2009年9月 7日

助っ人、安間メカ

014_2 定休日前の本日も沢山のお客様にご来店いただけました♪明日から定休日となりまして連休を頂戴しております。なので毎週月曜日はやり残しがない様にと、遅めの終業となります。しかし貼り出された作業指示書を確認いたしましたら帰れなそうなボリューム(笑)でしたので急遽ヅカ店長にお願いしまして安間メカに助っ人にきていただきましたよ~☆本日からお預かりいたしましたKさんのE90 325i には地デジもろもろ作業ですッ(^o^) Studie グループの中でも電装系を得意とする安間メカが早速、取りかかっております。今週末ご納車予定のお車で一杯ですがその分、お客様に喜んでいただけると思うと力が湧いてきます(^_-)  さ~て、もう踏ん張りガンバリま~す。

2009年9月 6日

最終仕上げ

015 今日は暑さが少しぶりっ返した1日となりました横浜です。本日だけでお預かりさせていただきました車両は10台ほど☆その8割が車検ご依頼となりました1日です(^^) 佐藤工場長に「コージくん、今週も大残業だね」と何故だかニヤッっとされながら告げられました(笑) いつも本当に有難うございます<(__)>   こちらのモンテゴ・ブルーのE93 は明日ご納車予定のK様のお車です♪今回はend.cc 前後バンパーにARQRAYチタンテールマフラーなどを施工させていただいております。そして最後の仕上げがコチラ☆最近ジワジワと人気が高まっておりますカラーシートベルト(^o^)  ベージュ内装にとっても映えておりまして、特にカブリオレオーナー様には大変オススメですよ~。汚してはイケないと着替えてから作業をしておりました河野メカですが、君はTシャツの色とか合わせる必要ないのでは?(笑) まぁ~彼なりの拘りなのでしょうねw K様、お預かりいたしました時より断然カッチョ良くなっておりますよ~v(@∀@)v

2009年9月 5日

奥様が人柱?(笑)

013 本日はピーカン天気の土曜日です♪お子様連れや遠方からも沢山のお客様にご来店いただき大変賑わっております(^^)  そんな中、Kさんご夫妻にもいらして頂きましたッ☆旦那さまは130i で、奥様はE46 318ci とご夫婦揃ってBMW LIFE を楽しまれておりますよ~(^o^)  本日は奥様のヨンロクの車高調整をさせていただきました。先日、奥様からお電話いただき「今回、工賃サービスでやらせていただきます」とお伝えしておりました。女性には優しいので(笑) 「タダでは悪いので~」とパワーアップを図ってPLASMA GROUND の追加依頼をいただきましたよ♪ なんかエビでタイを釣るみたいな感じになっちゃいましてスミマセン(^^;  趣味も同じで仲良しカップルとは羨ましいですよね(^_-)  さてさて、PLASMA GROUNDの効果のほどは如何でしたでしょーか?  またのご来店お待ちしておりま~すm(__)m 「お前ので良かったらオレのにも付けよッ」と仰られておりました旦那さまに爆笑でしたwww

2009年9月 4日

☆ご報告☆

003東京店がオープンしましてから早3ヶ月が経過いたしました。お陰さまで横浜店、東京店共に沢山のお客様にご来店いただいております(^^)  この3カ月間は立ち上げと言うこともあり、弊社代表と相澤さんとが交互に東京店へ出向していたんですね。しかし明日の5日(土)からチョット体制が変わりまして相澤さんは東京店常勤となります。ご来店いただきましたお客様などとより密に接しさせていただく為と、忙しくさせていただいている東京店へのスーパーヘルパー役です☆とは申しましても在籍こそ東京店に移りますが、チョクチョク横浜店でも顔を見ることはできると思います(笑) また、相澤宛てにご来店いただいておりましたお客様へのフォローは私を含めシッカリ引き継がせていただきますのでご安心くださいませ。それでは今後ともStudieグループを宜しくお願いいたしますと共に、明日も皆様のご来店お待ちしておりま~すm(__)m

2009年9月 3日

もうチョイチョイ♪

E92_m3hamann_002_2今日は涼しくって何とか天気も持ってくれそうですね(^^)  作業は人の手で行いますのでメカさんの動きもすこぶる良いですよ(笑) こちらのお車は以前のBLOG でもご紹介させていただきましたT様のE92 M3 です☆今週末のご納車に合わせて最終仕上げ真っ最中でございます♪ご入庫時にはフルノーマルで御座いましたがエクステリア系は終了しましてインテリア系に着手です。RECAROシートやカラーシートベルトにアルミペダル、3D Design 3連メーターに・・・ ここでは書ききれない内容盛り沢山なので(^^  Owner's で是非ご紹介させて頂こうと思いますッ。T様、楽しみにお待ちくださいねぇ~(^o^)/~

2009年9月 2日

親子でZ4 ?

011_2 定休日明けの本日から9月のスタートで御座います(^^)  今月も皆様、宜しくお願いいたしま~すm(__)m 今日もお陰さまで忙しくさせて頂いておりますが我がZ4 くんもサスペンションの煮詰めに、マフラーフィッティングに、10月上旬にはエアロも入荷してくると思うのでマダマダやることテンコモリ☆忙しいPIT状況では御座いますがメカさんに合間を縫ってもらい本日の作業待ちをしております。しかし未だ手つかずw 私も休み明けで忙しいのですが朝から三度も母親から電話が掛かってきてます。。。  どうやら今のロクマルから乗り換えを検討しているよーでして、先日見てしまったNew Z4 (ボクのねw)が脳裏から離れないそうです(笑) 気持ちは分りますよ。アレやコレやと、ベース車両やパーツチョイスをしている時って凄く楽しいですもんねッ♪  あっ、また電話が掛かってきましたw 「内装は赤レザーがイイんだけど~」って忙しいって言っているのに(^^;  待てない性格とクルマの好みも似ているですよねw Studieのお陰で息子だけでなく母親までもがBMW のトリコになってしまったお話でした☆ 納車祝いはコレにしよっかな~。

2009年9月 1日

今があるのは・・・

002本日はお休みを頂戴しております(^^)  突然ですが、皆様も人生においてこの人と出会ったからこそ今の自分が有るなんてSpecial Thanks な方っていらっしゃいますよね?最近、定休日に通っておりますみらい歯科のM院長がボクにとってそんな1人です。ボクはオトコ3人兄弟の末っ子で、真ん中の1番デキの良い(笑)兄貴が横浜で歯医者さんを営んでいます。その兄貴の歯科大時代の先輩がM院長で、十代の頃からとっても可愛がってもらいました(^_-) 丁度ボクがハタチの時にM院長の家に招かれてそこで衝撃的な出会いが☆駐車場に停められていたボストングリーンのE36 325i カブリオレ。それが自身で初めて運転したBMW でした♪剛性の高いボディに素直なハンドリング、気持ち良く吹け上がるエンジンにノーマルとは思えないエキゾストノートに痺れたのを今でもハッキリ覚えております。そして買ったばかりのシャコタンレガシーを早速下取りに出しw 同じボストングリーンのサンロクを購入しました。そして気付けば出来たばかりのStudie に入り浸り・・・   そして入り浸り・・・     STAFFになっておりましたッ(爆)   チャンチャン♪   毎日BMWに触れ合える人生はとっても幸せです!  今日は1日ゆっくりさせていただき明日からも頑張りま~す(〃^∇^)

2009年8月31日

8月最終日☆

012 昨日あたりからぐぅっと肌寒くなってきましたねぇ~。しかも本日は台風の影響で雨足も強く、久しぶりにロンT 引っ張り出して着てきました。タフな佐藤工場長も今日ばかりは長袖&長ズボンのツナギ着ております(^_-) そんな工場長が朝一から取りかかっております作業はE46 のラジエターなどの一式水回り交換です。コチラのお車は既に20万キロOVERでしたので寿命だったんですよね。。。これを機にお乗り換えも視野に入れられておりましたオーナー様ですが、お車に対する愛着が勝り只今マキマキ作業中で御座いますッ。出張中のオーナー様ですがお戻りまでには元気な状態でご納車させていただきま~す。 と、よく確認しましたらSTAFFで長袖&長ズボンは佐藤くんとボクだけでしたぁ~(笑)  一応まだ8月ですもんねwww

2009年8月30日

メジカラ☆

016 先代の3シリーズとなりますE46 型ですがご来店数は現行型よりも多いぐらいでマダマダ現役ですよ~☆コチラのお車は先日、ヘッドライトを明るくされたいとご来店いただきました(^^)  純正OEMメーカーでも御座いますBOSCHの後付けキセノンヘッドライトに、只今キャンペーン中と言うこともあり人気のCCFLリングマーカーをご装着♪添付画像を片側だけ手で隠して見比べて頂くとその差は歴然で、女性のアイメイクや付けマツゲ以上の効果ですよ~(笑) そしてそして、肝心な夜間走行もキセノン効果で楽ちんになります(^_-)  「これでもう1回、車検通して乗れますね」と、オーナー様にも喜んでいただけました♪ 皆様の笑顔が我々STAFFのパワーの源ですッ。本日も沢山のご来店、誠に有難うございましたぁ~ m(__)m

2009年8月29日

セキブログ

010横浜店のフロント業務は私、猪俣、関の3人態勢で対応させていただいておりますが、本日も忙しくさせていただきblog更新が遅くなってしまいました(^^;   今日はコチラも忙しそうにしております関にスポットを当ててみましたッ☆ Studie グループでは1番の新人フロントマンでは御座いますがクルマ業界も長く、現役レーシングドライバーの肩書もございます逸材なんです(^^)  最近では関ご指名でのお客様にも沢山ご来店いただいておりま~す♪ 1日のスタートはお客様駐車場の整理から始まり店内清掃と朝からヤルことだらけです。そして営業時間終盤あたりからHP上のQ&A への返答を行い最後にBLOG 更新を行っております。そーなんです、現在では非公開ではございますが練習BLOG の更新を毎日行っているんですよね。そんな関BLOG ですが近日、公開させていただくコトとなりましたぁ~(^O^)  私や猪俣とはまた違った観点で色々な情報を発信させていただけると思いますので、こちらもドーゾ宜しくお願いいたしますm(__)m  それでは明日も皆様のご来店お待ち申し上げま~す。