2009年7月 2日

トレード(^_-)

012 本日は横浜店メカニックの河野と東京店の伴野ゲンキが入れ替わり勤務して御座います。久しぶりの横浜店は「何か落ち着くなぁ~、ホームって感じがしますッ!」ってあなたのホームは東京店ですからねッ(笑)しかし慣れ親しんだ横浜店は勝手も分っておりますので変わらずイイ動きで走り廻っておりますよ(^^)  逆に河野が借りてきた猫状態になってないか心配ですw そんな伴野が作業させていただいておりますのはE90 323i にお乗りのYさんのお車☆先日ご注文頂いておりました純正ブラックラインテールにパドルステアリングのご装着です♪ Yさんのお車はM-Spo では御座いませんでしたのでエアーバックモジュールなどのASSY交換が必要となりましたので30万円近い価格帯となってしまいましたが握り心地や手元でのシフトチェンジが可能となり満足度は◎ですよ(^o^) と言うことでYさんがお戻りになる前に伴野にイメージモデルになってもらいました。カメラ向けるといつもそーなんですが、全く笑顔なく満足度◎が表現できませんでしたね(笑) しかしオーナー様には喜んでいただけると思いますよ~♪♪♪

2009年7月 1日

Studie Produce ブレーキパッド☆

015 定休日明けの本日は何かと1日バタついておりまして、気付けば閉店時間を迎えておりました(^^;  マダマダやること沢山なので一服してからヤルとしますね~(^_-)  横浜店の床に(ちゃんとボックスに入れてありますよw)ズラーーッと並べられております白い箱。どんな日にも必ずご依頼いただく程の人気メニューの低ダストブレーキパッド☆純正パッドと効きは同等でブレーキダストを純正の1/3程度に軽減してくれます。ボクのZ4もマダ純正パッドなんですが(brembo待ちなんですw)洗車しましてもスグにホイールは汚れてしまいます。車種が同じでも年式によりパッド形状が異なったりしますので在庫多めでご準備させていただいておりますよ♪お値段もフロント、リア共に¥19,800円(一部車種除く)で工賃込のコミコミ価格です☆制動力、車検等も問題御座いませんのでお気軽にご要望くださいませ(^^)  あっ、念のためにお電話での在庫確認をオススメさせていただきま~す。

2009年6月30日

の~んびり(=^_^=)

Bmw_book_002 本日は定休日でお休みデス。今週は連休でないのでの~んびりで過ごそうと思います(^o^)  11時ごろに起床して朝シャンw 仕事中はカウンターでの10分以内ランチなので久しぶりに行ってきました♪以前、お客様から教わって、たまに行っておりますのがココ。新横浜プリンスホテルの2Fでのランチバイキング♪1人、2,300円でお寿司から中華にステーキ、カニなどなど食べ放題なんです☆あまり大食いでないんで元取れた感は薄いのですが(笑)マダムな集団に囲まれてのゆっくり2時間ランチはちょっとセレブでしたぁ~(爆) ベルトを緩め席を立ち、続いて向かったのは4Fの本屋さん。これまた久しぶりにお家で読書でもしよーかと物色しておりましたら目にとまったのがコレ。結局はBMWが好きなんでしょーねww ソーセージをつまみにドイツビールでも飲みながらBMWの歴史に触れてみたいと思いま~す( ´(00)`)ブヒ

2009年6月29日

TDMM

007 本日は通常よりも早めの出勤でフロント&メカニックによる合同ミーティングを行いました。ちょうど月末ってコトも御座いましてご来店数や売上報告に、更なるサービスの向上など議題は盛り沢山な内容でした(^^)  より良い店創りを目指しておりますので皆様、今後とも宜しくお願いいたしますm(__)m  弊社のメイン業務はT(Tuning)D(Dressup)M(Maintenance)M(Motorsports)のTDMMとさせて頂いておりますが1番目のM(Maintenance)には特に重点を置いておりますよ。チューニングを行いましてもそのベースが悪ければ効果は半減。では、チャントした状態に保つには定期的な整備を要しますが年式が古くなればなるほど車両評価額は下がるのにメンテナンス代がかさむと言う反比例をおこします。『こんなに掛かるんじゃ乗り替えよーかな?』となってBMWを降りられたらサイコーに悲しいですもん。出来るだけ低予算で良いコンディションを維持していただけるようにと我々STAFFは常日頃考えておりますよ(^^)  そして今日の様に平日のPITが整備作業で沢山埋まっておりますと、お客様からの信頼度が増しているのかな?と嬉しくなっちゃいます♪毎月100名様以上の初ご来店のお客様がココ横浜店にお越しいただいております☆皆様に「Studieなら安心だからね」と言って頂ける様にもっともっと頑張って参りたいと思いますので宜しくお願いいたしますッ!!

2009年6月28日

☆オートクチュール☆

014 本日は一変、雨模様の+横浜-です。こんな日は外出するのも少し億劫だと思いますが朝から沢山のお客様にご来店いただき誠に有難うございますm(__)m  こちら、数少ない弊社オリジナルアイテムの中でも人気のStudieフロアマット☆ 本日、気分もパッと明るくなりそーな新色サンプルがメーカーさんで御座いますPreciousf さんから送られて来ましたよ♪ご覧のように幾つものカラーバリエーションが可能となりBMWのほとんどの型を保有してますので自分だけのオリジナルでインテリアをコーディネートして頂けますッ(^^)  ちなみに1番手前のフロアマットは自分のZ4用に製作していただきましてオプションで、ドアを開けるとStudie AGの刺繍が目に入るんで気に入ってます(^_-)  またカンパニーマークの渦巻き中央にはメーカーさんの特許でもございます大粒のスワロフスキーをあしらって貰っちゃいました☆ オーナー様のお好みに製作するオートクチュール品となりますのでお時間3週間ほど掛かりますがナイロン素材100%の高品質などに皆様、ご納得いただけると思いますよッ v(⌒o⌒)v

2009年6月27日

キャッシュバック♪

003 沢山のお客様で賑わっております横浜店です(^^)  ご依頼いただきます作業は本当に様々ですが、毎週金曜日には更新されております新たなキャンペーンは特に人気ですよッ☆ コチラSACHSのパフォーマンスキットをご装着させていただいております(^^)  E87の場合キャンペーン価格の¥107,000- にて工賃込みのコミコミ価格にてご提供させて頂いておりますが、が! 現在ご装着されておりますサスペンションを下取りさせて頂きましたお客さまには更に¥8,000-のキャッシュバック価格にてご案内させて頂いているのです(^o^)  そーなりますと、10万円を切っての¥99,000-で人気のサスペンションがGet できてしまうわけなんです♪ 今回は工場長のサトー君にモデルになってもらいましたが撮影終了後、ボクのお金返してと言いましたら「くれるんじゃないの~?」って子供じゃないんだから(^^;  お客様にはチャント還元させていただきま~す(^_-)

2009年6月26日

早いもの勝ちぃ~☆

Z4_017 早くZ4にマフラーを付けたい瀬下ですw 先ほどARQRAYの藤壺社長さまにお願いしてきましたので近いうちに入庫させて頂き、型が取れましたらリリースできますのでオーナー様はもうチョットご辛抱くださいねッ(^_-)  で、コチラもお待ちいただいておりましたオーナー様も多いと思いますがStudieとARQRAYさんとのコラボ商品が再入荷して参りましたよ♪通常のステンレスモデルと何ら変わりませんが最終工程のタイコ磨きを省いたことによりコストダウンに成功☆ お客様にお買い求めやすくさせて頂いた特別企画マフラーです(^^)  E46 4cly が暫し欠品しておりましたが10台分の再入荷です!しかし半分は既にお客様がついておりますのでフリーは5台分!! 週末のお取り付けも喜んでお請けさせて頂きま~す <(__)>

2009年6月25日

イメチェン(^^)

011_2 今日は1日天気に恵まれました横浜です(^^)  そんなピーカン天気にお越しいただきましたのは以前に私が乗っておりましたオレンジカブ☆  イヤ~今見ても自分のクルマみたいに感じますw 先日お電話いただきイメチェンしたいとご相談いただきました。そこで今回行いましたのはホイール交換。フルACSでキマってますので当然チョイスいたしますのはACS製ですが色々ご相談させていただきました末に決まりましたのはT-4 Racig です(^^)  以前はこんなカンジです。これまたボリューミーな感じでオーナー様も『イイじゃ~ん』とご満悦。今後もチョコチョコとイメチェンしていく予定なので楽しみですッ。 う~ん、やっぱカッコユス ヾ( ̄∇ ̄=ノ

2009年6月24日

BBS RE-V

Rev_006 休み明けの本日も沢山のお客様にご来店いただきました(^^)  やっとPCも完全復活いたしまして、メールを頂戴しておりました方々に先ほど返信が完了いたしました。ホント亀レスすみませんでした(^^;  さて、本日ご紹介いたしますのはBBSさんの新作 RE-V です☆先日のS.I.S でボクのZ4 にも履いていたアレですよ♪ 反り返るデザインのリムまで伸びた スポークがホイールをより大きく魅せてくれます。スポーティーでスタイリッシュなデザインは最も今風な仕上がりでホイールでここまで変わるの?って言うぐらいクルマ全体のイメージをガラッと変貌させてくれました。そんなZ4をご覧になられて何とS.I.S会場でご注文いただいちゃいました♪ご装着車両は自分と同じ2シーター&オープンですが自分のとはまた違った仕上がりになりそーですよ。ご装着時にはコチラで改めてご紹介させていただきますので楽しみになさっていてくださいねっ(^_-)-☆

2009年6月23日

ニラメッコ (´ ▽`).。o

Dell_003 昨日の朝一にお亡くなりになりましたPCの代りを求めてヨドバシカメラ横浜店に=3 折角なのでオシャレ~なのにしようとVAIO コーナーへ☆ しかし、ここで問題が発生。現在のほとんどの機種がVista で、BMW純正パーツリストのETKはXPでないと動かないんですよ~(T_T)  店員さんに「今日持ち帰りできてXP搭載は?」と伺いますと1機種だけありました♪まっ白なVAIO の夢は断たれましたがw 無事にGet 。本日は休み返上でおっNew なPCとニラメッコしております(^_-)  しかしコレがなかなかメンドイ作業で今日は1日コレで終わってしまいそーですw メールなどいただいておりましたお客様にはNew PC から準備が整い次第ご返信いたしますのでもう少々お待ちくださいませ~<(__)>