2009年3月 4日

色に拘り☆

012 休み明けの本日も朝から雨模様です。明日は一時的に回復されるみたいですが全般的に暫くはグズついた天気みたいですね。 先ほどPITに行きましたら久しぶりに見るイモラレッドのE46 M3 。以前、私が担当させていただいておりましたお車です(^^)  1年弱前にお乗換えをされましてStudie Base! にてご売却されました。スグに次のオーナー様が決まり、これまた偶然に車検のお預りで只今、私が担当させていただいております。前オーナー様のKさんとは、特に色に拘りをもって細部にまで手を抜くことなくご一緒に仕上げさせていただきました♪久しぶりに現車を拝見いたしましたら当時の輝きから寸分変わることなく今でも大切に扱われているご様子です☆これにはKさんもきっと喜んでくれることですねッ。さて、自身の次期デモカーですが赤ボディって言うのも悪くないですねぇ~(^_-)

2009年3月 3日

生憎の天気ですが、、、

007 今週は単発のお休みでしたが生憎の雨模様(^^;  そんな時はインドア遊び♪自宅からも近いセンター北にございますノースポート・モールに行ってきました☆ここ最近は新横浜近隣の開発が活発で大きなショッピングモールがポコポコ出来ているんですよねッ。横を通り過ぎたコトはありましたが実際にアシを踏み入れたのは初めてで、数々のオシャレなShopやレストランにラジコンカーのコースなどなど丸1日遊べるスポットが沢山ございましたよ(^^)  そしてメインは映画鑑賞(←またかよw) Newsでも話題になっておりました米アカデミー賞の外国語映画賞を受賞しました映画【おくりびと】を観て参りました♪館内に入るとお客さんも多く、周りを見渡すとオバちゃん率が高かったですw 日本映画らしい素晴らしい仕上がりでとても感動し、広末涼子に恋をしました(笑)  さて、お腹も空いたし高校の同級生達とゴハンに行って参りま~す。

2009年3月 2日

突然ですが・・・

007 昨日とは打って変わって今日はイイ天気ですねぇ~♪これだけ日差しがありますとヒーターつければオープン走行でも全然寒くなんかないんですよ(^^) 自身、初のオープンカーで御座いましたが、こんなにもハマるクルマだとは思いませんでした。クーペに比べますと車重こそハンデになりますが踏めば速いし良く曲がり、何よりこのスタイルが最高にお気に入りです♪本国では設定がございますE93 M3ですが日本では残念なコトに正規輸入はされませんでしたのでM3ボディを纏ったこの子は特にインパクト大ですねッ。と、褒めちぎってしまいます(笑)  そんな中、突然ですが・・・

売却いたします。今まで数々の雑誌やShow 、Familie などで活躍してもらいましたが、次期デモカー製作も控えておりますコトからの入れ替えとなります。最新のクルマに乗れるのはこの仕事の魅力では御座いますが愛着がある分、離れるのはメッチャ寂しい気持ちにもなります。愛情コメコメで創り上げたクルマだけに素敵な次期オーナー様が見つかるとイイな~☆詳しくはStudie Base! マデお問い合わせくださいませm(__)m

2009年3月 1日

More POWER

Aaw_dme_009 悪天候にも関わらず沢山のお客様にご来店いただきまして誠に有難う御座いますッ!昨日よりも女性客のご来店を多く頂戴しておりましてネイリストさんの昼食も17時を廻ってやっとお腹におさまりました(^^;  また機会をつくりまして必ず開催したいと思いますので、今回はご来店いただけなかったお客様も次回を楽しみになさっていてくださいねッ(^^)  さて、渡辺くんがPC片手に難しい顔をしておりますねぇ~。見慣れないせいか似合いませんw これは今期から本格始動しておりますAcitve Autowerke のコンピューターTuning ☆E63 M6 のV10データーをクルマ側から吸い上げしております。ノーマルDMEを開けるコトなく書き換えが可能となりまして先日、施工させていただきました ACS TENSION オーナーのOH! 澤さん曰くパワーボタンがもう1つ付いた様なPOWERが得られたとコメント頂いております。それを聞いたM田さんに早速お越し頂いております(^o^)  来週にはインストール作業をさせていただきますので楽しみになさっていて下さいねぇ~♪

2009年2月28日

発案からカタチに・・・

013_2 トイレ→志村さん→今日のと、クルマ屋Blog らしからぬ内容でお届けさせて頂いております(笑) 昨年末にマジメな営業会議の中で発案されました"女性に喜んで頂けるイベント第1弾" といたしまして本日ようやくカタチとなりました『ネイルサロン in Studie横浜店☆』 朝一から普段ではオトコ、オトコの列の中に女性の姿も♪ これ目当てにご来店いただきましたお連れ様や知らずにきて頂き「ラッキー」と皆様すすんでお申し込みいただいております。これでは自分の番が回ってくるのが夜になってしまいそーですw 中には初ネイルアートだった方もいらっしゃいましたが皆様ニッコニコでお帰りになられております(^^)  いや~本当にヤって良かったです。明日の18時が最終受付となりますのでお忙しいとは思いますが皆様のお越し、心よりお待ちいたしておりま~す (^o^)/

2009年2月27日

明日は☆

004_2 今日はホント寒くってなかなかベッドから出れませんでした。窓を開けましたら普通に雪が舞ってましたからねッ。それでも予想以上にご来店いただき有りがたい事にPITは常に満車状態で御座いますm(__)m   さてさて、とうとう明日に迫ってきましたのはフォトコンテストの締切日☆数々の力作が投稿されている様ですよ(^^)  かく言うワタシは今回が初参加なんです。既に投稿済みではございますがテーマのCollar に散々悩まされまして、頭の中はオレンジ一色でだいぶ方向性を見失った作品となってしまいました(笑)  そして以前にもお知らせさせて頂きましたが、明日と明後日の2日間で41歳の志村さんがベビーカーで遊んでいるAC SCHNITZERスペースにてStudie ネイルサロン(仮称)を開催いたします♪PROの女性ネイリストを2人お招きいたしまして、できるだけ多くの女性にお待ち時間も楽しんで頂きたいと思いますので皆様お誘い合わせの上ご来店お待ちいたしておりま~す<(__)> 

2009年2月26日

瀬下@ トイレ担当w

008 お食事中の方がいらっしゃいましたらゴメンなさいm(__)m  本日はBlog初登場のトイレですw しかも女子トイレww この画像を見られまして オッ!と思われました方はかなりのstudie通な方ですね(笑)弊社はどうしてもオトコ所帯でございますので、女性のお客様やお連れ様などにお店のリクエストをお伺いするのですが流石にこの時期では便座が冷たくって、、、とリクエスト頂きました。そーですよねっ!女性は毎回座られるんですから。早速、神戸店の森井総統に連絡しましたら「今やウォシュレットは常識よ、早く導入しなよ」とすんなり稟議は通り気付けばトイレ担当に抜擢されました(爆)そして今朝は1人、早起きをしまして設置作業に立ち会っておりました。      じゃ~~~ん♪ 完成いたしました☆ 今後もより良い店づくりをさせて頂きますッ。 あっ、モチロン男性トイレにも設置いたしましたよぉ~(^^)

2009年2月25日

親離れ (^^)

020 昨日はパラパラと終日雨がヤマず、結局は撮影できず仕舞いでした。。。暇になっちゃったのでw おとこ2人でトレッサ横浜にございますスパ・リゾートに行きまして温泉と足つぼマッサージにと癒し合ってきました(笑) しっかりリフレッシュも完了しましたので今週も元気に行きたいと思いま~す(^^)  先ほどMさんのE92 335i にお取り付けさせて頂きましたのは只今キャンペーン中のarc CLIMAX-EVO です☆先日ご来店いただきまして乗り心地も良くってコストパフォーマンスに優れているモノとご相談いただき、自信を持ってオススメさせていただきました。自身のオレンジカブにも専用品を装着しておりまして開発段階からメーカーさんと煮詰めに煮詰めてきました一品で満を持してのリリースです! まるで手塩にかけた愛娘を嫁がせた気持ちなんですw 嫁がせたコトないですけれどぉ~ww 他と比べましても安価設定な定価にキャンペーンを盛り込んで御座いますので是非、お早めにご検討くださいねッ(^o^)

2009年2月24日

休日ですが、、、

006 昨晩、仕事を終えたのが午前3時過ぎで、軽くご飯と晩酌?をして気付けば6時を廻っておりました(^^;  外を見ると天気も良くないけれどStudie Photo Contest 2009 の撮影にも行かないとですねぇ~。皆さんはもう撮影はお済でしょうか?皆からは「ボディ色に特徴があるからイイなぁ~」なんて言われておりますが構想すら全く無い状況でミカンなどの小道具を使うぐらいしか思いつきません(笑)久しぶりに夕方近くまで爆睡いたしましたので夜の街でも徘徊しながら撮影ポイントを探して来たいと思います(^_-)  あっ、モチロン隣のピンクの人もTogether でwww

2009年2月23日

お任せくださいッ!!

010 今日はいつもより1時間早く起床いたしましての営業会議。次なるイベントやキャンペーンに向けての討論に多く時間を費やします。そこで企画が上がったものに肉付けをいたしましてホームページの作りこみとなります(^^)  実は、、、  もの凄く大変ですw 毎週、ページの更新を行いますので深夜作業も恒例行事となりますが楽しんでやらさせて頂いております♪皆で企画してお客様に喜んでいただけた時はサイコーですもん! 実はここ最近のキャンペーンで大反響を頂いておりますのは車検&点検キャンペーンです。現在、車検&点検で横浜店のみでもお預り車両は20台オーバーです(^o^)  例年の1月、2月のお預かりは年間通しますと少なめなのですが、今年は特に忙しくさせて頂いておりますよ。また陸運支局への搬入はフルフラットになるローダーにて行っておりますのでシャコタンもOKです(笑)安心して乗れてお財布にも優しいご提案をさせて頂いておりますのも弊社の特徴なんです。是非、この機会に皆様の愛車をお任せくださいねッ。 合言葉は、、、  恥ずかしかったら言われなくても結構ですからね~www