センターキャップもそのまま移植できますのも嬉しいポイントですね(^.^)  そしてキャンペーンプライスついでに4輪のタイヤエアー圧を個別にモニタリングできますTIRE WATCH をもれなくプレゼント♫ これで、カッコ良く、安全にドライブを楽しんでいただけますよ。ホイール交換をご検討されていらっしゃいましたら是非、オススメなCS7 も候補に挙げてみてくださいね(^_-)-☆

StudieSESHIMOをフォローしましょう

2012年9月 2日

ワイワイ日曜日(^o^)/

P1360779 今日もピーカン→豪雨→ピーカンと不思議な天気でしたね~。と、書いている矢先からマタマタ激しく降り出しました(笑)それでも晴れ間が出ますとウソの様な快晴で、9月第一週目の週末も何かのイベント中?って言うほど沢山のBMW で駐車場は埋め尽くされておりました♪ いつも皆さま有難う御座います<(__)>  BMW のイベント事となりますと、来週末は富士スピードウエイにてSUPER GT 第6戦が8日(予選)、9日(決勝)で行われます☆9日(日)は自身も1年ぶりとなります会場入りをいたしますので皆さまにお会いできますのを楽しみにしております♫ 更に翌週末の15日(前夜祭)、16日(本祭)でミチノクオフミがアルツ磐梯にて行われます☆例年300台以上のBMW が集結するお祭りで、盛り沢山な内容で初参加の方でもお腹いっぱいに楽しんでいただけると思います(^_-)  明日の3日(月)はシフトでお休みを頂戴しておりますがStudie 全店、元気に営業しておりますので引き続きドーゾ宜しくお願いいたしますm(__)m

StudieSESHIMOをフォローしましょう

2012年9月 1日

ご対面 ♪

P1360729 今日は降ったり、止んだりの荒れた天候で御座いました東京店です。丁度、日差しも出てきましたタイミングで今日の一枚をパシャリ♪ 手前のF11 は森井副社長が東京店入りの際に持ち込みましたデモカーです。その奥のE61 は新たにF11 デモカーを引き継いでくださりますA2C さんのお車です☆A2C さんはE39 Touring → E61 → F11 と歴代の5シリーズTouring オーナーとなるわけです♪ 乗り換えで一番のネックでもありましたパレット駐車場の問題もクリアとなりまして、名義変更等の作業を済ませ近々に正式ご納車となります^^  担当者の私としましてのネックは...    森井副社長の手によって細部にまで創り込まれました車両だけに、売り込むパーツが思い浮かびません(笑) まずはドアミラーかな?w  それでも良い嫁ぎ先への橋渡しが出来ましてホッとしました一日でもありました(^_-)

2012年8月31日

オススメ三点盛り

P1360714 早いもので8月も今日で最終日となりましたッ。相変わらず暑い日が続きますが、明日からの9月もバンバン飛ばして行きますよ~☆そんな8月最終日、最後のお客様はN さんのF10 535i でした。今月、東京店PIT に換気扇の増設工事を行いました。その工事を施工して頂きました社長さんがN さんでした。休憩時間にマジマジとデモカーを見られていたので『プライベートカーは何乗られているんですか?』と伺いましたら『F10 の535i なんですけれど何かオススメのパーツってありますか?』と言うような流れとなりましてシッカリチャッカリ営業しちゃいました(笑)全くのノーマール車両とのコトでしたのでパワーアップアイテムのKELLENERSチューニングモジュール(サブコン)とキャンペーンにも仲間入りしておりますMARVELOUSフォグキセノン(お安いですッ!)それからS.O.P でデイライト化とワンタッチパワーウインド、アンサーバック音を追加させていただきました。これでBMW チューニングにハマっていただけたかな?(^_-)  明日からの週末も元気一杯で皆様のご来店心よりお待ち申し上げま~す♪