2009年11月26日

いよいよッ=33

009 神戸店の遠藤に続きまして私、瀬下が飛びますw 明日一番の便で成田からドイツはフランクフルト空港へ☆  11月27日~12月2日マデの6日間の海外研修で御座います(^^)  不在の間はご迷惑をお掛けいたしますが何卒、宜しくお願いいたしますm(__)m  今回のメインは Beer 28日に行われますエッセンモーターショーや Wine タイヤ工場などの視察ですッ。当初は遠藤が行ってきました繁華街が多いマカオに行く予定でしたが、繁華街+瀬下=危ない(笑)  との弊社首脳陣の判断で繁華街が少ない?方のドイツ研修となりまひたw 現地を肌で感じ、この貴重な体験をイッパイ吸収して楽しんできちゃいたいと思いま~す♪勿論、現地からの情報はこのBLOGを通して皆様にもお伝えさせて頂きますね☆今晩は成田空港近くのホテルに前泊なんです。それでは皆様行って参りま~す=33  あっ、流石にこのRacingバックでは行きませんよwww

2009年11月25日

ちょこっとネタばらし~

012 定休日明けの本日は平日にも関わらず沢山のお客様にご来店いただいております(^^)  しかも本日は猪俣が、確か~人生に疲れたとかで(ウソ笑)お休みをいただいておりまして関と2人で店内を走り回っておりましたら営業時間も終盤に近付いておりましたッ☆そんな時にMy Z4 ちゃんが入庫しております板金工場から「最終のツメに入りたいから来てよ、しかも急ぎでね」と連絡が入りましたので冗談半分に「ちょこっと出掛けてきてイイ?」と聞いた時の関の悲しそうな表情がとても印象的でしたw そんな訳で工場担当者にパーツを手持ちしていただき打ち合わせ☆  画像では分りづらいのですがカラーはこれで行きます!ホワイトピンクパール(ピンクやや多めw)  基本はホワイトパールなのですが光が差しますとプレスラインなどがピンクに見えるのです♪不思議なモノでこれ以上ピンクパールを多くすると全体的に緑がかってしまうのです。ミラーカバーの小さなパーツでこれ程まで変わるので、車体全体がコレになるのを想像しますと萌え萌えですww Sexy相澤号などのド派手カラーもそれはそれでオーナーに似合っていると思いますがボクは少し控え目?で行きたいと思います。  これで内装のRed も更に引き立ってくれてとっても素敵と自画自賛(^_-) 次は完成をご紹介できると思いま~す♪

追伸:明日、猪俣はいつも通り元気に皆様をお待ちしております(^o^)

2009年11月24日

シャブシャブw

Tv_ 本日は定休日の為にお休みを頂戴しておりますが、朝から大忙し☆  引っ越しもマダ片付かなく、帰宅してから始めるもツイツイ Beer 優先になってしまいw なかなか進みません(^^;  しかし引っ越しを機に家具モロモロを新調しておりまして次々に届く商品の山をみてコレは流石にマズイかとww そこで!昨日ご来店いただきましたお客様に「今晩うちでシャブシャブしよ~♪」と半ば拉致しまして(笑)シャブシャブの後、テレビ台を作り始めるコト3時間、、、     ついに完成し、気付けば午前3時になっておりましたッ(爆)  これ1人で作業してましたら完全に丸1日潰れてました(汗)  shimaさん、NABAチン本当に有難うございました<(__)>   ボクはこれからソファー買ってくるから今晩もシャブシャブねーwww

2009年11月23日

ケロケロも一緒♪

026_2 3連休最終日の本日もた~くさんのお客様にご来店頂き、猪俣もやっと一息の昼食TIMEで 17時を廻りました(^_-)  そんな本日、OPEN と同時にご来店いただきましたのはYさんのE46 M3 です。待つこと3カ月☆よーやくKING OF BBS のREマグネシウム鍛造ホイールをご装着いただきました♪幾度ものメールのヤリトリでKING に決定~。 超軽量ホイールは乗り心地が良くなりサスペンションの動きもリニアに感じとれます^^  そしてブルーのセンターキャップがKING OF BBS マグ鍛ホイールの証ですッ。 う~ん、ホンモノはオーラが違いますね☆

2009年11月22日

続々と^^

D 3連休中日の本日は昨日に比べ冷え込んだ1日となりましたが、昨日よりも沢山のお客様で賑わっておりました(^^)  いつも有難う御座いまーす♪そしてそして、3D DesignさんからHOTなNews が舞い込んできましたよ~☆ 3DさんはE89 にも力を入れられておりまして、好評の車高調サスキットに続きフロントリップがラインナップに加わりましたッ。全体の雰囲気を崩さず、それでいて3Dらしさがシッカリ盛り込まれたFinishです。またトランクスポイラーも近々にご紹介できるそーですのでソチラも楽しみですよね♪  う~~ん、黒もカッコイイっすね(^_-)

2009年11月21日

ARQRAY最上級モデル♪

017 3連休初日の本日も朝から沢山のお客様にご来店いただきまして誠に有難う御座います<(__)>  PITフル稼働で忙しそうにしているメカさんにお願いしました本日のワンカット☆B様のE60 M5 にARQRAY最上級モデルの超軽量フルチタンマフラーをご装着させていただいております(^^)  左右で34kgの純正リアマフラーに比べ15kg減のチタンマフラーはご覧の様に(笑)片手で楽々♪また、チタン特有の乾き系サウンドは同時装着させていただきましたラムエアーと相まって最高にシビレますッ(^o^)  Studieは明日も元気に営業しておりますので宜しくお願いいたしま~すm(__)m

2009年11月20日

早起きは三文の徳ッ

005 昨晩は2時30分ごろに就寝しまして4時に起床しましたぁ~。流石にネムネムなのですがコレもお仕事☆ 意外にも1番手は私で2番手はヅカちゃん、猪ちゃんに相澤さんと都内某所にこんなカンジのある意味濃いいメンバーで集まりましたッ(笑) 画像では笑顔の相澤さんもカメラが向けられてない時には2ミリぐらいしか目が開いていませんでしたしw 私も寝起きで顔がパンパンですww 猪ちゃんは案外平気そうで、ヅカちゃんが顔パンパンなのは元々なんです(爆) 前置きが8割になりそーですが(^^;   12月17日に発売されますStudie Style + das Foto - 撮影の為に雨天決行で事前に予定しておりました(^^)   路面は多少濡れているものの太陽が顔を出し、朝日が降り注ぐ頃には雨オトコと噂のw 弊社代表が居ないからかww 完璧なピーカン晴天に恵まれましたぁ~♪おまけで富士山もクッキリで早起きした甲斐がホントありました(^_-)  STAFF総出で頑張っておりますので楽しみになさっていてくださいね~☆

2009年11月19日

途中経過

Photo 今朝目覚めると『ここはドコ?』と一瞬ですが天井を眺めながら本気で思いまひたw それにしても今日は冷え込みましてこの冬、横浜店でも暖房スイッチを初ON した程です。そして先ほど板金工場からのメールに添付されておりました画像がコチラ♪着々と作業が進んでいるよーですよ(^^)  今月の大きな山の引っ越しは昨日、無事に済みまして(段ボールだらけですがw)明日は4時起きで雑誌撮影に、後はドイツです☆マダマダ忙しくなりそーですが、寒さに負けず今週もビシバシ飛ばして行きますよぉ~~ \(^o^)/~

2009年11月18日

早ッ!(^^;

002 絶好の引っ越し日和w 昨日のBLOGネタの続きとなりますが本日は朝からお引っ越し♪これに備えて前々から箱詰めや着なくなった衣類なども大量に処分しておりまして準備万端☆  と、思いましたら引っ越しのサカイさんから「あと20分ほどで到着しますね~」の電話にて起床(笑)今日もバタバタでした(^^;  ここは会社から徒歩5分ほどに位地してまして楽ちん通勤だったのですが、明日からは15分ほどのクルマ通勤☆  やっとクルマ屋の店員っぽいですねwww  そして少し抜け出してBLOGアップに出社しております。  まだ30分チョロしか経ってないのに「もうスグ終了しますよ~」って何と言う早さッ。  それでは戻って新居に向かいま~す=33

2009年11月17日

新居♪

003 今週は連休を頂戴しておりますが引っ越しの為に立会いやら住所変更やらで朝からバタバタです(^^;  そしてコチラが20時現在の新居の様子(笑)まだまだ全然整理ついてないですw 見かねた友人2人が助っ人として頑張ってくれておりま~す。そして明日は午前から引っ越し屋さんが来る予定で、コチラでの生活がSTARTいたします♪引っ越しって人生でそう多くないコトなので何だかワクワクしますね(^_-)  そして明日は新居にて総勢8人で鍋パーも予定しているのですが、はたして大丈夫なのか心配になってきましたぁ~www この連休はこれで終わりそーです(汗)