2009年9月17日

アルピンなZ4仲間(^^)

008 連休を頂戴しておりましたが今週もハリキッて参りまいりま~す(^o^) 以前は志村が担当させて頂いておりましたT様のZ4 ☆ 志村が東京店勤務に伴い私が引き継がせていただいております(^^)  今回は車検でのお預かり作業です。しかし走行距離も少ないことから大きな出費にならなそーですよ♪  私が担当させていただいておりますお客様の職業はモチロン様々でございますが意外にも飲食関係が多かったりいたします。T様も横浜は関内でビュッフェダイニング freeeeat を営まれているんです。関内駅からも近く、本格的なイタメシが飲み食べ放題なのに低価格なんですよ。「瀬下くん、次の休日でも来てよ~」と仰っていただきましたのでお邪魔したいと思います♪皆様も宜しかったら是非ご利用してみてくださいねッ(^_-) お車と一緒でオシャレなお店ですよ☆

2009年9月16日

Refresh♪

_edited1 好きなんですよね~美容院♪今日は整体マッサージに行ったあと、向かいましたのは横浜 Neolive さん☆美容院って火曜日定休が多いんですがコチラは年中無休で、たまたまフラッと入ったのが3年ぐらい前ですかね~。それから時間がある時は3週間に1度ぐらいのペースで通っております(^^)  担当の金城さんは人当たりが良くって終始、会話が途切れることがないくらい。ほとんどは異性トークなんですが(笑) そしてココのSTAFFさんはみんな笑顔で店内はとっても活気があるんです。普段は接客をさせて頂いている立場なのでとても勉強になります。さ~て、心身ともにリフレッシュさせていただきましたッ。明日からも笑顔で元気よく皆様のご来店お待ち申し上げま~すm(__)m

2009年9月15日

久しぶりに

005 本日は定休日の為にお休みを頂戴しております(^^)  久しぶりにMy Z4 ちゃんでお出かけをば、と考えておりましたがマタマタ木曜日までお留守にしております(^^;  なので今週は社長の850csi を拝借して久しぶりの映画館へ♪今回はSMAPの草彅 剛と新垣結衣が共演の「BALLAD(バラッド)~名もなき恋のうた~」を観てきました☆これの本作はアニメ、クレヨンしんちゃんなのですが期待以上の面白さと切なさでチョッピリ泣けましたw てか、泣きましたww しかし1番の見どころはガッキーのカワイさですけどね(笑) そして駐車場を歩いておりましたらStudieステッカーを貼られたBMW が3台も見れました♪ そしてそして偶然にも帆足家族とバッタリ♪♪ 帆足専務は全く気付いてませんでしたけどね~www  今日はこんなカンジのユル~イ休日でしたッ(^_-) 

2009年9月14日

スロコン

New_pivot_031_edited1 BMW フライバイワイヤーのアクセルレスポンスをコントロールできる人気のPIVOT 3drive に新製品が仲間入り♪この2009年モデルの3drive FLAT はコントロールモニターが従来品よりコンパクトになり厚みも14mm と、スッキリ装着を可能としました☆見た目にもツヤ消し黒のボディにアルミスイッチボタンでグンッと高級感が増しました。機能的にはSports 7段階とECO の5段階の計12段階設定は変わりませんが、これからご装着をご検討されていらっしゃった方には朗報ですよね(^_-)  定価は上がってしまったのですがStudieではお値段据え置き価格にてお取り付けさせていただきますッ♪ お手元のスイッチでSportsモードではパワーアップしたかの様なクルマの動きが確実に体感でき、またECOモードでは燃費がバッチリ向上いたしますよ~☆

2009年9月13日

残り僅かなんですが、、、

014 今日は少し汗ばむ1日でしたが、朝方などは随分と涼しくなってきましたよね~。季節の変わり目は体調も崩れやすいので気をつけなきゃですね。クルマ屋は四季によっての展示商品の変化は薄いのですが服屋さんは秋冬モノに完全に入れ替わっております。  チョット強引な流れではありますが(^^;  秋冬に重宝しそうなパーカーが入荷しました♪ボクも好んで着ているアバクロ、そんなアバクロ風なダメージが施されたNürburgring パーカーです。猪俣曰く27はNürburgringが1927年に完成した所から来ているとの情報ですw 画像はNavy ですが他にBlack (少しロゴが異なります)もございましてサイズはS とM の2sizeです。181cmのボクでM でもピッタリで、猪俣はS がジャストでした。ヅカちゃんは入荷してませんがL じゃないと厳しいと思います(←ウソですww) ボクも買っちゃったので今回の入荷分は完売しちゃいましたが、あと若干数ご準備できると思いますのでお早めに~(^-^)/    ¥13,440- です☆

2009年9月12日

威風堂々

Arqray_013 今日は朝から悪天候の横浜店ですがOpen と同時に沢山のお客様にご来店頂けました♪イイ子してもらえそーですw GTレースも本日のフリー走行時にアクシデントに見舞われましたが、渡辺や佐藤メカの活躍もあり予選を通過☆明日の本戦も頑張ってもらいたいですね(^o^)  今日は珍しいお客様にいらしていただきましたッ。今年のS.I.S のARQRAYブースで初お披露目となりましたM6 ARQRAYデモカー。ARQRAYと言いますとマフラーメーカーでは御座いますがエアロも展開しているんですよ。またベース車両のM6は元々、私が担当させていただいているお客様がお乗りになられておりました(^^)  姿こそガラリと変わりましたが、今でもこうして元気に活躍しているのが確認できますと嬉しく思います♪明日は天気も回復しそーですので是非是非遊びにいらしてくださ~い。業者さんも大歓迎ですよ(笑)

2009年9月11日

仲間入り♪

014 11日の金曜日です。金曜日は週末の混雑を避けようと、お仕事帰りにご来店いただくケースが多く、夕方からご来店ラッシュなんです♪ホントいつも有難うございます<(__)>  お陰さまで「後は宜しくな!」とGTレースで留守にしている社長にイイ子イイ子してもらえると思います(笑) そしてミク号の成績が良かったらボクが社長をイイ子イイ子してあげたいと思います(爆) さて、本日ご紹介させていただきますのはフロアマット☆数少ない弊社オリジナル商品ではありますが大人気アイテムです。そんなオリジナルマットに新しい柄が仲間入り♪カラーは全5色のチェック柄で~す。これまたポップでキュートなインテリアになりそうで、今までの定番と並んで人気に火がつきそーですねッ(^_-)  現在は横浜店のみのディスプレイとなりますが是非お手にとってご覧いただきたいと思います。明日からの週末も気合コメコメでお待ちしておりますのでドーゾ宜しくお願いいたしますm(__)m  そしてミク号も頑張れ~((((≧▽≦))))

2009年9月10日

強化品?

E89_023今日は純正フロントサポートベアリング(アッパーマウント)を3種類並べてみました。よくよくご依頼いただきますのがE46 などにE85 Z4 用のアッパーマウントの取付ご依頼です☆画像でもお分かりになるかと思いますが中央のE46 用に比べて右側は10.5mmほど厚みが少ないためにフロントの車高をアッパー交換で下げることが可能となります。例えば純正サスペンションを変えたくないのだけれどフロントの車高をもうチョット下げたいって方などにオススメMenu なんですよね☆で、私が乗っておりますE89 New Z4 のアッパーが左側です。こちらはE46 用と比べジャスト10mm ほど薄く(低く)なります。じゃ~0.5mmだけれどもE85 用の方がイイ?とも言い切れないんですよね~。左右を見比べていただくと左の方がラバー部分が少なくアルミで成形されている部分が倍以上ございますでしょ☆と、言うことは強化アッパーと言っても過言でないんですよね(^_-)  お取り付けはE36,46,39,60,63,90,91,92,X3,Z3,,,,,, 直接お問い合わせいただいた方が早そうですね(笑) ご依頼時にはお電話1本、頂戴できますと助かりますッm(__)m

2009年9月 9日

あべびーさん

011 今日はお休みにもかかわらず10時に起床(←珍しいんですよw)して行ってきました Abe BMW 品川支店さん☆仕事ではないのですが以前のBLOG でも書かしていただいた瀬下陽子さんのクルマ選びなんです(^^)  あれから話が二転三転いたしまして(笑) 結局は1カブになりそうだったのですがE92 もカッコイイとか何とか言いだしたので(爆) ボクがハンコ持って行ってきましたよ(^_-) 1カブでアルピンホワイトまでは決めていたのですが在庫であった M-Spo のモケット内装か?それともNot M-Spo のレザー内装か?を決めかねておりました。イケイケかーちゃんはw M-Spo 希望だった様ですが両親の使い方を考えるとレザーがいいのでは?と言うことで双方を見比べられますAbeさんの認定中古車センターへ☆担当の小田桐さんともジックリ相談させていただきレザー仕様に決めてまいりましたッ。今回は新車購入なのですが、ココAbe さんの中古車センターは気軽に試乗もできますし、写真ではゴクゴク1部ですが魅力的なクルマで溢れておりましたよ~。自身のではなくともクルマ選びはワクワクしますね(^_-)  乗り換えを考えられていらっしゃったら是非、足を運んでみては如何でしょーか?

2009年9月 8日

集結ッ!

001 本日は定休日の為にお休みを頂戴しております。 が! 各店長ブログのネタは被ると思いますがお仕事しておりますよ~w 本日は2カ月に一度の店長会議です☆前回の会議を行った後、仙台店のクマちゃんから「なんでオレも誘ってくんないのよ~」とお叱りが(笑) 忘れておりましたが(爆)  今回はキチント参加していただいております(^o^)  電話やメールでは毎日、コンタクトをとっておりますが膝を突き合わせての打ち合わせは実に内容が濃いモノとなりました♪各店の良いトコロ、悪いトコロや石塚店長の様々な悩みなど(爆) 対等な立ち位置だからこそ腹を割ってミッチリは話合いができました。もっともっと良い店にしたいッ! 皆、思いは同じでした。 またまた貸し出しで代車のフェアレディに乗っている瀬下でしたwww