2008年7月23日

TVネタっ

Tv_006 昨日、購入いたしましたワンセグ対応携帯電話♪今までの携帯と異なりまして多機能でしてピコピコいじっておりましたら寝不足になってしまいました(笑)しかも自宅も会社でもワンセグ使えないコトが判明いたしましたぁ~(T_T) と言う訳ではございませんが気を取り直してTVネタで行かせて頂きます♪BMW純正のTVですが走行中は安全性向上の為に映像が映らないですよね。でも映らないと映したくなるのが人間のサガですw 走行中ドライバーが見なくても助手席の方は見たいですもん。そんな時はTVキャンセラーをご装着させて頂きますことで改善できます。それ以外にもNAVIを走行中に操作できるNAVIキャンセラーのお取り付け依頼も増えてきておりますよ。どんな状況でも操作でき、映像が見れる環境はとっても便利です♪ボクのワンセグもどこでも使える様になりませんかねッ(^_^)

2008年7月22日

言われるがままに(笑)

006 もう2年ぐらい愛用しておりましたケータイのM702isの調子がここ最近、かんばしくなくって開閉をするたびに電源がOFFってしまいます。。。アメリカのMOTOROLA製でして機能も乏しく専用のジャックでないと充電も出来ず、カメラ画素数もサイアクでしたがコノ薄さとスタイリングが気に入って自分にしては随分と長く愛用しておりました。落としても必ず手元に戻ってきたしね(笑)で、本日は横浜にございますDoCoMoショップに行ってキレイなお姉さんがオススメするがままにw P906iってケータイに買い換えてきました(^^)  正直、ワンセグとか必要ないんですがミーハーな自分にはピッタリかもしれませんねぇ~www 何か普段持ち歩いているITEMが新しくなると新鮮な気持ちになりますねッ♪昨晩はチョット飲みすぎましたしw ぶっとい取り説とニラメッコしながらお家でケータイいじいじしたいと思います。帰り際に寄ったBURBERRYでピンク好きの私が一目惚れしてGETいたしましたタンクトップの方が実は嬉しいんですけれどねぇ~(^_-)

2008年7月21日

オソロ♪

001 昨日ほどではないものの本日も沢山のお客様にご来店いただいております(^^)  フロントにて作業を受付させて頂く際に初めての方でもカルテカードなるモノを発行させていただいております。これ、かなりの優れモノでして1台づつ作業履歴をコンピューターに入力してございまして、例えば前回のオイル交換の時期や距離などの過去履歴が確認できるのです。またご来店台数や売り上げの多い車種、瀬下の売り上げ(笑)などなど一目瞭然。その中でも必ず上位にランクインしておりますE60 525iが、ふとPITに行くと3台で埋められておりました。マフラー交換や足回り交換にバルブ交換と作業は異なりますが全てM Sport カーボンブラックでした。アルピンホワイトが被るのは珍しくございませんがブラックで、こうもキレイに揃っていると少し悪そうな雰囲気でつねw このカルテカードシステムはSTAFFにとっても大変重宝いたしますがご本人様には以前の作業内容などもお知らせ出来ますので是非お役立てくださいねッ(^_-) どんなことでもお気軽にお尋ねくださ~い。

2008年7月20日

満員御礼 <(__)>

005 本日も快晴な3連休なか日。沢山のお客様にご来店いただいております横浜店です(^^)  いつもご愛顧いただきまして誠に有難う御座いま~す。通常の3連休のなか日はお出かけになられている方が多いのか?拍子抜けなカンジで作業お待ち時間が少ない事もあるのですが本日はボーナス時期も重なってかフィーバーしてございます♪それ故にお待ち時間を頂戴しておりましてご迷惑をお掛けいたしておりますが何卒ご了承くださいませm(__)m  しかし珍しい光景を目にすることが出来ましたよ(^_-)  少しでもお待ち時間を短縮させていただこうと志村さんもタイヤ交換を行っておりますし弊社取締役Sexy相澤部長さん自らも作業着に着替えてPIT作業で汗してございます。相澤さんもメカニック出身ですのでご希望がございましたらご指名いただければ幸いです(笑) 本日は感謝の気持ちと珍しい光景をお伝えさせていただきましたwww

2008年7月19日

暫くお預かりさせて頂きま~すm(__)m

007 今日もホント暑い1日ですねぇ~。3連休の方も少なくないと思いますが皆様、如何お過ごしでしょうか?studieは今日も元気に営業中でございます(^^)  本日から1ヶ月ほどお預かりさせて頂きますSさんのE46ciです。ボディの大手術の為のご入庫でございます。今回のメニューはM3ボディ加工となりまして長期のお預かりなんです。ご覧の様にE46 M3用のホイールやドアミラー、end.ccバンパーなどでM3 LOOKな仕様になっておりますが、どうしてもフェンダーやボンネットの膨らみが欲しいと今回ご依頼いただきました。幾度ものメールのやりとりやご来店でのご相談をさせていただき当初の予算をオーバーしてしまいましたが、このお車への思い入れが勝ってGOサインとなりました♪ご納車は今日よりも暑い時期となってしまいそうですが自分も今から楽しみで~す(^o^)

2008年7月18日

キュイ~ンで気分上々♪♪♪

003 只今キャンペーン中のGruppeM RAM AIR SYSTEMですがお陰様で沢山のご依頼を頂戴してございます♪  本日ご装着させて頂いておりますのは小学校の同級生N村くんのE90 335i 。サスペンション、ホイール、エアロにシートなどなどハイペースで変貌を遂げております(^_-)  先日に3Dブースターチップをご装着いただきましたが更なるパワーアップを狙って今回のチョイスとなりました。カーボンエアーダクトの恩恵でクールエアーをより多くE/G内部へ導きまして全域でのパワーアップに繋がります。特に高回転域にパンチが出ますよ♪ボンネットを開けるとカーボンダクトがやる気にさせてくれますが排気音も若干上がりましてコチラも気分上々~♪♪♪特にツインターボE/Gではブーストが掛かった際の『キュイ~ン』な吸気音がムダにアクセルを踏み込んでしまいますw 8月11日までのキャンペーンとなりますので是非ご検討くださいねッ。

2008年7月17日

浮気ごころ?

X6_004_2 乗っちゃいました♪X6 xDrive35iです。いつも車両で大変お世話になっておりますAbe BMWさんがビッカビカの試乗車にてお越しいただきました。お客様からチラホラ街中でX6見たよぉ~のお声をお伺いしておりましたが自身は初めての対面でして『デケェー!』がファーストインプレッション。膨張色の白ってことも手伝っておりますがソレにしてもデカイ。E70のX5も真剣に購入候補にしていたぐらい4駆好き♪見ているだけでは満足できませんw STAFF1番乗りで試乗開始で~す(^_-)  E/GはN54B30Aで335i と同じもの。車重の分トロくさいのかと思いましたが出足から軽快そのもので、走り出してしまいましたら車体のデカサは全く気にならないのには驚きました。で、ちょっと速度がのったままでコーナーに進入。クイッと曲がって「いま何かあったの?」とX6にバカにされた感じのコーナー立ち上がり(笑)イヤ~これマジ面白いクルマですよ。更にライナップに加わります50iのツインターボを想像しましたら・・・  萌え萌えですw しかもこんな情報まで。 オレンジカブちゃん御免ねぇ~。浮気じゃないよ!ボクはいっつも本気だからw ひとまず冷静になって考えてみま~すw(^o^)w

2008年7月16日

成果は・・・  ぼうず

005 ただいま戻りましたぁ~(^^)  昨日は自宅で引きこもり状態でしたが(笑)本日はちゃんとアウトドアしてきましたよ♪夜中?朝方?の3時にstudieを出発いたしまして志村さんと渡辺さんと3人で千葉県にございます笹川湖へフィッシングぅ~(^o^)v  志村さん達は毎週のごとく釣りに出かけておりますが自身は3年ぶりぐらいのバスフィッシングでした。studieの2Fには釣具屋のごとく道具が揃っておりますので助かりますw 朝の5時からSTARTいたしまして帰り支度を始めたのは夕方の5時。昼寝したり食事したりはいたしましが延べ12時間の成果は!?志村さんと渡辺さんはチッチャイのが数匹で自分は・・・

題名の通りです(笑)「食べれるサカナじゃないと燃えないんだよねぇ~」と言い訳かまして帰ってきました(爆)それではオネムですので寝かせていただきまぁ~す。カメラ忘れてこんな画像しかありませんでしたw

2008年7月15日

定休日 w(^o^)w

004 本日はお休みを頂戴しております(^^)  横浜Blogにもございましたが本当にハードな1週間でして鼻血でそーでした(笑)でもでもホント達成感で一杯で毎日が充実しているなぁ~と心から思います♪これは皆様のお陰なのです!有難う御座いますm(--)m  バッタバタな日常から一遍、今週は連休でして特に予定を入れていなかったので何しましょw たまにはユックリ1人で過ごす休日も悪くないかもですね(^_-)  寂しくなったら相澤さんに電話しよーっと(爆)

とりとめのないBlogになってしまいましたが今日ばかりは日本一ダラケた時間を過ごさせていただきますからねぇ~w 本日の画像は昨晩の作業風景ですが日付はとうに変わっておりまして、、、メカさんの方がボクよりもきっとダラダラな休日を過ごしているかもしれませんねwww

2008年7月14日

リクエストにお答えして♪

017_2 昨晩の閉店間際に1本のお電話を頂戴いたしました。「あの~studieさんのフロアマットが欲しいんですけどホームページのどこかに画像とか載ってますか?」う~ん(^^;  ご来店頂けましたら弊社デモカーなどにも装着されておりますし種類も毛足の長いの短いの、ベースカラーやトリムカラー、カンパニーマークの刺繍カラーなどなど色々な組み合わせで幾通りものバージョンが可能でして、基本はご来店頂きご相談させて頂きました上での受注&発注の旨ご説明させていただきました。「そっかー、静岡なんだけれど次に仕事で東京に行くから寄らせてもらいますね」と嬉しいご返答♪オーダーから2週間~3週間ほどでご相談させて頂いたオリジナルのフロアマットが出来上がって参ります(^^)  電車で来られるとの事でございましたので私宛にご連絡いただけましたら新横浜駅までお迎えに上がりますよぉ~と申しましたら「お名前は?あ~瀬下さん、いつもBlog見てますよ」と言ってもらいました(^o^)  それじゃーリクエストにお答えして本日の画像とさせていただきますねぇ~。是非ご来店お待ちいたしておりま~すm(__)m  E90にお乗りの、え~っと・・・    お名前聞きそびれちゃいました(笑)