2011年8月13日

BELLOFメイク

P1250110 本日も沢山のご来店誠に有難う御座いましたッ^^  ご来店いただく皆様は夏休み♪って方が多い様でして、口々に「今日は道混んでるね~」と仰られておりました。いつもより必然的にクルマも多い時期ですので、お出かけの際はお気を付けくださいませ。さてさて、夏本番な本日も朝からPIT はフル稼働でした☆先日、Supersprint マフラーにBELLOFホワイトリングマーカーをお取付させていただきましたAさんのE39 525i にBELLOF GT 7000 LOW ビームと30 Dynamis 6900K FOG キセノンをお取付させていただきましたッ。如何ですか?この発色バッチリ揃ってましてメッチャ明るいでしょ(^_-)  LOW ビームは純正の35Wが45Wに引き上げられ、純正FOGですと、おまけ的な明るさもバッチリ視認性を向上してくれます。リングマーカーとの色目も揃いましてビッカビカのE39 がより男前に変身いたしました。夜間の視認性が向上しますと運転での疲労も軽減されまして、より安全にドライブを楽しんでいただけますね♪ でゎでゎ、明日も皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます<<(__)>>

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年8月12日

スタステ

P1250069 今日もあぢ~1日で御座いましたね(^^;  明日から夏休み♪ってお声を沢山聞きました。ヅカちゃんも明日から連休をいただき、自分は美味しいものは最後に食べる派(笑)なので後半にお休みいただきます☆ 本日の相澤BLOG で紹介されておりましたRAID 製ステアリングも握り心地バツグンですが、M-Spo で無いお車用でしたらstudie オリジナルステアリング(スタステw)がご装着いただけますよ^^  たった今、ご納車ホヤホヤ でお越しいただきましたO さんのE61 530i に早速お取付させていただきまして『イイですね~♪』とニンマリな仕上がりです。常に触れるステアリング交換は満足度大大!なオススメ ITEM です。合わせて低ダストな前後ブレーキパッド交換も行わせていただきました。初BMW とのコトですが、今後どの様なO さんカラーに仕上がって行くのか楽しみな1台です(^o^)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年8月11日

E53のアシ

P1250050 昨日はお休みを頂戴しておりまして、自宅から4km ほどのよみうりランドの流れるプールで浮き輪につかまりプカプカしておりました(笑)お陰様でユックリさせていただき今週も元気モリモリで行きたいと思います^^  本日ご紹介いたしますのはT さんのE53 X5 3.0i で御座います☆ 私も大好きなクルマで、ボディ剛性も高く良く曲がるしホント良いクルマだな~って思います。今回ご相談いただきましたのはサスペンション交換。と、言いましても残念ながら選択肢が少ないのが実情なんです。人気のAC SCHNITZERサスキットは数年前に廃盤になっちゃいましたのでBILSTEIN BTS KIT にキマり!と、思ったらショックはあるがスプリングか長期欠品中(T_T)  車高は変わらないけどショック交換だけで行こうか?ってお話にもなったのですがBILSTEINショックとの相性も良いH&R ダウンスプリングとの組み合わせでお取付させていただきました。純正サスペンションとは比べ物にならないほど安定感が増しましてGooood !  今でしたらBILSTEINショック+ H&R スプリングの組み合わせがE53 のアシとしてオススメですね(・∀・)v

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年8月 9日

studie +TOKYO-

P1250019 ぼちぼち夏休み♪って方も増えて参りまして平日でも沢山のお客様にご来店いただきまして誠に有難うございます^^  大型連休となりますと多くお見受けいたしますのが他県ナンバーのお客様で、遥々お越しいただく機会に恵まれまして大変うれしく思います。 本日の19時現在の東京店 PIT 状況です。赤のE36 M3 はお預かり作業中でA/C 不調とOS 技研強化クラッチをインストール中です。白のX6M はステアリングもろもろの作業で、黒のE46 CSL はオイル交換と、偶然にも 希少な M シリーズが揃いました。お越しいただけましたら多くのBMW を一堂に見ることも出来ると思いますし、弊社とお隣のAC SCHNITZER ショールームを見ていただきましても楽しんで頂けると思います。是非是非お時間が御座いましたらお気軽にお立ち寄りくださいね。 ちなみに明日は私がお休みいただいておりますw ので、石塚&倉本コンビでお待ち申し上げます<<(__)>>

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年8月 8日

オリジナルフロアマット

Dsc_6010 倉本さんが夏休みの為にヅカちゃんと2人、本日も何かとバタバタ、、、  電話が鳴ったので『ハイ!studieです!』と電話をとると『あれ?』と、左隣とハウリングw ヅカちゃんもテンパっていて何故だか東京店に電話してた様です(笑) これが本日の1番面白い出来事でした(爆)さてさて、本日はこんなの如何でしょうか?アイテムのご紹介です。数少ない弊社オリジナル商品の中でも群を抜いて人気なフロアマット☆ 毛足の長さやベース色、縁や刺繍マークの色も豊富に組み合わせが出来ましてインテリアを素敵に演出してくれます♪ こちらはナカリバーさんのE61 550i の後部席の足元です。今回は通常ラインナップに無いセンターマットをお創りさせていただきました^^  さらにはラゲッジマットも同カラーで揃えられておりましてエクステリア同様に拘り満載のお車に仕上がってきております(^^

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年8月 7日

ブラックも渋いなぁー

P1240940 今日は雷ゴロゴロで、ムシムシする1日で御座いました東京店です☆ 天気に関係なく本日もPITはフル回転で沢山のお客様にご来店いただきまして有難うございましたッ。本日ご紹介させていただきますのはI さんのE89 23i です^^  ブラック・サファイアも渋くてイイですよね。3D Design 左右出しマフラーにカーボンディフューザーから始まりまして、ロングセラーBBS のLM 19インチをインストール。これだけでも見ちがえましたがノーマル車高ですと折角のBBS もチョット寂しげ(笑)そこで今回はローダウンも目的で走行性能が大幅に向上いたします3D Design 車高調をお取付させていただきました♪ 私のE89 にも装着しております3D Design車高調は20段の減衰調整がついておりまして、乗り心地良くコーナーでもグイグイッ行けますよ☆ いや~、最近はどんどんイケてるE89 Z4 が増えてきておりますね(^_-)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年8月 6日

ADVANホイール

P1240895 今日の出足はアレレ?って言うほど静かな土曜日でした。天気もイイし、皆さんどっか出かけちゃってるのかな~?なんて思っておりましたら午後からドドドっとお越しいただけまして誠に有難う御座います<<(__)>>  こうで無いと週末って感じがしませんからね(笑) 昨日の石塚BLOG でも紹介されておりましたADVAN ホイールですが私も負けじとw 今日は2台にお取付させていただきました(^_-)  チタンシルバーのO さんのE46 318ci にはKREUTZER Vi のMACHINING&SILVER と言いますダイヤモンドカットされました通常のシルバーより輝きが増し増しで足元ピッカピカでカッコ良かったですよ♪ そしてSさんのE46 M3 にはディープリムなRZ-DF ハイパーブラックで足元がギュっと締まりました♪ どちらもオプションでBMW センターマークの取り付けOKなのも人気の1つですね☆

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年8月 5日

AVキャンセラー

P1240877 先月でテレビのアナログ放送が終了となりまして地デジ化のご依頼を多くお受けしております♪ I Drive 装着車両で御座いましたらI Driveモニターに映像を映せまして、追加でDVD やバックカメラなども装着できたりいたします。 ボクの最近見かけない(笑)E89 Z4 や倉本 F10 などは標準で地デジもDVD プレイヤーも装備されているので重宝しております^^  が、走行した途端に地デジもDVD も安全装置で映らなくなりますしNAVI 操作も停車するまで出来ません。。。 クルマって走ってる時間の方が長いと思いますので、折角の機能が半減しちゃいますよね。これを解消してくれますのがAV キャンセラーです☆ 付属スイッチでキャンセラー機能のON / OFF もできますよ。しかし、弊社やディーラーでも行っておりますテスター診断時に、このAVキャンセラーが邪魔をして正常時でも何らかの異常と診断されてしまいますケースが有ります。でもでも、そんな時は付属スイッチを長押ししていただくと、本体バイパス未装着状態となりますのでご安心して装着いただけますのも◎なのデス。 こんな便利なパーツを付けないのは勿体ない気がするのは自分だけですかね(^_-)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年8月 4日

初動画にチャレンジ☆

今回はオーナー様にも許可を頂きまして初めて動画にチャレンジいたしましたッ^^ N さんのF10 528i に登場してもらいましたが、今回ご依頼いただきましたのはAC SCHNITZER 左右出しマフラー&左右出しディフューザーのセットです☆ (トランク&ルーフスポイラーもAC SCHNITZER製です) どーですか? 甲高いレーシングサウンドに痺れますでしょ♪  不慣れなもので、リアバンパーでウロチョロしているのは次回気を付けたいと思います(^^;

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年8月 3日

セミオーダーRECARO

P1240817_2 昨晩は久しぶりに東京店STAFF 全員集合で晩ゴハンに行ってきました♪ 新年会がのびのびで8月になっちゃいましたが(笑)とっても楽しい時間を過ごしました^^  焼肉で気合十分w 8月もガッツリ飛ばして行きたいと思います=33   本日ご紹介させていただきますのはM さんのF10 523i です☆ 以前のお車でも愛用されていたRECARO シートをお取付させていただきましたッ。一度、RECARO を知ってしまいますと、絶対に外せないマストアイテムとなります。今回お取付させていただきましたSPORT-JC LEATHER SE ブラックはロゴとステッチのカラーをブラック/オレンジ/シルバーからセミオーダーが可能でしてパターンは7通り。しかもお値段据え置きですよ~(笑)M さんにはブラックレザーにパッと映えますオレンジのロゴ&ステッチをチョイスしていただきました。その他、ワインレッド/アイボリー/レッドブラウンのレザーもラインナップしておりますのでお好みのインテリアに仕上げることが出来ますね(^o^)/~

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!