2010年9月11日

ゴールデンコンビ^^

Z4m_3d ピーカン天気の土曜日、皆様如何お過ごしでしょーか(・∀・)日中は残暑もマダ厳しいカンジで御座いますが、夕方ともなりますと随分と過ごし易くなって参りましてオープンカー族の出番です(^_-)  本日お越しいただきましたYさまのZ4M ロードスターに人気の3D DESIGN車高調をお取付させていただきましたよ♪ Z3やE89 Z4 もお車の特性でもありますが、純正サスペンションの乗り味に不満を持たれる方も少なくございません。そんな時は思い切ってお好みのスポーツサスペンションに入れ替えちゃってください。Z系特有のジャジャ馬的な乗り味が驚くほど安定し、メチャクチャ楽しいクルマに大変身いたしますよぉー☆YさまのZ4Mには超ウルトラ軽量のBBS製マグネシウム鍛造ホイールがご装着済みですので3D 車高調の良さがより発揮されること間違いナシのゴールデンコンビ。これからの季節を存分に楽しんで頂きたいと思いまーす(^o^)/

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう 

2010年9月10日

E60 M5 Black×Black

E60_m5_kw_060 快晴の青空の下、白が基調の東京店デース☆そこに鎮座いたしますのは倉本さんが担当させていただいておりますH さまのブラックサファイヤなE60 M5 (・∀・) 本日はサスペンションとホイール交換でイメージ一新です♪ サスペンションには只今キャンペーン中もあってご指名率上位のKW Ver III をセットさせていただきましたッ。こちらのサスペンションはショックアブソーバーの減衰(硬さ)調整が伸び側と縮み側を個別に調整が出来るコトで、より細やかなセッティングを可能にいたします^^  本日は弊社オススメの減衰でご納車させていただき、今後はHさまのお好みへ微調整を行わせていただきます予定です。そして今週のNew Item でもご紹介させていただきましたBreyton 新作ホイールのRACE GTSR-M 20インチのマッドブラックですがカッチョイイですよね~(^o^)  鋳造ホイールの中では軽量なのも嬉しいです。BMW Performanceのブラックキドニーとの相性もバツグンで素敵なBlack×Blackの1台に変身いたしましたぁ~♫ これだからモディはヤメられないッ(笑)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう 

2010年9月 9日

RCアーム

E36_is_rc_005 定休日の2連休を頂戴いたしましてバッチリ充電完了です☆昨日は生憎の天候と言いますか豪雨に見舞われまして、涼しくはありましたが引きこもり(^^;  火曜日はヅカちゃんと区民プールでw 数年ぶりのマジ泳ぎを満喫し、今年最後になりそうですが『夏』らしー休日を過ごさせていただきましたッ(・∀・) さてさて、朝一からジミー相田メカが作業をさせて頂いておりますのは長~いお付き合いをさせて頂いておりますM さんのE36 is で御座います☆ 2年毎の車検時には必ず悪い箇所は全て修理や整備をさせていただいておりますし、同時にガツンッとモディファイも行わせていただいております♪ 今回はPIAA フォグキセノン化や画像のロールセンターアームのお取付などを施工させて頂いております。Mさんのis にはBILSTEIN BPS 車高調が装着されており、ローダウンされております。純正ロアアームですとローダウン分、アームが万歳\(^o^)/ した状態となり本来の運動性能が犠牲になっております。そこにロールセンターアーム(RCアーム)に入れ替えて頂くことでフロントサスペンションの動きがよりリニアなモノになり人馬一体感がアップアップいたしますよ~(^o^) お車の適合はコチラをご参考になさっていてくださいませ☆

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう 

2010年9月 6日

明日は定休日となります<<(__)>>

E92_335i_lci_006 今日も厳しい日差しが容赦なく照りつけた1日で御座いましたねッ(^^;  明日と明後日は定休日の為に連休を頂戴しておりますのでヅカちゃんと2人で(キモイ?w)プールに行くコトになりました(笑)「息継ぎ無しで20mを泳ぎきるよ~」と豪語する40歳の泳ぎをこの目で確かめて参りますね(爆) さてさて、本日のPITは横浜店から帆足専務の助っ人効果も御座いましてサクサクと作業が進んでおります♪ そして先ほどT さんのE92 335i に大人気の後期型、Lci LEDテールをお取付させていただきました☆ 仕上がりは流石の純正クォリティで申し分ナシ^^  テール交換のみでですがお車の印象が随分と変わるモノなのです。M3 を含めましたE92 全車に対応させて頂けますので是非是非ご検討くださいませ。トランクリッドライトを含めましたパーツ構成で114,000円で施工させて頂いておりますm(__)m

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう 

2010年9月 5日

東京店の2階

010_2 本日も沢山のお客様にご来店いただけました日曜日となりました^^  いつもご利用いただきまして誠に有難う御座います<<(__)>>  週末ともなりますとカップルやご家族でフラっとお立ち寄りいただき、サクっとw 作業させていただくケースも少なく御座いません☆ そんな折、対応させて頂けます様に出来る限り在庫させていただいております^^  そんな東京店の2階部分(本邦初公開?)はご覧の様に整理された在庫保管スペースとなっております。コチラのスペースはホンのごく一部ですが、サスペンション関係にエアロにブレーキパーツにタイヤ&ホイール、BMW Performance 関連などなどズラ==ッと、ヨダレもの(笑)のパーツ群が目白押しです♪ これらのパーツを付けられましたBMW と、そのオーナー様の喜ぶ顔を想像しただけで萌えて参りますね(^_-) 流石に全て在庫とは行きませんのでお気軽お問い合わせくださいませm(__)m  それでは明日の月曜日も元気にヅカちゃんとのツートップでお待ち申し上げまーす(^O^)///

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう 

2010年9月 4日

☆元気モリモリ土曜日☆

E92_320i_arqray_014 本日も元気モリモリでSTARTいたしました土曜日☆ 沢山のお客様にご来店いただきまして有難う御座いまーす(^o^)/  本日、一番ノリでご来店いただきました静岡県からお越しいただいておりますMさんのE92 320i をご紹介させていただきます^^ 週末になりますと着々と変化を遂げておりますお車はPIVOTアクセルコントローラーから始まりcpm 、PLASMAシリーズ、ボディダンパーにKWスポーツサスペンションなどなど、その変化を存分に楽しんで体感していただいております♪   そして本日ご依頼頂きましたのは先日のARQRAYリアマフラーに追加されるカタチでARQRAYセンターマフラーとarc スタビライザーのお取付をさせていただきましたッ。より心地よいマフラーサウンドに高回転域の伸び、更に安定したコーナーリングを本日お帰りの道中に楽しんでいただけたと思います(^_-) それでは明日の日曜日も元気に皆様のご来店お待ちしております(・∀・)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう 

2010年9月 3日

おめめパッチリ☆

E90_330i_bellof_002E36時代は純正のオレンジウインカーをホワイトウインカーに交換する作業が大流行いたしました。オレンジからホワイトに入れ替えるコトで、ウインカー部の主張が抑えられ、その分ボディが際立ち全体の見栄えがスタイリッシュになる効果が御座います。今ではBMWの象徴的な存在でもありますヘッドライトの通称イカリング。こちらを純正オレンジ(黄色)からLEDのホワイトリングに交換されるコトでウインカー同様の効果があり、やはりスタイリッシュな印象が色濃くなります^^  そんなLEDホワイトリングマーカーも各社でラインナップされており、それぞれ特徴が御座います。人気ブランドのPIAA 、BREX から後追いするカタチでリリースされましたBELLOF ホワイトリングマーカー☆(向かって右) BREX(向かって左) と比較をいたしますと圧倒的な光量の強さ、色見は白っ!ってコトで人気うなぎ昇りで御座います(^o^)  少し落ち着いた青みがかりがお好みでしたらPIAA 、BREX がオススメですし、クッキリ白っ!って方はBELLOF をオススメさせていただきまーす(^_-)-☆ ご装着をご検討されていらっしゃる方のご参考になりましたら幸いです♪

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう 

2010年9月 2日

ありゃりゃ(-_-;

002 今日は特に暑くなかったですか?久しぶりにフロントの後ろには社長がおりましたので、多少の体温上昇は否めませんが(笑)  この時間は外も涼しくなりはじめましたが日中はマダマダ熱中症など皆様も十分にお気をつけくださいませ^^ そして夏場に厳しいのはお車にとりましても同じコトで御座いまして、お車の不調でご入庫いただくケースが少なくありません。本日の画像はE46 M3 の下回りです。ご覧の様にミッションを支えておりますミッションキャリアが損傷しているのがご覧頂けると思います。シフトチェンジの際に『コクッコクッ』と異音がするとのコトで確認させていただきました。これでは走行も危険な状態で、オーナー様とご相談させていただきお預かりさせていただきました。今回のケースはレアでしたのでご紹介させていただきましたが早期発見が時間も費用もグッと抑える結果に繋がりますので、普段お使いの愛車に少しでも不具合を感じられましたらお気軽にご来店くださいませ☆ それでは明日も皆様のご来店お待ち申し上げまーす(^o^)/

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう 

2010年9月 1日

9月STARTです(^o^)/

E61_525i_3d_020 今日から9月がSTARTですね^^  今月も元気に営業しておりますのでドーゾ宜しくお願いいたしますm(__)m お陰さまで本日も平日とは思えないほど沢山のお客様にご来店いただき多種多様の作業をご依頼いただいております♪ こちらはKさんのE61 525i です☆以前からメールのヤリトリでサスペンションをご相談させていただいておりましたッ。幾度かのご相談の末、Kさんにご用命いただきましたのは3D DESIGN車高調です。乗り心地も良く、コーナーでもシッカリ粘ってくれる人気のサスペンションですよ^^   作業前に担当者の渡辺メカと車高などの打ち合わせをしているKさんのお姿を撮影しちゃいました(^_-)   意外と(笑)話し易いBMWに精通したメカニックならではの視点でお話もさせていただけると思いますし、必ずやKさんにもご満足いただける仕上がりでご納車させていただきます(・∀・) それでは今月もSTAFF一同、気合コメコメ皆様のご来店お待ちいたしております<<(__)>>

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう 

2010年8月30日

鍛造= FORGED ッ!!

3d_design_t3_009 本日もご来店いただきましたNew 5 シリーズのF10 ですが、街中で見かける回数も増えてきましてジワジワと増殖w しております新型人気車種です。そんなF10 のデモカーを早々導入し、気合マンマンなのが日本のBMW チューナー、3D DESIGNさん☆ 既にF10 用といたしましてエアロに車高調にホイールとリリースしております熱の入りようです(^^)  人気の車高調にはOHLINS を採用し、エアロパーツにはウレタン素材と拘りぬいているBMWに真面目な(笑)チューナーさん。そんな3D さんの新作ホイール TYPE-3 FORGED は日本の鍛造技術を駆使して生まれた逸品でブラックとアルミ削り出しのBi Collar と、軽量でありながらリムまで伸びた5本のスポークがスタイリッシュな仕上がりで御座います。F10 オーナー様の他、E9X M3 にもご装着いただけますよー(^o^)/  是非是非この機会もお見逃しなく~♪♪♪ ご用命お待ち申し上げますm(__)m

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう