2012年6月 8日

いや~暑かった(^^;

P1330862 今週は今日までお仕事って方も多いと思います金曜日☆ジリジリと照りつける太陽で暑かったですね~。さてさて、そーなりますとパーカーやロンT は影をひそめましてT シャツやポロシャツをお求めいただきますお客様が多くなります♪ 相変わらず人気のNÜRBURGRING ウエアの他、BMW Motorsport も人気で早速わたしもT シャツをGet いたしましたよ^^  創りもこっておりまして袖口にはM カラーが配色され、見えない部分ですが襟廻りにもBMW Motorsport の帯がオシャンティ~(笑)ポロシャツも襟をたてますと BMW Power プリントがカッコイイっす(^_-)  暑くなりますとスグ品薄になりまして入手困難なアイテムとなります。週末でもお時間御座いましたら是非お立ち寄りいただきましてCheck してみてくださいね♪ それでは明日からの週末も元気一杯、皆様のご来店お待ちいたしておりまーすm(__)m

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月 7日

For F20

P1330835 今日は出来立てホヤホヤな3D Design 車高調をY さんのF20 120i Sport にお取付させていただきました^^  開発には神戸店の原田と3D Designさんが幾度ものtrial and error で完成した製品です。まず車高は前後 30mm ダウンにセットさせていただき、減衰は20段調整のド真ん中でのセットです。私は初となりますサスペンションでしたので試乗させていただきました。前後リジカラは入っておりますが純正のランフラットタイヤとの組み合わせは如何なものか興味津々でシュッパァーつ☆ わりと道の良い甲州街道、しかし小さな段差にもしっかりアシが動いているのが分かります^^ 信号で止まる時の前後の揺れもなくピタッと停車します。更に走り出して交差点をゆっくり左折しましたがステアリング操作に合わせて鼻先がスッと入って行きますね~。その先は60km/h 巡航ですが変わらず凸凹をいなしてくれます。新品ショック特有の動きの渋さは残ってはおりまして多少のゴツゴツありますが、このまま中央道で出かけちゃいたい気持ちになります。流石にヅカちゃん1人は可哀想なのですぐに戻りましたが(笑)F20 も益々お気に入りの一台になりました♫

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

 

2012年6月 5日

Made in Japan

P1330797 ここ最近、同じ車種にお乗りのお客様同士が初対面でもクルマ談義に華が咲いております光景を目にいたします♪ 趣味や職種が違っても共通のBMW ☆そんな人と人の繋がりにStudieが関わること出来とっても嬉しく思います。本日ご紹介いたしますE46 320i にお乗りのH さんは山梨県からいつもお越しいただいております。偶然お越しいただいておりましたE46 にお乗りのY さんともヨンロク談義をされておりました^^  ご用命いただきましたメニューはヨンロクキャンペーンにも登場しておりますStudie 点検。隅々までお車のコンディションをチェック、診断させていただきます。大きな整備を必要といたします内容ではありませんでしたがサスペンションをリフレッシュさせていただきたい状態でした。そしてご用命いただきましたのはMade in Japan にっぽんのアシ事、arc CLIMAX-1。乗り心地良くお値段も手ごろで、沢山のユーザー様から認知されておりますね。こちらもヨンロクキャンペーンに登場しておりますので是非Checkしてくださいね(^_-)  明日はお休みを頂戴しておりましてご迷惑をお掛け致しますがStudieは元気に営業中でーす☆

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月 4日

AKRAPOVICチタンサウンド♪

P1330741 石塚 1MC のデモカーが有るか否かは定かではありませんがw 残念ながら正規輸入がされませんでした1MC のご来店率も多く頂戴しております♪ 本日はアルピンホワイトな M さん号にスロベニア発のAKRAPOVIC チタンエキゾーストをお取付させていただきました。こちらは最新の技術が搭載されております機構で御座いまして、ワイヤレスのスイッチをワンプッシュするだけでマフラーに内蔵されたフラップの開閉を可能にしております^^  サソリマークが水色の状態ではフラップが閉じられており中央の2本から排気されます。そしてポチっと赤いマークに変わりますとフラップがOPEN となりまして外側左右のパイプに中央のタイコを通らずストレートに排気されフルチタン特有の高音質でレーシーな大きめサウンドに早変わり~☆住宅街やサーキットなど異なるシチュエーションに合わせてご使用いただけますので楽しさも二倍のマフラーとなりますよ^^  チタン&カーボンなテールエンドも萌えPOINTです(^_-)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月 3日

KW Vre Ⅲ

P1330684 今日は午後から天気がアヤシイ予報でしたがなんとか持ってくれましたね~♪ つい先日からSTARTいたしました KW Ver Ⅲ キャンペーンを早速ジマイさんのF10 523i にお取付させていただきました^^  3D Design エアロにM5 純正20インチホイール、H&R ローダウンサスのロアヴァージョンでキメられておりましたが『高速域で跳ねちゃって・・・』と言うコトで早速、KW 車高調にチェンジです☆やはりローダウンスプリングでは見栄えは良くなるものの、乗り味に不満をお持ちの方は少なく無いはず。こちらのF10 用は乗り心地、コーナーリング性能バツグンで帰り道の車中はニタニタしているジマイさんの顔が思い浮かびますw 合わせてご用命いただきました BMW M Performance のセレクターレバーカバーもいい感じ♪ サイドスカート、ドアミラー、RECAROシートなどなどジマイさんの妄想はまだまだ続くのでしたww

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

 

2012年6月 2日

スパッ!

P1330584 今日は暑すぎずの過ごし易い1日に恵まれました土曜日です☆今週末も各店、沢山のご来店を賜りまして誠に有難う御座います♪ 本日、ご紹介させて頂きますのはY さんのE86 Z4M のコックピット。純正セパンブラウンのナッパレザーに非常に近いレザーでRECARO SP-G をリメイクさせていただきました。また、サーキット走行を楽しまれるY さんにご相談いただきましたのが4点式シートベルトのお取付。通常のセダンやクーペなどと異なりましてベルトを固定いたしますアンカーの取付にはお時間を要します加工取り付けで対応させていただきました。そして本日ご依頼いただきましたのがAC SCHNITZERショートシフト。ショートシフトはギアチェンジの際のストローク量を減らしスパッ!としたシフトフィーリングにY さんもニンマリの仕上がり(^.^)  仕組みといたしましては支点と作用点で合ってるかな?(笑)そこを純正と変えていることでショートシフトとなります。例えますと手漕きボートのオールを想像して頂けると分かり易いと思います。オールを引っかけます位置で腕の振りが変わるアレで御座います。より、オトコのコックピットとなりましたY さん号でしたぁ~☆

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年6月 1日

気持ち新たにリフレッシュ☆

P1330538_2 さ~て、6月も元気にSTART いたしましたッ!!新年度を迎えました弊社で御座いますが、今季はもっともっと自分なりに成長できますように気合い入れて参りますので皆様どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m  本日ご入庫いただきましたT さんのE46 325i ですが、先日の整備作業に続きまして今回はサスペンション関係のリフレッシュ&ヴァージョンアップでご入庫いただきました♪ 6万キロ以上になりました純正サスペンションとの入れ替えはKW スポーツサスペンションキット☆ 程よいローダウンとしなやかでありながらコーナーではググッと粘る味付けはファミリーユースなBMW には相性抜群です。更には大人気ですね~、乗り心地を大幅に向上してくれますリジカラも前後にセットさせていただき入庫前とは歴然の違いを体感していただけます(・∀・) でゎでゎ、明日からの週末も鼻穴全開で(笑)気合いコメコメ皆様のご来店お待ちもうしあげまーす♪♪♪

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年5月31日

一番人気~♪

P1330488 今日も平日にも関わらず各店、沢山のご来店をいただきまして誠に有難う御座いました<<(__)>>  お陰様で本年度をとっても良い形で締めくくることができましたッ♪ さ~て、終業後からは棚卸ガンバリますよーw さてさて、先日の原田BLOGでも紹介されておりましたRECARO Sportstar Limited Edition (RED×BLK)ですが、Y さんのF20 120i に2脚セットでお取付させていただきました^^ こちら、今やRECAROで一番人気ってほど多くご用命いただいております。もともと、座り心地で定評のありましたSportstar をベースに赤×黒の配色がチューンドBMW にハマりますし、以前には無かったシートヒーター機能が内蔵されたところもヒットの要因ですよね(^_-)  私も一番のオススメシート、是非是非ご検討いただきたいと思います(^.^)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年5月30日

コンチタワー

P1330451 昨日はお休みを頂戴しておりまして、最近の寝不足を取り戻すかの勢いでコレでもかぁーーって言うぐらい寝てましたw 月末に来ての5月病?(笑)お陰様で体調バッチリで御座いますッ!さてさて、5月も残すところ明日が最終日となりました☆ 弊社は今月が決算月ですので決算キャンペーン東京店キャンペーンの二本立てで最終駆け込み大歓迎でお待ち申し上げます(^o^)  そして、入荷しては取付さを繰り返しておりますYOKOHMA&Continental タイヤ。こちらは6月30日マデ、東京店3周年を記念いたしましてStudie Price から更に5% OFF にてご提供させていただきます。更には窒素充填もサービスさせて頂いておりますので是非この機会にご検討いただきたいと思います☆それでは明日も皆様からのご依頼お待ちいたしております<<(__)>>

*アライメントテスターの調整も終了いたしましたので、通常受付を再開いたしております(^.^)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2012年5月28日

初アシは如何でしょうか?

P1330423 天気も良かったので、今日の昼ごはんを買いに原付でコンビニに=33  買い物を済ませると外は突然の豪雨(笑) いや~、本日2回目のシャワーを浴びてしまいました瀬下ですw 今日はM さんのE89 35is に3D Design 車高調をお取付させていただきました♪ これ、私のE89 にも取付しておりますサスペンションで、乗り心地も損なわずにコーナーでは純正とは比べ物にならないほどの安定感をもたらします! M さんはサスペンションを交換すること自体が初めての経験と仰られておりました。今から15年以上も前ですが、自分もStudieのお客様時代がありまして、E36 に純正からの入れ替えでBTS KIT を帆足さんに組み込んでもらいました。そしてお店(YOKOHAMA旧店舗)を出て、知る人ぞ知る下りで左の1コーナー(笑)クルマの挙動が驚くほど安定し、続いて右の高速コーナー(爆)でもいつもよりチョッとオーバースピードぎみに進入してもヒラリと、まるで運転上手くなっちゃった?って錯覚するほど驚いたのを鮮明に覚えております^^  きっとM さんにも、そんな感動を味わっていただけたスペシャルな一日になったコトと思いまーす(^o^)

【東京店からのお知らせです】5月29日(火)はアライメントテスターの調整日とさせていただいております。つきましてはアライメント調整のみ、作業をお受けできません。誠にご面倒をお掛け致しますが何卒、宜しくお願いいたしますm(__)m  5月30日(水)からは通常施工させていただきますので合わせてお願い申し上げます☆

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!