2008年8月29日

きたッ!(By 石原さんw)

00 いつもお世話になっておりますオートリファインの石原課長が真剣な顔&鼻の穴を膨らませ(笑)私の前へやってきました。「瀬下リーダー、できましたぜ!」と抱えたダンボールの中身を取り出し説明を始められました。只今、石塚135i でもテスト中ですがarc 渾身の一作、New CLIMAX-EVO E9X 335i 用が明日からデリバリー開始いたします♪(E93は除く)何がNew かと申しますと今までの12段減衰調整が24段となりまして、より細かなセッティングが可能となりました。またE8X系とE9X系のフロントショックにはスナップリングを採用し全長での車高調整を可能とします。スプリングを縮めるコトなく、ショック上下の運動範囲を変えずに最大10mmの車高調整がショック側で出来るのです。たかが10mm 、されど10mm 。こんな所にも拘りぬいて仕上げてきました。そりゃー鼻も膨らみますよねッ(爆)味付けは一言で申し上げますと『乗り心地の良い車高調』。街乗り~走行会まで楽しめる幅広いセッティングのサスペンションです。今後は135i 、E93 と続々ラインナップに加わる予定ですのでオレンジカブにも取り付け予定ですよ♪

2008年8月28日

頂きもの♪

005 今日は雨が降ったり、やんだりと何ともハッキリしない天気ですねぇ~。そんな中、私が担当させて頂いております常連様にも多くご来店して頂いておりますよ♪ご来店時に出張先でのお土産をいただくコトなどございますが本日は頂くのを躊躇っちゃうモノでございました(^^) おフランス製のデュポンライターです。ZIPPOは頂いたコトはございますがデュポンは流石に初めてでして、何かとっても大人になった気分です(笑)禁煙を始められたのが頂いた主な経緯なんです。それに「こんな派手なの恥ずかしくって使えないよぉ~」とも仰ってましたw じゃーナゼ買ったの?ww だからくれるの?www 少し調べてみましたら1997製の2500個限定でしてランデ・ヴーと言うシリーズの太陽(ソレイユ)なるもの。蓋を開けた時の「ピィ~~ッン♪」にヤラレますね。底面にはシリアルナンバー、2500/1191(イイキューイチw)と刻印されておりました。これでライターをスグ失くすクセが治ると思います(^_-)v バックのカラーシートベルトはライターを頂いたM田さんにオーダー頂きました♪大切に使わせていただきます、有難う御座いましたッm(__)m

2008年8月27日

オノボリさん(^_^;

E88_005_2 今日は朝一から久しぶりの新宿へ行っておりました。新宿駅近くの高層ビルに用事があったのですがビル内に入りますと男性も女性も皆さんスーツ姿でして、ピンクのTシャツ着てINFORMATIONの看板を見てはフロアを行ったり来たり。。。完全に場違いのオノボリさんカマしてきましたよ(笑)用事をすませ帰社いたしましたのが17時過ぎでして私が担当させていただいておりますKさんがお帰りになられました後でございましたm(__)m  E92 M3にお乗りのKさんですが奥様Car といたしましてE88 120i も所有されております。奥様Car でございますのでM3の様にモディファイは考えられておりませんでしたが奥様的にもMust Item だったとのコトでしてBREXホワイトリングBREX LOWビームをお取り付けさせていただきましたよ(^^)  夜間の走行も明るくなりましてホワイトリングがスタイリッシュにしてくれますよ♪Kさん又お待ちしておりますねッ。

P.S 猪ちゃん画像ありがとねw

2008年8月26日

もでぃふぁい

013_2 最新のケータイにもやっと慣れてきましたが、フツーに電話とメールしか活用してないので自分にとってはかなりのオーバースペックですね(笑)DoCoMoのP906i ってモデルですが私の他にも森井や相澤も同機種でしてお客様とカブることも少なくないですよねぇ~。そうなりますとストラップなどで差別化を図るのですが昨日ご来店いただきましたお客様のケータイを見てブッタマゲました(*_*)  画像手前がソレなのですがツルッツルの背面に小さな小さなLEDが幾つも埋め込まれているじゃないっすか!本体を閉じたりメールを受信するたびにLEDがピコピコ光るんです!しかも大好きなピンクに(笑)しかも、しかもご自身のDIY 作業って言うんですから更にブッタマゲました。人と同じクルマがイヤでstudieにお越しいただいている方も多いと思いますので不思議なことでは無いのかもしれませんねッ(^_-)  大昔は先端が光るアンテナやシースルーボディにしたりとw ケータイにも拘ってましたが久しぶりにケータイモディファイに着手しちゃいそーです。LEDはもちろんピンクで(爆)

2008年8月25日

Team Work (^_-)

001 皆様に「長いよ~」と言われた夏休みが明けて(笑)後半戦がスタートいたしましたstudieでございますが本当に忙しく1週間を過ごさせていただきました(^^)  お陰様で沢山のお客様にご来店いただきましたのも理由の1つですが、夢が現実となりましたGTレースのデビューも重なり鈴木、相澤、渡辺、佐藤の首脳陣が欠員していたのもバタついた大きな理由の横浜店でした。こう言う時こそ残された人員のTeam Workが最も大切なんだなぁ~と強く感じましたねッ(^_-)  手前味噌ですが皆で力を合わせて乗り切ったと自負できる1週間となりました♪それともう1つ、先輩メカニックが少ないPITにおいて若手メカニックの精神的な部分の大きな成長を強く感じることが出来とても頼もしく思えました。これからもTeam Studieマダマダ進化して参りますので宜しくお願いいたしますm(__)m と、言うコトで明日はお休みを頂戴しておりま~すw

2008年8月24日

灼熱じゃなかったけど、みなとみらいオフ♪

005 本日も沢山のご来店頂きまして誠に有難う御座いました(^^) 石塚Blogに先を越されたので少しタイトルを変えてみましたが(笑)慣れない早起きをして行って参りました、みなとみらいオフ♪到着が9時過ぎでしたが既に参加の方々8割はお越しになられておりまして、集合台数の多さに圧巻でした(^o^)  天気も曇りでしたが何とかもってくれた様でした。ご参加されました方々、お疲れ様でございましたm(__)m  今回は200台ほどのBMWが横浜みなとみらいに集結したわけですが、神戸店のイケメン遠藤が担当させていただいておりますUさんなどの関西組みも遠路はるばるご参加いただきました。13時のお開きの後、横浜店にお立ち寄りいただきオイル交換をさせていただきましたよ♪混み合っていたために作業終了が19時を廻ってしまいましたが、これからご帰宅されるとのコトでした。お気をつけてお帰りくださいませ。そして又のご来店お待ちいたしておりますねッ。本日はイケメン遠藤に代わりましてツケメン瀬下が担当させていただきました(爆)

2008年8月23日

社長っ!こっちもガンバッテますよぉ~(笑)

Glad_011 本日は過ごし易い気候の横浜です(^^)  先ほどネットで確認いたしましたらGT 300の予選が行われております鈴鹿サーキットでは生憎の天候に見舞われて2回目の予選は中止になってしまった様ですねぇ~。『来場者様へのお詫びとしまして各チーム監督との握手会を実施している』と有りますので弊社代表もガンバッテいるコトでしょう(笑) さてさて、本日の横浜店も沢山のお客様にご来店いただき大盛況でございます<(__)>  入荷までにお時間を頂戴しておりましたがGT 300で代表を務めますGLADさんのブレーキシステムをE90にお乗りのUさんにお取り付けさせていただいております♪静岡からお越しのUさんですが今回でご来店は2回目。サスペンションにマフラー、ボディダンパーやステアリングにアルミペダルなどと多くの作業を施工させていただきました(^^)  本日もブレーキキット以外にスタビライザーなどなどご依頼いただいておりまして、一気にドォーンとヤラせて頂いております。丸1日作業となってしまいましたがもう少々お待ちくださいねッ(^o^)/  また明日はちょこっとだけ石塚と『みなとみらいオフ』に参加させていただきま~す☆

2008年8月22日

ご近所さん♪

005 横浜は『みなとみらい』に御座いましたモトーレン東名横浜さんの認定中古車センターが7月末にstudie横浜からクルマで5分ほどのご近所さんに移転して参りました♪こちらのアドバイザーでございます矢島さんとは10年以上のお付き合いをさせていただいておりまして、先ほど問い合わせのお電話をいただきました際に「コージ元気かぁ~、近くなんだから顔だしなよぉ~」と言うコトで速攻でw お邪魔して参りました(^^)  クルマで5分ですからねぇ~。久しぶりにお会いしました矢島さんは相変わらず真っ黒で(笑)お元気そうで何よりでした(^_-)  BMWディーラー歴も長くプロ中のプロですのでお立ち寄りの際は是非お気軽にご相談しちゃってくださいねッ。

あっ、オレンジカブは売り物ではございませんのでアシカラズ(笑)

2008年8月21日

気づけば22時です・・・

003 夕方にザァ==ッとカミナリと共に激しい雨に見舞われた横浜ですが今は雨もスッカリ上がりました(^^) 只今22時で~す。日中はバタついておりましてBlogの更新が今になってしまいました。。。そんなワケでして画像は夜のモノとなってしまいました(^_^;  こちらのE60 M5は私が担当させて頂いている中でも至る所に手が加えられているお車です♪「そろそろヤル所が無くなってきたなぁ~」などと仰られておりましたAさんですが、あったじゃないですかぁ~(^_-)v

車検!(笑) もうM5もボチボチそんな時期なんですよねぇ~。明日の朝一から陸運支局に持ち込むために今から搬入準備です。弊社ではローダーにて陸送いたしておりますので安心してお任せくださいませm(__)m  さぁ~て、もう一息ガンバリまぁ~す♪

2008年8月20日

本日から通常営業です(^^)

010 8日間の夏季休暇を頂戴してございました。本日から営業再開でございますので宜しくお願いいたしますm(__)m お休みの半分は浜松や実家がございます熱海で静岡県民してましたw 浜松ではstudieステッカーを貼っていただいているBMWにも遭遇できましたよ(^^)  そして残りの半分は海人してました♪お陰様でこんがり日焼けいたしまして心身ともにリフレッシュさせていただきました。本日ご来店いただいておりますE46 M3どれもがこんがり日焼けしちゃってますねぇ~。ってワケないっすね(笑)今日ばかりはのんびりスタートかと思っておりましたが、そうは問屋がナンチャラばりに忙しくさせていただいております。このまま2008年の後半戦、元気に突っ走って参りますのでドーゾ宜しくでございますっ!