年内の弊社HP 最後の更新も無事に終了いたしましてホント今年も終盤ッて感じが色濃くなって参りました^^ 今週もE89 Z4 のスタスタを更新させて頂きましたがホイールペイントのネタは納得出来なかったので見送らせて頂いたのです。。。 その原因がこのセンターキャップ☆ ホイール同様に上からピアノブラック塗装を施しますとAC SCHNITZER ロゴが消えちゃいますし、そのままだとホイールの艶黒の中央だけ艶無し黒で一体感に欠けるな~と。。。 しかーし、どーですか? 下に比べて上の2つはバッチリ艶黒に生まれ変わったでしょ♪ これ、最初は考えてもナカナカ思いつかなかったのですがクリア塗装を施せば艶黒に生まれ変わるんではないかな~と思いましてTRY してみましたが大成功♪ ただ、クリア塗装を施しただけなんですよ^^ ホイールペイントをお考えのオーナー様も、同業者様も(笑)是非ご参考になさってみて下さいねぇ~。
本日もオイル交換にマフラー交換、サスペンションにレーダーなどなどバラエティーに富んだ作業内容をご依頼いただいております。本日ご紹介いたしますのはKさんのE53 X5 3.0i です^^ 河野メカニックの愛車でもありボクも大好きな車種です☆前に弊社デモカー時にAC SCHNITZER で仕上げておりましたがそのACSサスペンションの味付けの良さが大変お気にで御座いましたッ。そんな素晴らしいアシですが今では残念ながら生産中止となってしまったんですね。。。Kさんから乗り心地も良くって飛ばせるアシのご相談をお受けした際に真っ先に頭に浮かんだのがこのACS でした。しかもメーカーさんに最後の1台分があるのも何故か知っていたのです(笑)お値段は張りますが即決いただき本日のご装着となりました♪ これにて3.0i 用は完売となってしまいましたがV8用は若干数残っておりますよー☆騙されたと思ってw 残りわずかなACSサスキット行っちゃってくださ~い(^_-)
今日は平日か!? って言うほど沢山のお客様にご来店いただきましたが気付けば祝日でしたッ(笑)疲れているんですかね~w 最近よく「老けたね」とかも言われちゃいますしww 大先輩の横浜本店の最長老 (・´艸`・) 帆足専務が作業しておりますのはご存じBODY DAMPER のご装着です☆私だけでも今日だけで4台もご依頼いただいちゃいました程の人気ぶり♪ご装着後の乗り味の向上はもはや語る必要が無い程の効果をもたらせてくれますがココに来て再 Break しておりますのは28日(月)マデのキャンペーンプライスですかね~(^o^) あまりの人気ぶりに残りわずかな車種も出てはじめておりますのでご検討されていらっしゃいましたらお早めにご連絡くださいねッ(^_-)
またお前のクルマかよ~とお叱り受けるかもしれませんが(^^; 着々と進化しておりますので見てやってくださいm(__)m 昨晩、メカさんにムリ言って残業して頂いたのですがイイ感じに煮詰まって参りました♪先々週のStudie's Studie では←こんな感じで御座いましたがホイールペイントだけで印象が大きく変わるのがご覧いただけると思いま~す(^o^) 折角のAC SCHNITZER T-4 Bi collar ホイールでしたがピアノブラックの艶黒にしてみました☆小技でスポーク部分のロゴをインテリアに合わせ赤くしちゃってクロームカバーとの相性も自画自賛でバツグンです(笑)キドニィグリルはホイールと同じピアノブラックとし、Aピラーとドアミラー台座部分はボディ同色にすることにより白・赤・黒の3色がクルマ全体のバランスをビシッとしてくれましたッ。これぞ正しくPaint magic ですね(^_-) これは皆様のお車にも可能な作業ですのでお気軽にご相談くださいね。 それから本日お越しいただきました猪俣担当のTさん。そ~、E91 にお乗りのTさん!そ~そ~、あ・な・た様ですw 「これはオーナーと違って硬派な感じでカッコイイねッ」って失礼しちゃいますよww 当たっているかな?www 明日は定休日となり天気も良さそうなので Fun Drive に行ってこようと思いまーす♪
今週も沢山のご来店を頂きまして誠に有難うございました<(__)> 横浜店だけでも40台以上御座いましたお預かり車両も今週末で半分ほどご納車させて頂けました^^ その数だけ沢山の笑顔をいただけましたよ♪前夜の洗車はメッチャ寒く、鼻水タラタラでしたが(笑) そして本日もStudie初ご来店のお客様も沢山いらっしゃいましたッ。4日前にご納車になられたばかりだと言う愛知県からお越しいただきましたA さん☆ わざわざ片道4時間もかけて弊社にお越しいただいているのですから感謝感激で御座います。皆様にとってStudieの存在価値がもっともっと高められるように今後もSTAFF一同、力を合わせて頑張って参ります!(^o^)! 今年の営業日も残すところあと7日ッ、気合コメコメで皆様のお越しをお待ちしておりま~す♡
私が担当させていただいておりますK ちゃんのご紹介で本日ご来店頂きましたN さまのE85 Z4 です。初めて手を加えられるとのコトで手始めにマフラーとランプ系にショートアンテナをお取り付けさせていただきました♪マフラーに関しましては事前にご相談させていただき、低音系がお好みとのコトで只今キャンペーン中でも御座いますREMUS をチョイス☆ テールエンドは迫力の84mm ターボデザインです^^ 本日もお陰さまで混み合っておりましてお時間を多く頂戴してしまいましたが、音も見た目にも大変喜んでいただけましたッ。「イジるのハマりそう」と仰っていただきましたが是非是非ハマちゃってくらぱい(^_-) それでは又のご来店お待ちしておりま~す♪
本日は一段と冷え込みが厳しい1日となりました横浜です(T_T) ホント体調を崩されない様に皆様もご自愛くださいねッ。さて、一足先にBOB LOG でもご紹介いたしましたNew Z4 用のボディダンパーが入荷して参りましたぁ~♪この開発は今年の7月からスタートいたしまして待望の入荷です(^o^) 開発には幾度もMy Z4 ちゃんを貸し出しし、代車生活を強いられましたが(←結構楽しんでましたがw)これは自分を含めたE89 オーナーの為かな~と(^_-)-☆ よーやく Debut ですよ♪♪♪ しかも偶然にもキャンペーン期間中の入荷でしたので、その他の車種と同様にいきなりキャンペーン価格でのご提供です。 明日の週末ご納車でPITは大忙しですが佐藤工場長の近くで「今日付けてみたいなぁ~」と自然体でおねだりしてみるも自然体で無視されましたッ(笑) 年内マデの得々Price でお待ちしておりま~すm(__)m
本日、17日はStudieStyle+das Foto- の発売日~♪ 楽天でも本当に沢山のお客様からご注文頂いておりまして、東京店の倉本さんが発送準備モロモロで応援に駆けつけてくれておりました。居なかったらマジやばかったです(笑)わざわざご来店いただき「写真集くださ~い」ですとか、作業待ちの合間に熟読して頂いている方々も本当に多数いらっしゃって(←あっ、立ち読みでなくって、ご購入いただいたモノをですよ~w) 「素晴らしい出来栄えですね~」などなど大変嬉しいお言葉も沢山いただけましたッ<(__)> そして本日最後のお客様はTさん☆ Tさんも写真集メインにご来店頂けましたがも小物いっしょに、とStudieエンブレムをお取り付けさせていただきました。改めて沢山のStudie Fun に応援いただいているのをマジマジ感じることが出来たとってもHappyな1日となりました(^o^) 明日も皆様のご来店お待ちしておりまーす☆