2010年6月 3日

エックスろくエムっ!

023 本日も快晴に恵まれました6月3日(木)で御座います^^ 

私が担当させて頂いておりますK先生のNew Machine が本日ご納車されましたぁ~ パチパチパチ♪ まだ街中でも見かけるコトが少ないX6M ですが「クルマはシャコタンじゃないとね!」が口癖のK先生だけにSAVでも早速 H&R スプリングでローダウン(笑)そのほかリングマーカーにLOWビーム、ナンバー灯をBELLOFのLEDに交換させて頂きYUPITERU レーダーはK先生の必需品?w パワーのあるお車ですからね~(^_-) 作業中にもマフラーにホイールとご相談事は尽きません☆ 今後どの様な進化が遂げられるか注目の1台にマチガイナシですよ♪ だってノーマルの期間は1日たりとも御座いませんでしたからwww

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年6月 2日

またまた再入荷☆

014_edited1 皆様こんばんは☆ 弊社定休日明けの本日も朝から沢山のご来店を頂きまして誠に有難うございます^^  朝からバタバタしておりましたらBLOG更新も遅くなってしまいました(^^; 

さて、本日ご来店頂きましたKさんのE90 M3 に入荷マデ少しお時間を頂いてしまいましたが本日無事にお取り付けさせていただきましたのはCompetition Package カーボンフリッパーで御座います♪ドライカーボンの超軽量で、流石の純正クオリティは申し分ナシな仕上がりです。画像の様にフロントフェイスにボリュームが増しますが意外にもクリアランスはしっかり確保できている点も人気の秘密ですよ☆ペイントも必要なくダウンフォースも稼げる形状となっており適合はE90 M3/E92 M3 となりまーす♪現行M3 オーナーの皆様如何ですか?お問い合わせお待ちしております(・∀・)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年6月 1日

ラーメン大好き♪

003 本日は定休日の為にお休みを頂きユックリさせていただいております^^  各STAFFの休日BLOGにも度々登場しておりますラーメンネタ(笑)私も横浜家系ラーメンで育ったと言っても過言でないw ほどラーメンは好きですね~。今日も食べたよって方も多いと思いますし特に何でしょう、あの飲んだ後のシメのラーメンの旨さと来たらww 太っちゃうと言いながらもシッカリ完食してしまいます(^^; 先ほどコンビニに立ち寄った際にふと目に留まったラーメンWalker をパラパラと立ち読みし、2009年度版に続き2010年度版も購入しちゃいました☆早速家に帰って読み返してみると ホント美味しそうなラーメンがずら~り掲載されていて生つばものです。これにて今夜の晩ゴハンはラーメンに決定=33  これから少しアシを伸ばして川崎方面に行って参りま~す♪

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年5月31日

カワイイ子は手が掛かる???

006 ピーカン天気に恵まれました5月の最終日ですが本日も車種問わず多くのお客様にご来店頂いております^^  こちらは『世界一美しいクーペ』と称され今なお多くのFun を魅了しつづける初代6シリーズで御座います☆ オーナー様のHさんもそんなお一人で、ご自身にとりまして2台目のE24 635CSi となります。そして1台目から浮気せず(笑)ズーーっと弊社をご利用いただいておりまして誠に有難うございます!ビッカビカの外観に絶好調のエンジンですが製造から23年も経過しておりますとソコは仕方ないですかね(^_-)  3月にパワステポンプ、4月はオルタネーター、本日はウォーターバルブと続いてしまいましたが都度、キチント整備させていただいておりますので驚くほど古さを感じさせまんしこれで暫くは大丈夫かと思いまーす(^o^)  作業中もメカニックとの会話も楽しんで頂きながら愛車を見守る姿はお車に対する愛情たっぷり♪ Hさん、本日もご来店いただきまして誠に有難うございましたm(__)m   と、お車までご一緒させていただきエンジンも一発始動でしたがアレレのレ。。。  今度はサンルーフの動きが少し怪しいな~とHさんと爆笑してしまいましたwww

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年5月30日

証をペタッ♪

Sec_009 今週末も沢山のお客様にご来店頂きまして誠に有難うございます♪5月も残すところ明日のみとなりました。大好評いただいております決算セールBILSTEINラムエアーキャンペーンの締め切り日でも御座いますよッ☆ご検討されていらっしゃられましたら是非是非お急ぎくださ~い(^_-) 

こちらは先ほどご納車させていただきましたTさんのE92 M3 です。本日はPETRONASエンジンオイル交換に、今では稼働してない日は無いほどの定番メンテとなりましたStudie Engine Cleaning(SEC)とラムエアーのお取り付けをさせていただきました(・∀・) 帰り道はダブル効果で見違えるほどEngineの吹け上がりが軽くなり、より力強くなったのを体感して頂けてると思いまーす^^ リンク貼りまくりですがw 既にスーパークリーナーキャンペーンもSTARTしておりますが、明日マデのお電話で取り付けが後日となりましてもこのラムエアーキャンペーンに関しましてはご対応させて頂けます。それでは皆さまからのご連絡お待ち申し上げます<<(__)>>

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年5月29日

お初キャンペーン♪

Alpina_014 早いもので5月も最後の週末となりました29日土曜日です☆本日は相澤さん主催のスタみぃ『GOLFコンペ』が千葉県にて行われております^^  私のお客様にも多数ご参加していただいておりますのでレポートを楽しみに待ちたいと思います♪ 本日もお陰さまで開店と同時にドドッと沢山のお客様にご来店いただいておりまして誠に有難うございますm(__)m  早速、PIT左奥で作業させて頂いておりますのはStudie初ご来店のS様のE46 320i です。初ものずくしですが、初キャンペーンでご好評頂いておりますALPINAシャーシKITをご用命いただきましたッ(^o^) 肝心な乗り味は流石のALPINAセッティングです。 乗り心地は良いのですがコーナーではジワァ~とシッカリ粘る味付けで程良いローダウンとファンが大勢いらっしゃるのにも頷けます(^_^)  限定数も徐々に少なくなっておりますのでお早めにご検討くださ~い☆

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年5月28日

アイデンティティ

016キドニーグリルは1933年から今なお受け継がれるBMWの象徴で御座います。一部では類似しているコトから"豚の鼻"などとも言われており、北陸のBMW オーナー様を中心に展開しておりますKidnie の、スペルは異なりますが社名の由来でも御座います^^  もう一つ、BMW のアイデンティティとも言えるエンブレム☆ ドイツはバイエルン王国の国旗、紋章からちなんで青はバイエルンの青い空、白は雲をイメージされているんですね。そしてBMW はかつて航空機エンジンのメーカーだったことは余りにも有名な話で、青と白を十字に塗り分けているのは飛行機のプロペラをイメージしております(^_^)  こうして改めて思うと色々な意味と歴史が沢山詰まったエンブレムの重みが伝わってくる気がしますね。 右のエンブレムは経年劣化で剥げてしまいましたの図で御座います。Studie ではこのボンネットエンブレムは純正品の青と白のエンブレムのみの扱いとなりますが、常時在庫しております(^o^)v それでは明日からの週末も沢山のご来店お待ちいたしておりま~す♪

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年5月27日

定期健診

002 今日はグズついた天気予報で御座いましたが、起きてみたら外には元気な太陽がお目見え♪そんな本日は年1回の人間ドックの日で御座いましたッ☆昨晩のゴハンはSTAFFと一緒に出前を食べて、21時以降からは水以外は口に出来なかったのです。。。 そしていつもより2時間も早起きして赤十字病院へ=33  ここの駐車場はシャコタンOKでしたよ(笑)早速、検査着に着替えて採血→心電図→レントゲンなどなど順調にこなしております^^  しかし何度やってもバリウムは苦手で眼圧検査のバッ!って目に飛び込んでくるエアーにビビリますねw また、視力の1.2が0.6にまで落ちてて凹みました。。 そんなこんなで2時間ほどの検査を終えて最後の診察TIME ☆ 先生の第一声 「お酒好きでしょ~」にドキッ!詳しい結果は自宅に郵送されてくるのですがチョット何かの数値が高かったそーです。。。 1年で随分と変わるのですね。 皆様も1年に1回はお身体とお車の定期検査をオススメいたします(^^;

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年5月26日

春の陣!

Bps_022 さ~て、お休みでリフレッシュさせて頂き元気に今週もSTARTさせて頂きましたッ。本日も朝から様々な作業のご依頼を頂いておりまして大変嬉しい限りです^^  いつも皆様有難う御座いまーす。先ほどご納車させていただきましたTさんのE46 M3に春の陣と題したBILSTEIN キャンペーンをご利用いただきました♪今までのBTS Kit は5万キロ以上使われてきましたのでリフレッシュを兼ねましたバージョンアップで御座います(^_-)  BPSは車高調となりますので今までの純正形状と異なり、車高の他に減衰力調整(硬さ調整)がお好みで可能となります。よって自分好みの乗り味に設定できるんですよね♪こちらのキャンペーンは5月31日マデとなっておりますのでお早めにご検討いただきたいと思います(^o^)    クルマに写りこんでいる撮影者ってちょっとマヌケに見えますが本人は真剣ですw

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年5月25日

100円SHOPに初潜入=33

015本日は5月ラストの定休日&お給料日w で御座います^^  昨日の業務終了が少し遅くなってしまい起床するも午後3時を廻っておりました(^^;  そして先ほど近所にある小型?大型ではないショッピングモール(笑)に買出しへ行ってきました☆ そこのショッピングモール自体、初めて行ってみたのですが思いの他、色々なテナントが入っておりましたよ~(^_-)  そのなかの1つが100円SHOP のダイソーです。これまた自身初の100円SHOPに潜入w だったのですが品数がスゴイですね~。  えっ!これも100円!?  えぇぇぇ! これもっ!? と、1人テンションあげあげで御座いました。気づけば買い物カゴぱんぱんに購入しお会計は43点で4,515円也。 ちょっとレジのお姉さんも引いてたかな(^^;  そして先ほど帰宅し、買ってきたものを整理してみますと、、、   自分で創る団扇セットw  丸い氷が作れる製氷トレーww   これに何を引っ掛けるつもりだったのかな?な、フックセットwww などなど。 恐るべしダイソーで御座いますッ(爆)  ペット用品などもありまして福ちゃん用のおもちゃは気に入ってもらえたみたいでヨカッタヨカッタ♪ さ~て、ユックリできましたので明日からも元気イッパイで頑張りますよ=33

011

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう