2007年12月18日

今宵は・・・

Photo_2 本日はお休みを頂戴いたしております。さて、年末に近づき慌しく毎日を過ごしておりますが皆様も風邪などひかず健康に留意して年越しに備えてくださいね。私も食生活を見直して健康管理に努めます(笑)コノ時期に多くなるのは飲みの機会ですよねぇ~。studie横浜も本日、横浜は綱島にございます鉄板焼き屋さん『竹蔵』にて過去最高の参加数50人OVERで忘年会を行います♪社長を始めSTAFFは勿論のコト、家族や業者さんなどにもお声をお掛けして盛大に開催させていただきま~す(^o^)  開催場所の竹蔵は旧店舗からの常連様が取り仕切っておりましてお味は抜群!お近くの方は是非、1度はお立ち寄りいただきたいと思います。本日はstudie一行の貸切となりますが、明日からは一般のお客様向けに竹蔵キャンペーンを来年3月末日まで私の独断で開催いたしまぁ~すw ご来店いただいた際に「瀬下Blogを見てきた」っと言っていただいたグループ人数分の1杯目、生ビールをサービス(^^)  もしお車でご来店の方にはソフトドリンクを同様にサービスいたしま~す♪3月末日まででしたら、なん百万回でも有効で~すww と、言う告知をいたしましたのでタケゾーさん、ドーゾ宜しくお願いいたしま~す(^_-)  私も週1ペースで行ってしまうほどオススメ店ですッ!http://www.tkz.co.jp/takezo/

2007年12月17日

リクエストにお答えしてw

Photo 公開Blogが始まってから1週間が経ちました。数々の応援メッセージやご覧になられたご感想など頂きまして誠に有難う御座いますm(__)m  そんなメッセージからのリクエストからBlogネタを1つ抜粋いたしました。 今日の昼ゴハン(爆) 誰かさんの『みん○ら』みたいですがw 本日はこんなの行ってみましたぁ~(^^)  名づけて、ひとりパーティーセット♪フロントを長い時間離れることが出来ないために毎日、出前での昼食となるのですが種類も限られておりますのでワンパターンになってしまいます(T_T)  食べている時間も正味10分ぐらいなんです。流石に本日はボリュームがありましたので、いつもより時間が掛かりましたが(笑)本日の昼食は、" お届けすかいら~く "おつまみセット(2~3人前)のご紹介でしたwww

ライスはオプション(¥200)なのでご注意ください(爆)

2007年12月16日

WILD SWAN参上!

Photo_2 本日は元studieデモカーの小濱号にご来店いただきました♪2年前に弊社代表から受け継がれたZ8(通称:ワイルドスワン)ですが当時からShow Carの輝きを放っておりましたが、ピリリと小技を効かせた小濱色に日々進化し続けております(^^)  130ポリバケツ、Z4Mケロケロ、E36 M3 GTR Lookなど、ここ最近のstudie内でのハヤリ?の横へ横へとボディワイド化のハシリはこのZ8が火付け役だったんですよねぇ~。いつみてもエロエロ光線を放っております小濱号は、個人的に1番お気に入りなんです(笑)ご自身のお車もワイドボディにと、お考えの方はお気軽にご相談くださ~いww

2007年12月15日

大入(^^)

Photo_2 本日も沢山のご来店いただきまして誠に有難う御座います♪ 本日の横浜店はOPEN前から10台以上もお待ちいただいております状況でして、開店直後から今現在までズぅ~っと作業開始まで3時間待ち状態で御座います。長いお時間を頂戴してしまうカタチで大変ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんm(__)m  メカさんも昼食抜きでガンバッテおりますので何卒、ご了承くださいませ。本日の画像はナカナカお目に掛かれない部分で~す。フロントにて受付をさせて頂きました作業を指示書にいたしましてメカさんにバトンタッチいたします。それらの作業時間の配分を考えてメカ長が各メカニックに指示を与え、9名のメカニックがフル稼働で作業にあたらさせて頂いております。  今年もあと半月となりました!このままフルスロットルで参りますので宜しくお願いいたしま~す(^o^)/~

2007年12月14日

少し痩せたかなww

Photo 毎晩、大残業大会を開催しております横浜店です(笑)この時期の退社時間は日付が変わるのが当然のバタバタな、1年でもっとも忙しい時期なんです。これも一重に皆様のお陰でございます、有難う御座いますm(__)m  現在のお預かり台数は35台もございます(*_*)  車検や整備作業でのお預かりがメインなのですが、年内にお車のリフレッシュをして新年を迎えると言ったところでしょうか。そんな過密スケジュールの為か、弊社代表も少し痩せた印象が・・・ って、神戸の森井さんじゃないっすかぁ~(爆)なんでも打ち合わせの為に、本日は横浜出勤となりました。自身も2年ほど神戸入りしてないので次回はお邪魔したいと思いま~す♪

2007年12月13日

納車日和♪

Photo 朝から雨がパラつき、こんな天気はクルマも汚れますしイヤですねぇ~。そんな絶好の納車日和にstudie Baseからご納車になられた方がおります(笑)ご存知!PLASMA DIRECTやGROUNDでお馴染みの岡田プロジェクツさん(^^)  このPLASMAシリーズ、BMWではほとんどのお車に御装着が可能(一部除く)でして、見違えるほどエンジンが軽快になり全域でパワーアップいたします♪特にPLASMA GROUNDは先週だけでも10台以上もお取り付けをさせていただいております大人気アイテムなんです。で・す・が、E46 318後期型やE90 320などのN46型エンジンでの現車マッチングがとれずに足踏み状態なんです(T_T)  しかし流石は岡田さん!本日からデモカーをE46 320iからE90 320iに シフトチェンジ。これからマキマキでN46型、PLASMA GROUNDの開発に取り掛かかって頂きます。まだか?まだか?とお待ちのN46型オーナーの皆様、もう少々お待ちくださいませ~m(__)m

2007年12月12日

は~まん?

Photo 本日はお休みを頂戴しております。と、言うことで皆様ご存知のチューナーズブランドのHAMANNでは無く、米国家具で有名なHerman Miller(ハーマンミラー)のお話w これから自宅用のソファーを見に横浜まで出かけるので、本日のBlogはRECAROについて書いてみようとも思いましたが、ハーマン繋がりと言うことでコチラに変更いたしました(←だいぶ強引かなw)横浜店のフロントSTAFFが座っているHerman Miller製のチェアーですが、ネットでサクサクっと検索してみたらかなり高価なチェアーで、良くお取り付けさせて頂いているRECAROシートより、モノによっては高かったんですねぇ~(^_^;  80年以上も歴史の有るカンパニーでして中にはニューヨーク近代美術館などに展示されているシロモノもあるよーです。そー言えば座面の高さ調節やクッションの硬さなども調節できる優れモノなんです♪まるで減衰力調整つき車高調サスペンションってとこでしょ~か(爆)メカニックが工具に拘る様にフロントSTAFFは何時間も座り続けての仕事ですので、こんな所にも拘りをもっております。ナゼか社長だけは長年使い続けているRECARO製に拘っておりますが(^^)

2007年12月11日

宝箱♪

Photo ご来店していただいたお客様とのフロントでの会話は本当に楽しいものです♪「リア周りから音がするんだけど~」ですとか「ホイールを替えたいんだけれど」などなど1日にホント沢山の方々と色々なお話をさせていただく機会に恵まれます。モチロンお車のお話だけではなく「もうすぐ子供がうまれるんだぁ~」なんてデレデレのプライベートトークに微笑ましくも独身の身には羨ましいお話まで盛りだくさんです(笑)そんな会話の中から職種のお話に進むと意外と普段は「先生っ」て声を掛けられる職種のお医者様って多いんですよね。studieのフロントとは病院で言うトコの受付嬢?若しくは看護婦さんってトコでしょーか?w そうなるとメカさんはドクターですよね(^_^) 手前味噌ではございますがお客様からご依頼いただいた作業を安心して託せる集団なんです。そんな彼らの商売道具はなんと言っても数々の工具でプラスドライバーからSPLツールまで数え切れない点数を1人1人が大事に保有しております。本日、Blog更新のため会社に立ち寄ると休日返上で自らの工具の手入れをしているメカさん2人に出くわしました。お客様の大事なお車を作業させていただくと言う姿勢はこんなカタチにも現れているのだと気付かされた休日でした(^_-)

2007年12月10日

オススメITEM♪

Photo 昨日からの公開Blogですが、沢山の直メールを頂きましたぁ~。予想を遥かに超える方がご覧になられている様でして誠に有難う御座いますm(__)m  意外と若かったんですね~ですとかw TOP写真が怪しいですとかww 応援メッセージなども頂きました。プレッシャーに負けぬようガムバリますッ。本日ご紹介いたしますアイテムはstudieフロアーマット(^_-)  お好みに応じてカラーのチョイスができますので車内にオリジナリティーを加えられるオススメお手軽アイテムで~す♪色の組み合わせが可能でございますので受注生産となりますが2週間程で完成いたします。店内にサンプルラックをご用意してお待ちいたしておりますのでお手にとって御覧なさってくださいませ。明日から連休を頂戴いたしておりますがチャント出社いたしまして更新させていただきますので宜しくお願いいたしま~すm(__)m

2007年12月 9日

初めましてッ!

1209_7

皆様こんにちは!横浜店フロントSTAFFの瀬下(セシモ)と申します。まずは簡単な自己紹介をさせていただきます。8年ほど前の入社当時は1番の若手でしたが、studieも高年齢化の波を受けw 私も今年で32歳になりました。石塚、猪俣とは異なりまして、未だ独身をSexy相澤と共に貫いております(笑)そんな私ですが本日より公開Blogを更新させていただきますので皆様ドーゾ宜しくお願いいたしますm(__)mハ フロントSTAFFはお客様と1番多く接する機会に恵まれますので、自分なりの目線で面白いネタを更新していけたらと思います♪元気とヤル気だけはございますので温かい目で見守ってやってくださいませ。簡単ではございますが皆様、宜しくお願いいたしま~す<(__)>