2009年2月12日

色々ご期待くださいw

Photo_5 本日は変動定休日となりましてお休みを頂戴しております(^^)  以前のBlogでも告知させて頂いておりましたがもっと多くの女性にもstudieをご利用して頂きたいと言う気持ちと、旦那様や彼氏さんのお供でご来店していただきました女性にもstudieで楽しんでいただこうと、とりあえずは横浜店のみの女性サービス第1弾をSTART。Show RoomにLovely Nail さんご協力の元、PROのネイリストさんにお越しいただきネイルサロンを設ける日取りが決定いたしました!パチパチッ♪日程は2月の最終日28日(土)と3月1日(日)の2日間です。多くの女性にご利用いただきたいので簡単なネイルのケアから少し時間が経っているネイルアートの補修とか何時間も掛からず出来るサービスをご提供させていただこうと思っておりま~す。更には未定ですがエアーブラシを持ち込んでネイルにstudieカンパニーマークなんかも施工しちゃおうかなぁ~ナンテ、一人ニヤニヤしております(笑)この辺のハッキリした詳細に付きましては当日決めますw 出来る限りのサービスでお待ちいたしておりますので是非、是非ボクの夢でもある『店内は女性だらけ!』って状態にしちゃってくださいッ(爆)もちろん!ぜ~んぶ無料にて受付させていただきます(^o^) 

それからヨカッタら今月号の af imp をご覧になられてください。P193に弊社代表が、P194にワタシとP196に猪俣が写っちゃってますw そしてワタシはこれから美容院に行きまして黒髪にして参りま~す♪だって、疲れたホストみたいに写ってるんですもん(爆) イメチェンしてきますのでコチラもお楽しみに~www

2009年2月11日

限定Collar

Rgr_015 本日は祝日にあたりますので変則的に営業させていただいておりまして、朝から忙しくさせていただいております(^^)  明日が休みと思うと更に頑張れる瀬下でございます(笑)そんなワタシが担当させて頂いておりますZ4 にお乗りのYさん。3月末まで期間限定発売されておりますBBS RG-R ブラックエディションが本日入荷と言うことで早速お取り付けさせていただきました♪ホイールサイズは通常モデルのソレと異なりませんがディスク面にブラックペイントが施され通常のブラックエンブレムの他にレッドエンブレムが付きましてお値段据え置き~(^o^) どーですか?このクルマの為に設定された様なマッチンGooooッ~★ レッドエンブレムと内装色のアカがよりZ4らしくさせてくれてますねッ。オーナー様もコレにはご満足いただけてた様で大変ヨカッタです。期限が近くなっておりますので是非ご検討候補に追加してみてくださいませ<(__)>

2009年2月10日

初めて食べました♪

016 本日はお休みを頂戴しております(^^)  通常の第2と第3週は火曜日&水曜日と連休を頂戴しておりますが今週は11日(水)が祝日となりますために通常営業となりまして翌日の12日(木)を振り替え定休とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたしますm(__)m 有り難い事に毎日忙しくさせていただいておりますので1週間が経過するのがあっと言うまです。本日は家事中心で晩ゴハンを友人と一緒するぐらいのユル~イ予定です♪昨日、ワタシが担当させて頂いておりますKさんが北海道出張の帰り途中におみやげ片手にご来店いただきました(有難う御座います!)北海道のおみやげと言いますと以前は『じゃがぽっくる』ってお菓子を頂くケースが多かったのですが先月の猪俣Blogでも書かれておりました『生キャラメル』が今は大人気の様ですねッ。一口食べてみると一瞬で口の中で溶けてウマイ!人気なのが分かりますッ(^^)  普段は甘いものには手をつけないタイプなのですが手が止まらない。。。 しかも最近、お腹まわりがぽにょ。さ~て、洗濯たたんだら腹筋でもしますかね~w だって今晩は焼肉ですから~www 精つけて明日からもガンバルぞいッ☆

2009年2月 9日

にぎにぎ♪

Acs_005 「明日は定休日です、元気に今日も1日ガンバリましょう!!」と朝礼からSTARTいたしました月曜日(^^)  PITは週末か?って言うぐらい沢山のご依頼で賑わっております♪ カメラのホワイトバランスを間違って青く写っております本日の一枚(笑)ブラックレザーAC SCHNITZERステアリングのご紹介でございますが、 今まで数々のキャンペーンをHP上にて告知させていただいておりますがココだけの話w あまり反響がないんじゃないかなぁ~って思っておりました(←森井さんゴメンネw)。そしたらドッコイ(^^;  キャンペーンを打ってから問い合わせも多く、昨日も本日もお取り付けさせていただきました♪少々お高い商品ではございますが昨日お取り付けさせていただきましたOさんのE60 530iの場合はメーカーさんのご協力もあって、通常価格よりも7万円ほどお安くご提供させて頂けたんですッ☆運転中は常に触れておりますステアリング。ワタシも取り付けておりますが、絶妙な形状に一度ニギニギしてしまうと完全にクセになりますw 現在、在庫も少なくなって来ておりますので おっ、って方はお早めにご検討くださいませ<(__)> AC SCHNITZERステアリングのハイクウォリティを画像にてお伝えできないのは非常に残念ですw やはりトーシローな自分、ホワイトバランスはオートに限ります(爆)

2009年2月 8日

あら、カッコイイ!!

E82_135i_015 先日の石塚&猪俣Blogでも書かれておりましたがホント E82 135i のご来店数がココに来て加速しておりますッ=33  見てヨシ (^^) 乗ってヨシ (^^) な扱い易いボディサイズでアフターパーツも揃ってきました☆ そんな135i オーナー様から人気の3D Design で纏めさせていただいたお車を先ほどご納車させていただきました。3D車高調で低く構えた車体にフロントスポイラーがより地を這うIMAGEに♪3D Brombacher がこれまた絶妙なマッチングを魅せてますよねぇ~。見えない箇所ですがブースターチップなどもシッカリ装着済みな1台です(^_-)  ご納車時にMさんの135i を眺めていましたら、つい欲しい物リストにランクインしちゃいましたッ。けどヅカちゃん、2台も乗れないからたまにはオレンジカブと取替えっこしよ~ねん(笑)

2009年2月 7日

こちらもゴッキゲン♪(笑)

E60_m5_supersprintracing_015 本日もピーカン天気の土曜日(^^)  まもなく20時近くでございますが店内はマダマダ沢山のお客様で賑わっておりますよッ♪本日のBlogネタはおもいっきしヅカちゃんとカブりまくり~な(笑)本日は入荷までに少しお時間を頂いておりましたが I さんのE60 M5 にSuperSprint Racing マフラーをお取り付けさせていただきます予定で御座いましたのでBlogネタはコレで行こうと強く心に決めていたのにヅカちゃんたらw 横浜店では4人が毎日Blog更新をしておりますので、たまには有るもんですね(^_-) I さんには大きめSOUNDをリクエスト頂きましたのでリアマフラーにプラスしてストレートセンターパイプもお取り付けさせていただきました♪今後はPLASMA DIRECTやRAM AIR などもご検討頂いておりま~す☆まずはマフラー交換でゴッキゲン(ヅカ風でw)サウンドGETですね♪

2009年2月 6日

灰皿へ~

Pivot_010 今日は天気も良くって、ここ最近にしてはとても過ごし易い1日でした(^^)  その為かメカさんの作業もサクサク順調に進んでおります♪本日の画像はPIVOT 3-DRIVEです。アクセルレスポンスを任意で設定できる優れもの☆Sportsモード、7段階にECOモード、5段階の計12段階調整が可能でリバース時にはOFFモードに切り替わる安心設計です。いまさら商品説明の必要がないぐらいの人気ITEMに成長いたしました。こちらSさんのE60 550i には既にYUPITERUレーダーが取り付けられておりましてPIVOTと同時作業でPIAAフォグキセノンの3ステージをお取り付けさせていただきました。そうなりますとYUPITERUのモニターにPIAAフォグスイッチにPIVOTにと車内がゴチャゴチャしがちになっちゃいます。Sさんとご相談させていただきPIVOTは灰皿へインストールさせていただきましたよ♪これなら不必要な際には灰皿閉めちゃえばスッキリですものねッ。色んなご相談に応じさせていただきますのでジャンジャンわがまま言っちゃってください!  と、このBlog書きながら禁煙しよーかなぁ~?と、ほんのチョットだけ思ひまひた(笑)

2009年2月 5日

MINIも御座いますよッ。

Mini_rc_010 毎日コンスタントにご依頼いただいておりますBody Damper のお取り付け作業。ご装着いただきましたオーナー様が自身のBlogやネット上などで高評価なインプレッションを掲載していただいているのも人気に火がついている要因なんでしょうね(^^)  それにならったかの様にジワジワ人気が上昇しておりますのはロールセンターアームのお取り付け作業。キャンペーン中と言う事もございましてこちらもコンスタントにご依頼いただいておりますMENUです♪ローダウンされますコトによりロアアームがバンザイした状態になります。その様な状況下ですと本来持っているサスペンション性能がフルに機能しないんですよね。そこで純正ロアアームをRCアームに入れ替えてあげることにより改善♪本日はMINI 対応のRCアジャスターのご紹介☆アジャスターをかませるコトによりバンザイ状態を5mm 、17mm 、22mm の3段階で修正できるITEMで、R50 R52 R53 に対応で~す。おっ、MINI もあるの?有ります、有りますッ(^^)  お気軽にお問い合わせくださ~い。

2009年2月 4日

目指せ日本一のM6 \(^o^)/

M6_010 昨日は過ごし易い気候でしたが今朝はベッドから出るのがおっくうなぐらい冷え込んでおりますね~(T_T) 今日も一日、モジモジ君はいてグヮンバリまぁ~すw  OPEN前にPITに横付けされました西濃運輸の4t トラック。何やらドライバーさんが大きなダンボールを届けてくれました。 キタ━(゚∀゚)━!!!!!  昨年末にアメリカへOrder しておりましたVORSTEINER カーボンボンネット♪中央の盛りあがったボンネットドームと左右に配置されたエアーダクトが特徴でカーボン目もキレイなFinishです(^^)  このヤル気満々なボンネットを取り付けさせていただく車両はコチラ☆ ボンネットにはペイントも施してのご装着予定でございますので完成いたしましたら改めましてBlogアップさせていただきますねッ。と、言うコトで御座いますのでM田さんご来店お待ちいたしておりま~す(^_-)~☆

2009年2月 3日

独身族は・・・

X_006 本日は定休日でピーカン天気のお出かけ日和♪BOBLOGやZUKALOGを見ていますと、たまらなく結婚と言うものに憧れを抱きますねぇ~(笑)考えてみると横浜店のフロント側で独身は自分と相澤さんダケですからねんw そんな独身族の休日を覗くと・・・   クルマかい!? (爆) 私は昨晩、いつもお世話になっている常連様との食事会に行っておりました(^^)  途中で相澤さんも合流予定でしたが結局、連絡こず。チョット二日酔いぎみで休日出社いたしましたらこの光景に出くわしましたw 何でもこのクルマを気付けば朝方の3時ごろまでイジっていたそーです。これを見てアレ?って思われた方もいらっしゃるのでは??そーです、以前のstudie's studie でも更新されておりましたE46 Touring X-ROAD ♪ にしては車高が低くないか? 実は初代オーナーの倉本から社長のSisterに乗り継がれ「流石に70歳過ぎのお父様をピンク92 M3 の助手席には乗せられないし~」などの理由で相澤さんが現オーナーに☆AC SCHNITZER X-ROADのカッコ良さを損なわずに、これからどの様な相澤カラーに染められて行くのか楽しみな1台ですねぇ~(^_-)  そろそろ相澤さん、くるまイジリをヤメにして独身族で晩ゴハンでも行きましょwww