2011年3月26日

初RECAROキャンペーン

P1200816 ガソリンの供給不足などが影響しおりましてご来店数も今までの2/3 程度に減少しておりましたが、やっと活気が戻ってきました♪ 本日は朝一から沢山のお客様にご来店いただきまして大忙し=33  やっぱりThe 週末って感じの雰囲気が大好きで店内をSTAFF一同、走り回っておりました^^  そんな朝一にご来店いただきました130i にお乗りのK さんに、本日は只今キャンペーン中で御座いますRECARO Sportsstar LL100(ブラックレザー)をお取付させていただきましたッ☆ 石塚 135i に装着されておりますSportsstar とMy E89 Z4 に装着されておりますSports -JC と座り比べ最後までお悩みになられておりましたが Kさんの体格にジャストフィットいたしましたSportsstar にキマリ☆ 運転中は常に触れる部分のシートを交換されますコトでホールド性が大幅に向上しますので、ドライビングに集中できまして疲労感は軽減できますし、特に腰痛持ちも方には打ってつけなんで御座います☆ しかも、今ならもれなくRECARO クッションかシートベルトパッドが付いてきます嬉しいオマケ付きです^^ 是非是非、studie初キャンペーン登場のRECAROをご賞味くださいね(^_-)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年3月25日

節電中☆

P1200773 昨日、一昨日とシフトでお休みを頂戴しておりました。来週に行います年1回の人間ドックの事前採血と歯医者と愛猫のワクチン接種となんだか病院漬けなお休みとなりました(^^;  ゆっくりお休みを頂戴いたしましたので元気モリモリで今週も張り切って参りたいと思います☆ 前回のBLOGで書かさせていただきました義援金ステッカーで御座いますが、お陰様でコノお休み中にも沢山のご注文を頂戴しておりまして、本日も朝一から始めた作業が気づけば夜になっておりました。ホント皆様の熱い熱い思いがカタチとなっておりまして嬉しい限りで御座います<<(__)>>  現在、生産が追い付かない状況では御座いますが1日も早く皆様に届けられるように努めておりますのでもう暫くお待ちくださいませ。 本日の画像は19時現在の東京店です。計画停電や節電の為に街も暗めでは御座いますが明日からの週末は計画停電も中止と発表されておりますので元気に皆様のご来店心よりお待ち申し上げます(^o^)/

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年3月22日

ACTION !!

Photo 皆様、如何お過ごしでしょうか? 10日ぶりとなりますBLOG更新で御座います。東北地方太平洋沖地震により、我々にも微々たる部分では御座いますが計画停電やガソリンなどの不足が続いておりました。しかし、ここに来まして少し改善の兆しも見え始めております。被災地の方々の心境を察しますと心痛む日々ではありますが我々に出来ることとは・・・

そんなPROJECT の中STARTいたしましたのがstudieステッカーの販売です。この売り上げの全てを義援金といたしましてお送りすることに致しました。店頭販売も行っておりますが全国からも弊社HP+楽天市場支店- をご利用いただきましてホント沢山の方々からご依頼いただいております! その受付から発送業務の全て行っておりますココ東京店では数日前から大忙しです。発送には1枚、1枚『有難う御座いますッ!!』の気持ちを込めて既に500通ほど手書きをしておりますが腕は痺れ、中学受験以来のペンダコに正直、めげそうになりました。しかし積み重なった注文書のコメント欄には『頑張ってください!』や『微力ながらも応援します!』などなど多くの熱いコメントを見て身が引き締まります。更には『被災地ですが頑張っております!』などのお言葉なども御座いました。 そんな皆様のお気持ちを順々に発送いたしておりますので、お手元に届くまでもう少々お待ちくださいませ。

2011年3月12日

お知らせです

Blog_015 急啓、

昨日発生いたしました東北地方太平洋沖地震による各地での甚大な被害を目の当たりにし心を痛めるばかりです。被災地の皆様のご心痛はいかばかりかと推察し、これ以上被害が広がらないことを祈ると同時に心よりお見舞いを申し上げます。
この上はお気持ちをしっかりもたれ、一日も早くこの苦境を克服されますことを心よりお祈り申し上げます。


弊社仙台店につきましても、安否を気遣うご連絡を多数の方々から賜っておりまして誠にありがとうございます。お陰様でスタッフ全員の無事は確認できておりますので、取り急ぎご報告申し上げます。ただ、店舗につきましては震災の影響が少なくはなく、現在のところ営業再開の目処が立っていない状況で、休業を余儀なくされてる状態でございます。こちらにつきましては再開の目処が立ち次第ご報告申し上げますので、ごお理解を賜れます様よろしくお願い申しあげます。

尚、経済産業相から同日、原発や送電網の被害を踏まえ、「極力節電を願いたい」との談話が発表されたました。弊社と致しましては少しでも節電に協力したいとの理由で、誠に勝手ながら本日は17時にて閉店させて頂きます。重ねてご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年3月10日

参った。。。

P1200435 今日も天気に恵まれまして久しぶりのオープンで、倖田 來未の新作DVD流しながら元気に出社で~す(笑) で、パソコンの電源を入れまして開店準備をしておりましたらパソコンがピロピロピロと鳴ったかと思ったら強制シャットダウン。。。(汗)それからは何度TRY してもWindows が立ち上がらなく90分ほど格闘して立ち上がるも画面がブルーで英語がズラズラズラ~。 そこでお客様でもある IT 会社の社長様に状況を説明しましたら、修理してから1年ほどってコトもあり「買い替えてください!」とズバっと言われちゃいました(^^;  で、こう言う状況になりますと改めて感じるのですが全く仕事にならないんですね。 そして今、何とかMy パソコンでブログ更新中で御座います。明日は偶然にもシフトでお休みを頂戴しておりますので、次期マシーンを物色して来ようと思います=33

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年3月 9日

OKD

39_002_2 日中は日差しもありまして過ごし易い1日に恵まれました^^  しかし明日はまた冷え込むよーですので体調を崩さないようにしないとですね☆ 

本日は先週よりキャンペーンに加わりましたエンジンを元気にしちゃう岡田プロジェクツ(OKD)のPLASMA DIRECTのご紹介です。各店でも飛ぶように(笑)ご依頼頂いております点火系のチューニングアイテムで御座います。既にご装着済みのお車も多く、その良さを沢山のオーナー様に体感して頂いております♪ 内容といたしましてはプラグに刺さる純正イグニッションコイルと入れ替えて頂く事で、低速域~高速域まで軽やかに廻り力強いエンジンに変身いたしますよ(^_-) 対応車種も多く作業は1時間前後となります。装着後はエンジンカバーに隠れますが満足度高いチューニングメニューは3月31日マデ、いつものキャンペーンより更にお得なスーパープライスなのです(^o^)v

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

 

2011年3月 8日

再会

Dsc_0008 今日の画像を見られましてアレ?っと思われました方はかなりの東京店通なお方ですね(・∀・) さきほど神戸店の遠藤でぶ男(笑)と名乗る人から『再会』のタイトルで送られてきましたメールに添付されておりましたのが本日の画像です^^  ちょうど2年ぐらい前に名古屋から新幹線でお越しいただきましたTさん。今日は相談でと言うことで、納車待ちのE92 M3 のアレやコレやとジックリご相談させていただきました。その後も数度、横浜までアシを運んでいただきエアロ、サス、ブレーキ、シートなど一気に仕上げる内容で纏まり、横浜店メカニック(東京店が出来るちょっと前)総出で気合コメコメ仕上げさせて頂きました渾身の1台です☆その後、神戸店をチョクチョクご利用いただいていおりましたがお仕事の関係で日本を離れることに。。。 そして短い期間でしたが泣く泣くお車をご売却されたのです。  と、ここまでは自分も知っていたのですが、本日の神戸店に新しいオーナー様の元、ご来店いただけたようです♪  いや~ホント嬉しいですよね♪ S様、目一杯カワイがってくださいね~☆  そしてでぶ男くん(爆) いつもと変わらぬバッチリサポートで今後も宜しくお願いいたしまーすm(__)m

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年3月 7日

お気軽にどうぞ!

37e63_002 もう3月なのに朝起きますと雪がザクザク降っておりましたよー それでも徐々に弱まり積もるまでは行かなかったですね(^^;  昼ごろにはやんで本日Studie初ご来店のKさんのE64 650i にお越しいただきました。先日、電話でお話を伺いますと、BMW乗りかえられたばかりで、現在の乗り味を変えられたいとのコトでお越しいただきました。お車の仕様を確認いたしますとKW Ver III 車高調に20インチでBremboまで装着されておりました。早速、私が試乗させていただきますとK さんのお好みが分かりました☆それから更にご相談させていただきまして今回はKさんも前から気になっていたと言われてましたリジカラを前後に装着後にアライメントもシッカリ調整。今ではご説明の必要性が無いほど人気アイテムですが、ご装着いただくことでカドが取れた乗り味を確実に体感していただけますよ(^_-) メールやお電話では改善されないお悩みもお越しいただけましたらきっと改善してご納車させていただけると思いますのでお気軽にドシドシご来店くださいね~☆

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!

2011年3月 6日

サウンドシステム♪

36_030 今日も気持ちのイイ日曜日に恵まれましたねぇ~^^  本日もマフラーにサスペンションにオイル交換などなど沢山のお客様にご来店頂きまして誠に有難うございまーす☆ マフラーが変ればついついアクセルを無駄に踏み込んでしまったり、サスペンションが変ればコーナーの1つ1つが更に楽しくなったりと皆様、思い思いに楽しんで頂けてるじゃないかと思います(^o^)/   E60 M5 にお乗りのHさんにはこれまたドライビングが楽しくなっちゃうStudie Sound Systemをお取付させていただきましたッ♪ トレードインスピーカーの名のごとく加工ナシで純正スピーカーと入れ替えさせていただくだけで驚くほどクリアでリニアな音質に大変身いたします!装着後の外観も変わらないので、インテリアの雰囲気を崩すことないのも嬉しい点ですね(^_-) 適合車種はコチラをご覧くださいませ~♪

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

  

Please click here!

2011年3月 5日

乗り味向上ITEM

35e46_330i_alpina_017 連休を頂戴しておりましてユックリさせていただきました☆ 休み明けでボォーーットしている暇はなくw ご来店前からお待ちいただいておりまして朝一から大忙し=33  しかし14時ごろパッタリでアレレ? またまた15時過ぎにはドドドっとお越しいただきましてマダマダPITはフル回転で御座いまーす(^o^) そんな読めない1日では御座いましたが朝一にご来店いただきましたE46 330ci にお乗りのNさんにお越し頂きました♪ 本日はALPINA サスペンションキットにリジカラ前後をお取付させていただきました^^  ALPINA サスペンションはネコアシとも云われるほどシットリした味付けの中にコーナーではシッカリと粘るとっても扱い易いサスペンションの代名詞です。更に前後リジカラでよりPerformanceの高いお車に変身されること間違いナシ! 街乗りでも高速移動でも別のクルマになったような体感をしていただけたと思います。 Nさんと私の自宅はご近所さんって事でも御座いますし、今後ともドーゾ宜しくお願いいたします(^_-)-☆

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

Please click here!