2009年1月23日

メンドっちい(。_。)

007 私事で恐縮なのですが先日、携帯電話を紛失いたしまして本日、替わりのモノが届きました(^^)  14日の定休日に新横浜のおすし屋さん(森井家とは異なり回る方w)を出てチョコット仕事をしに出社する僅か1時間ぐらいの間で全く記憶がなく、docomoショップに行きましたら凄いですねぇ~。遠隔操作で携帯をロックして個人データーの保護ができるんです。で、たまたまなのですが(^^; 紛失した際の保険に入っておりまして免責代で新品に替わりました♪しかも番号もそのままでイケましたよ☆でも500件以上の電話帳データーなどは無くなりまして朝から業者さんやSTAFFなどのデーター集めに時間を費やされております。。。紛失した際の保険も大事ですが電話帳お預りサービスにも加入しとくベキだったと思いましたぁ~。と、言うコトで御座いますので該当されます方はご一報お願いいたしますw

2009年1月22日

足元ぬくぬく♪

Rc_016 小雨がパラつき肌寒い1日ですねぇ~。こんなコトも有ろうかと、昨日にデニムの下に履く用のモモヒキ?モジモジ君?あれGETしときましたんw フロント3人衆ではボクだけヌクヌクしてるんですよ、きっと(笑)そんな悪天候の中、ご来店いただきましたのはE46 M3にお乗りのOさん(^^)  本日、OさんのM3の足元をヌクヌクさせるパーツをお取り付けさせていただきましたよ♪こちらは只今キャンペーン中も重なり多数のご依頼を頂戴しておりますRCアーム&ハードロアコンのお取り付け。以前にご装着いただいたBILSTEIN PSS 10 によりローダウンされたお車。純正ロアアームのままだとローダウンによるロールセンターの狂いが生じ、折角のPSS 10 の性能が100% 発揮できない環境なんですよね。そこをRCアームに交換して上げるコトによりロール剛性が上がると言う優れもの☆同メーカーの強化ロアコンと相まって今まで以上に思い通りのコーナートレースが可能となりますよ(^^)  過走行車両ですとブッシュのガタなども懸念されますので一式リフレッシュをお考えのオーナー様にも◎ITEMですッ。

2009年1月21日

KISS

Kiss_023 折角の連休を頂戴しておりますが昨日同様、残念ながら本日も曇り空。。。 しかも昨日の海風で少し鼻たれ君なので猪俣バリに家事で1日が終わってしまいそうです(笑)家にあるCDやDVDの整理をしてましたら最近では見たり聴いたりしてないモノが出てくる、出てくる。基本、J-POP中心なのですが、その中でもお気に入りだった一品を発見♪横浜が生んだ歌姫、Crystal Kay ☆このアルバムに収録されておりますKISSって歌が独身男性の一室でひたすらリピートされております(^^; ステキなLove songは沢山ございますが人肌恋しいこの季節w ピッタリな1曲ですので機会がございましたら是非、聴いてみてくださ~い♪  クリスタルキングじゃないですよぉ~www

2009年1月20日

行ってきまぁ~す。

001 本日はお休みを頂戴しております。天気は曇り、若干冷え込んでおりますが約束しましたので・・・  昨日、仕事を終えたのが0時過ぎ。片付けをしながらメカさんと「明日なにやってんの~?」などと会話をしておりました。彼女や奥さんが居る組はデートや買い物などの様ですが、そろそろヤバイ独身組の渡辺と佐藤は(笑)昼過ぎからベーブリッジ辺りの海釣りに行く予定だったよーです。「いいねぇ~釣り♪」なんて何気なしに言ってしまったら「船代、割り勘になるからコージも行こう!」なんて思いもよらない返答(*_*)  「うっ、うん」と言うわけでこれから3人で行ってきますw 目指すはシーバスのメーターオーバー(爆)まぁ~メバルやカサゴでもいいんで、ボウズは避けたいですねッ(^_-) それでは行ってきまぁ~す♪

2009年1月19日

まぐまぐ

015 今日は暖かく過ごし易い1日ですね(^^)  PIT内ではご来店いただきましたお車の作業を、屋外ではお預り作業にと本日もフル回転の横浜店です。そんな中ご来店いただきましたのは私が担当させて頂いておりますE92 M3のKさんとE46 M3 CSLにお乗りのKさん。年式こそ異なりますがM3同士でイニシャルやホイールが偶然にも同じでしたよ(^^)  そんなお二人がCHOICEいたしましたのは King Of BBS マグネシウム鍛造ホイール☆超軽量マグ鍛ホイールは、そのオーラもさることながらココまでクルマの動きが変わるの?って言うぐらい乗り心地、サスペンションの動きが向上しますよぉ~♪我ながらどちらのM3もカッコイイなぁ~とマジマジ眺めちゃいました(^_-)

2009年1月18日

My Favorite ♪

014 只今20時を廻りましたがPIT内ではマダマダ忙しくさせて頂いております。今日のBlogネタ探しにそんなPITに行くと、元studieデモカーでOさんが現オーナーの130i(通称ポリバケツ)がリフトアップされておりました(^^)  今回は車検でのお預り作業となります。わりかし派手目な車が少なくないstudieではございますがw 流石にこの子は一際目を引きます☆歴代のstudieデモカーの多くが今でもお客様にカワイがって貰い現役でおりますが、その中でもこの子は自分のお気に入りTOPランク♪このカラーリングと外国女性の様なグラマラスなHIPがヨダレものですねぇ~(笑)景気が悪くなると地味なクルマの色が多くなるなんて言われたりしますがグリーン、ピンク、ムラサキ、オレンジにテニスボール(爆)とstudieは上げ上げ↑↑(派手派手?w)で今年も行かせて頂きますッ v(^o^)v

2009年1月17日

もれなくプレゼント(^.^)

002 昨日に比べますと寒さも大分和らぎました土曜日♪本日も朝から数多くの作業ご依頼を頂戴してございます(^^)  こんな時代に忙しくさせて頂きお客様にはホント感謝、感謝で御座います<(__)>  そんな我々STAFFではございますが常日頃、ない知恵絞ってお客様に喜んでいただけるモノは?と絞りまくりでございます(笑)今後もキャンペーンやイベントなどバシバシ配信して参りますのでご期待くださいねッ。本日の画像は作業時にご希望がございましたら無償にてお渡しさせて頂いておりますstudieステッカー。幾つかのカラーバリエーションからお選びいただけますが今回、スペシャルといたしまして新たに2パターンをご準備させていただきました♪左側は迷彩柄となりましてU30キャンペーンご依頼の方に、右側のラメラメはLADIESキャンペーンご依頼の方のみにお渡しできますスペシャルバージョン☆作業時にご希望が御座いましたらお気軽にお申し出くださいね。な~んだ、どちらにも該当しないよぉ~って方はゴメンナサイっm(__)m  また違うカタチで企画させていただきま~す(^.^)

2009年1月16日

マダマダ現役バ~リバリ♪

Photo 昨日から一気に冷え込みまして寒いと言うよりは日差しがあってもイタいって表現が合うかもしれませんねッ。皆様も体調管理には十二分にお気をつけくださいませ(^_-)  さて、只今作業中の宮本さんのE53 X5。旧店舗時代に今週のオーナーでもご紹介させていただきましたSPECIALな1台です♪あれからミラーにホイールにと常に進化しつづけております宮本号は今でも輝きを失せるどころかいつ見ても、どこ見てもピッカピカ☆ オーナー様のお車に対する愛情が手に取るように分かります(^^)  今回はX5でそこそこ距離が伸びたクルマに良く見られますドライブシャフトのアウターブーツ交換。画像小の様にブーツが破れて中のグリスが飛びだしちゃいます。自分のX5も5万キロだなぁ~ってオーナー様はチョット気にしていただいた方が良いですし、何かのご来店時にでもお申し付けくださればサクッとCHECKさせていただきますよ。マダマダ現役で乗っていただきますので微力ながらお手伝いさせていただきま~す♪

2009年1月15日

季節もの♪

006 もう10年近くのお付き合いをさせて頂いておりますK先生。「シャコタンじゃないと乗る気しない!」と豪語するだけございまして今まで所有のBMWはどれもベッタベタ車高。ALPINAやV10 を乗り継いでこられましてサーキットにもマメに通われ、車高調&ハイグリップタイヤはK先生のオハコMENUです。そんなK先生にNEWマシーンのX3 2.5siでご来店いただきました(^^) あら、K先生にしては珍しいマシーンチョイスだなぁ~と思っておりましたら「こんな腰高クルマでもチャントBMWしていてサイコーに面白いねぇ~」とかなりお気に入りのご様子♪イジリ病が再発しちゃって、まずはサスペンションKITのご注文かと思いましたらスタッドレスタイヤだったのには少し拍子抜けしちゃいましたけれどねw 本日だけでスタッドレスタイヤへの交換作業は3台目☆メーカー在庫も薄くはなってきておりますがマダ間に合いますのでご検討されていらっしゃるお客様はお早めにご連絡お待ちいたしております(^_-)

2009年1月14日

今日は休日出勤(^^)

001 本日は晴天の定休日。インフルエンザで予定外のお休みを頂戴しちゃいましたので溜まった仕事を少しやろうと午後一より出社しております。休日は電話も接客もございませんので3時間もやるとかなりはかどります(^^)  さて、一段落しましたんで洗車をしておりますとインフルエンザ仲間?の猪俣が来ましたぁ~。猪ちゃんも大分具合が良くなったみたいで自分と同じく溜まった仕事をしに来たよーです。明日からはいつものフロント3人体制で元気にお待ちいたしておりますのでご来店お待ちいたしておりま~す<(__)>