2009年11月16日

ご機嫌シフト♪

006_2 本日は平日の月曜日?と言うぐらい沢山のお客様にご来店いただき、とても充実した1日で御座いましたッ☆マダマダ仕事は山積みですが、少しブレイクのBLOG TIME ですw 気付けば閉店時間は過ぎておりましたがwww 先ほど作業が完了いたしましたKさんのE92 M3 に本日はホイールと同ブランドAC SCHNITZER ショートシフトをお取り付けさせていただきました♪純正のフィーリングも悪くないのですがストローク量が大きいのです。完成したお車を先ほど試乗させていただきましたがカキッ!カキッ!と決まりかなりご機嫌な感じです♪シフトの入り具合も良好で流石はAC SCHNITZER な味付けで御座います(^^)  拘りのマニュアル愛好家さんには俄然オススメのマストアイテムですよ~☆

2009年11月15日

締め切り迫るッ

003 久しぶりの快晴に恵まれました日曜日とあってか本日も沢山のお客様にご来店いただきまして誠に有難うございますm(__)m  先日の熊ちゃんBLOG でも紹介されておりましたオートファッション imp ☆毎号、色んな企画で楽しい誌面に仕上がっておりますよね(^^)  その中の1つSTYLE UP CAR CONTEST 2009 の投票締め切りが明日の16日(月)に迫って参りましたッ。総数36台のSpecial Tuning が施されたお車の年間Champion を皆様の投票で決定いたします。昨日BLOG のNくんのE90 330i も実はentry 01 で登場しておりますので是非、覗いてみてくださいね~♪

2009年11月14日

拘り☆

016 お足もとの悪い中、沢山の方々にお集まり頂きまして誠に有難うございました(^^)  と、のっけから結婚式のスピーチみたいですかね(笑)  本日もオイルにマフラーにサスペンションなどなど様々な作業のご依頼をいただきました♪そして本日、最後のお車はNくんのE90 330i のパッド&ローター交換です☆サーキット走行も趣味のNくんのお車はワンオフパーツ満載な1台ですッ。勿論ブレーキに関しましても特注品となりましてオトコの24本スリット入りw そのスリットが見事なまでにプレーン状態になるまで使い切りました。スリットの効果はパッドとローターの摩擦力がアップするコトでの制動力アップ狙っております。また、熱で硬化した余分なパッド面を削り取るなんて効果もあったりします(^_^)  その反面のデメリットとしては消耗が激しいんですよね。このスリットの本数や向きなどでフィーリングが変わるブレーキもサスペンション同様に拘れば拘るほどホント奥が深いです☆   だから車イジリは楽し~(笑)  明日も元気に営業しておりますので皆様、宜しくお願いいたしまーすm(__)m

2009年11月13日

うひょひょ♪

F 今日も一段と冷え込んだ1日となりましたが先ほどAC SCHNITZER JAPAN のADVENT さんから熱~い画像が飛んで参りました(^^) そーです、E89 Z4 ACS エアロパーツ君達です♪本当は昨日に入荷する予定で御座いましたが、ボジョレヌーボが優先されたみたいで(笑)本日の入荷となりましたッ。これでフロントリップ、フロントフェンダーにリアスポイラーの取付作業に入りま~す。そこで色々と構想しているのですが例えばこのフロントフェンダー、大きめの純正サイドウインカーも一工夫しちゃいま~す。  それからそれから、、、 オールペンもしちゃいますッ!  しかも今回は何とピンクです!!     (←冗談ですw) 仕上がりは私がドイツ研修から戻る12月上旬で御座いますが昨晩も構想(妄想w)し過ぎて少し寝不足です(^^;    是非是非ご期待くださいませ~♪♪♪ 

2009年11月12日

冷や汗?

001_2 今日も冷え込んだ1日となりましたが、明日は更に冷え込みが強くなるそーですのでシッカリ体調管理したいと思います。本日も沢山のお車にご入庫いただきました♪その中の1台がコチラのE90 M3 です。お車をリフトアップさせていただきますとオーナー様も驚きでした(*_*)  タイヤの外側はマダマダ6部山と言うところでしょうか、普段は見えにくい内側は既にワイヤーが出てしまっておりました。これでは走行中にいつバーストしてしまうか分らない危険な状態です。在庫しておりましたので予定の作業を変更しタイヤ交換となりました。もしや?と思われましたらお気軽にお立ち寄りくださいませm(__)m カラダもクルマも万全に2009年を締めくくりましょ~♪

2009年11月11日

観てると欲しくなっちゃうんです(笑)

004 折角の連休でしたが昨晩から天気は下り坂。。。しかし来週に控えました引っ越しで、朝から買い出しの予定でした(^^)  家を出ようと支度してましたら『ピンポ~ン♪』とチャイムが。先日、家飲みしながらポチッとしました通販商品が届きましたぁ~(笑) その名もパワフル納得プロw 元々、家事を苦手としない性格なのでコレで家中ピッカピカにしちゃいたいと思いま~す☆それからヅカちゃんオススメ MJのTHIS IS IT も観て参りましたよ♪改めてMJの偉大さに感動できる作品でした(^o^)  しっかり充電させていただきましたので明日からも元気に頑張りまぁ~す。 ポォーーッ♪

2009年11月10日

おめでとー♪

Photo 本日は休日BLOG の為に内輪ネタで失礼いたしますm(__)m   先日7日の大安の日に、私が担当させていただいております193 さんの結婚披露宴に行ってきました♪ E60 545i→E46 M3→E92 M3 と3台に渡ってお付き合いさせておりまして、新婦のマサミちゃん含めプライベートでもお付き合いさせていただいております(^^) 仕事の中抜けで伺いましたので披露宴のみの参加でしたが、それはそれは素晴らしいモノでしたよ~☆  また2次会には石塚も駆け付けた様ですが、ペロンペロンで記憶も曖昧だったそーです(笑) そんなヅカちゃんはさて置き(爆) よっちゃん&まさみちゃん、本当におめでとー御座いまーす♪末長くお幸せと共に今後とも宜しくお願いいたしますね(^_-)  お二人のお陰でやっと自分も結婚したい気持ちになれましたよんw

2009年11月 9日

More Power ♪

015 昨日は食あたりでグロッキーでした瀬下です(笑)今日は体調も復活しました♪季節の変わり目ですし、忙しくなる時期ですので皆様も体調管理にはお気をつけくださいねッ。  さて、本日ご来店いただきましたKさんの135i ☆納車日にお預かりさせていただき3D車高調にARQRAYマフラーにYUPITERUレーダーなどの第1弾が終了し、本日は2000km を超えたので3D Design ブースターチップ Ver.2 とARC スタビライザーをお取り付けさせていただきました♪このマッチ箱ほどのブースターチップとARQRAYマフラーで40PS 以上のパワーアップが得られるのはN54B30A のターボエンジンならではの特権です(^^)  更にVer.2 になったことでユニットの裏蓋を外すと強弱できるダイヤルが内蔵されました。0~100まで任意に設定ができ100の設定では固定式のVer.1 と比べ、よりパワーを引き出すことが可能となりました。N54B30A 乗りの皆様、これは付けないと損した気になるほどの激変が体感できますよぉ~(^_-)-☆ 

2009年11月 8日

Studie R@cing

007 世界一美しいクーペと称賛されましたE24 ☆  こちらは多くの誌面でもご紹介されておりますのでご存じの方もいらっしゃると思いますTさんのM6 です(^^)  相澤さんが目指すロマンスグレーの素敵なオジ様です(爆)この美しいシルエットを崩さずのワンオフパーツ満載でE/Gにも手を加えられたSpecialな1台ですよ~♪ 何でも今月にE24ばかりが20台以上も集まるイベントが催されるよーでして、お預かりにて少しオメカシさせていただきます(^^)  来年にはオールペイントを予定しておりましてイメージを一新☆ まだまだTさんの構想は止まりそーも無いですね(^_-) 

2009年11月 7日

ピンチヒッター

007 本日はピーカン天気の土曜日♪沢山のお客様にご来店いただきまして誠に有難うございますm(__)m  通常は私たちの後ろで弊社代表が目を光らせておりますが(笑)茂木でのGT参戦の為に不在にしております。私も午後からお客様の結婚式にStudie代表として参加させていただきまして、これまた不在となりましてご迷惑をお掛けいたしますが何卒、宜しくお願いいたしますッ。そこで店舗責任者といたしまして東京店より、本日は倉本部長にピンチヒッターで着任していただきました(^^)  面白いモノで1人、STAFFが変わるとお店の雰囲気も随分と異なるのですね~。心なしか猪俣と関も良い緊張感に包まれております(^_-)  マニアな倉本Fan な皆様w 本日限定ですのでww 是非ご来店お待ちしておりま~す☆  てかジーちゃん、シブイ感じですがナニ見てるのかな?www