2013年6月24日

もしもに備えて Part.2

P1440837のコピー.jpg早いもので6月も終盤となりまして、

本日も快晴に恵まれました東京店☆

Studie初ご来店となりますK さんのF06 650i GC にお越しいただきました。

650i で何が出来ますか~?

と、ご相談を受けまして『もしもに備えて Part.2』では無いですが

本日はYUPITERUレーダー探知機をお取り付けさせていただきました♪

全STAFFも愛用しておりまして、自分は付いて無い車両では落ち着きません(笑)

お取付させていただきましたのはSuper Cat Z955si です☆

YUPITERUレーダーのフラッグシップモデルとなりまして

高性能はもちろんのコト、3.2インチワイド液晶は鮮明でGCのインテリアも

損なうコト無いフィティングです。

また、音声も聞き取りやすく目でも耳でも正確な情報を得ることができますよ。

と、お取付中もろもろご相談させていただきまして車高調にエアロにマフラーと

イメージ通りに仕上がりますと素敵なGCが完成しそうです(^_-)

本日も皆様、誠に有難う御座いましたm(__)m

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年6月23日

もしもに備えて

P1440795のコピー.jpg今週末も沢山のお客様にご来店いただきまして

誠に有難う御座いましたm(__)m

今日も大きく天気が崩れることは無く『若祭り』も

盛況で終えることが出来ました♪

本日ご紹介させていただきますのは

もしもに備えましてのドライブレコーダーです。

警察庁でも装着をオススメしておりまして弊社では

レーダー探知機同様にYUPITERU製を取扱いしております。

エンジン始動と同時にドラレコも起動いたしまして

前方の映像を連続記録して行きます。

REC ボタンを押しましたら上書きされずに別ホルダーに記録

できますのも嬉しいポイント☆

もらい事故や過失ゼロの事故などに遭遇してしまった際にも

記録されました映像が役にたちます。

また、サーキット走行などでもご使用されております方も多く、

後にパソコンで映像を確認しつつタイムアップに繋げていらっしゃる

使い方も御座いますよ^^

お気軽にStudie各店にお問い合わせもお待ち申し上げます<<(__)>>

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年6月22日

有難う御座いました♪

P1440713.JPG本日は時折、小雨がパラつきましたが、

暖かく過ごし易い土曜日となりました^^

昨日も告知させていただきました若祭り(試乗会)も

これ目当てでお越しいただきましたお客様も多くいらっしゃいまして

メーカー担当者の押山さんも忙しくしておりました。

若干、F30 320d の試乗をご希望されます方が多かったように見受けられましたが

皆様、これからマフラーにサスペンションに、、、

と、ご検討されていらっしゃるのだな~と嬉しく思いました。

また、店内にはT シャツやCAP にキーホルダーの小物なども

展示いたしておりましてお値引もさせていただけますよ(^_-)

引き続きまして明日も開催しておりますので是非

皆様お誘いあわせの上、お越しいただけましたら嬉しいです♪

それでは明日も皆様のご来店お待ち申し上げます<<(__)>>

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

 

2013年6月21日

今週末は~☆

DSC_584011のコピー.jpg梅雨だから仕方ないですが、

本当に良く降りますね~。

しかーし、今週末は天気も少し回復するようで御座います^^

そんな今週末のStudie 東京店は " 若祭り " と題しましてイベント週間で御座いますよ。

今回は 阿部商会さんのデモカーであります F30 320d をご用意いたしまして

装着されておりますBILSTEIN PSS 10 車高調の

同乗試乗をしていただけます♪

また、多くの320d オーナー様向けにREMUS マフラーの視聴も

同時にしていただけますチャンスで御座います☆

即日取り付け可能なREMUS マフラーやお値打ち価格のパーツも

ご準備しておりますので是非、沢山のお客様に

ご利用いただけましたら嬉しい限りです(^o^)

今週末もStudie AG をドーゾ宜しくお願いいたしますm(__)m

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年6月20日

人気コンビ

P1440635のコピー.jpg昨日はお休みを頂戴しておりまして

久しぶりに家でユックリ&休肝日でしたw 

今月も2/3 を経過いたしましたので残りも元気モリモリで

過ごして参りたいと思いまーす^^

 

弊社HP も更新されまして新たにキャンペーンに仲間入りいたしましたのは

KW Street Comfort 車高調 KIT

乗り心地も良くって、コーナーリング性能に長けております

味付けに喜んでいただけること間違いなしです(^_-)

しかーし、車高が下がるのがNGですとか

サスペンション交換までは...

ってオーナー様にオススメですのがリジカラ+cpm の

人気コンビで御座います^^

車高も見ためも変わらず『乗り心地の向上』、

『タイヤの接地感の向上』、『コーナーリング性能の向上』

などをお求め易い価格帯で確実に体感していただけます☆

サスペンション交換の方が効果大なのは言うまでもありませんが

ノーマルサスペンションとの相性も良いですので

全くのノーマル車両なお客様も、サスペンション交換は済んでるけれど

と、もうワンステップをお考えのお客様も是非^^

ご検討いただけましたらと思いますコンビです。

リジカラご装着時にはアライメント調整も必須作業で御座います(^o^)

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年6月18日

張替って選択も

P1440585のコピー.jpg昨日はお休みを頂戴しておりまして、

無事に38歳を迎える事ができましたw

沢山のお祝いメッセージなどもいただきまして

この場でもお礼を申し上げますm(__)m

流石に若手だからは、もう通用しませんのでww

気持ち新たに、元気に、上向いて、張り切って参りたいと思います^^

さてさて、17時ごろ突如どっさり雨が降っております東京店ですが、

ショールーム内もプチ模様替えいたしました。

PIT を覗くと、そちらも模様替えされておりまして

手前味噌ですがしっかり整理整頓されております☆

このズラ~~と並んだステアリングは流石に商品では御座いません(笑)

これは最近多くご用命いただきます張替ステアリングでお預かりの際の

貸出ステアリングです♪

先日のBLOG でもステアリング交換をご紹介いたしましたが、

ラインナップに無いですとか、好みのカラーが無いですとかの際には

思い切って張り替えちゃいますのも選択のひとつです。

張替には2週間ほどお時間を要しますのでデザインや仕様含めまして

お気軽にStudie各店にお問い合わせくださいませ。

皆様からのご用命お待ち申し上げます(^o^)/

【 19日(木)はシフトでお休みを頂戴しておりますm(__)m 】

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

 

2013年6月16日

エムパフォ

P1440487のコピー.jpgムシムシ陽気は相変わらずですが、

午前中に雨も上がりまして数日はお天気マークですね♪

本日ご紹介いたしますのはA さんのF10 535i です。

3D DESIGN車高調、エアロ、BBS と着々と進化をしております一台ですが

いよいよと言うことでBrembo のオーダーを頂戴いたしましたが

タイミング悪く入荷まで数か月...

でゎ、と言うことで前々からご検討いただいておりましたステアリング交換です☆

今回ご用命いただきましたのは純正パーツでも御座います

M Performance ステアリングです^^

D シェイプ形状にアルカンターラレザー、レッドリボンが

オシャレな一品です。

また、カーボンのステアリングカバーもスポーティな印象でGood ですね。

肝心な握り心地は手にシックリと馴染みますので

常に触れるステアリング交換は満足度も非常に高いアイテムです☆

そーなると、お次はRECAROだな~とお帰りいただきました

A さんで御座いました(^_-)

【 6/17(月)はシフトでお休みを頂戴しております m(__)m 】

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

 

 

2013年6月15日

イイね~♪

o-matic.jpg本日もムシ暑い一日となりましたが、

朝から沢山のご来店を賜り誠に有難う御座いましたm(__)m

いつもBMW お仲間とご来店いただきまして

ワイワイと東京店を盛り上げていただいておりますKさんご夫妻☆

奥様もE92 乗りですが、本日はご主人様のE82 135i の番で御座いますw

今回ご用命いただきましたのは先日の相澤BLOG でも紹介いたしておりました

純正ブラックラインテールで御座います♪

日本未発売パーツでは御座いますが、私もチャッカリ入手しておりました^^

お取付は加工も必要としないタッチョンパでのお取付となりまして

安心のHELLA 製で御座いますのでクォリティも申し分ナシで御座います。

また、単にスモークレンズになるだけでは無く K さんの前期テールが

後期型の Lci テールとなりましてかな~り、イケてますッ!!

これはオススメの逸品で御座いますよ~♫

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

2013年6月14日

快音♪

P1440390のコピー.jpg今日も午前中は雨でしたが、

午後からは日差しも強く、ムシムシと梅雨どきらしい一日で御座いましたね(^^;

そんな不快指数も吹き飛ばす快音♪

本国オーダーでした為に入荷まで少しお時間を頂戴いたしましたが、

入荷ホヤホヤなSupersprint Racing ステンレスマフラーを

S さんのE92 M3 にお取付させていただきましたッ☆

V型エンジンはドロドロと低音が効いたサウンドではありますが、

スパスプレーシングは少し高めのレーシングサウンドが混じりまして

より、M3 らしいエキゾーストノートに生まれ変わりました♪

完成後、『でゎでゎ』と私が運転席に乗り込みまして

Sさんに視聴いただきましたらイイ音ですね~と

お喜びのお言葉も頂戴するコトができました(^o^)

Racing マフラーは少し大きめサウンドですがその分、

変わり映えも大きくM3オーナー様に納得していただけます逸品です。

正しく " 快音 " なマフラーのご紹介で御座いました(^_-)-☆

 

StudieIshizukaをフォローしましょう

 

 

2013年6月13日

リフレッシュ

P1440320.JPG本日は終日、強めの雨に見舞われました東京店です。

こちら渡辺工場長が作業させていただいておりますE87 120i で御座いますが、

なんとも懐かしい弊社で仕上げました元Studieデモカーで御座います。

フルAC Schnitzerで纏められまして、ミッションをMTにコンバートしております一台です☆

現オーナー様はE46 330ci カブリオレもお乗りになられておりますが、

そちらもミッションをMTにコンバートされております根っからのMT 派なお客様です^^

今回のメインはサスペンションのリフレッシュをご用命いただきまして、

チョイスいただきましたのはarc CLIMAX-1車高調です♪

車高調整機能はそのままに、減衰力調整を省きましたことで

お値段をグッと抑えました人気の一品で御座います^^

乗り味はソフトですが、コーナーではジヮ~と粘ってくれます味付け

となりましてリフレッシュには最適で御座いますよ。

更なる剛性アップをお望みで御座いましたら同社からロールを抑えます

スタビライザーやボディ剛性アップいたしますタワーバーなどの

ラインナップも御座いますのでお気軽にご相談くださいませ。

今後も末永く乗り続けていただきたいと思いまーす(^o^)/

 

StudieIshizukaをフォローしましょう