2010年6月23日

増えてきました♪ ハチキュ~^^

3333333_032 本日も沢山のお客様にご来店頂きまして誠に有難うございまーす(^o^)/  朝一からお越しいただきましたE89 Z4 35i に御乗りのEさんにご来店頂きました☆今月始めには3D DESIGN 車高調にブースターチップ、ホワイトリングマーカーなどなどをお取付させていただきました^^ 第2弾の本日は新製品でも御座います3D DESIGN マフラー&カーボンディフューザーをお取付っ♪ マフラー界の匠こと、ARQRAYと3D DESIGN のコラボで誕生いたしましたこちらのマフラーは、35i 純正マフラーに標準装備されておりますコントロールバルブの機能を損なうことなく装着が出来ますのもウリの1つです。純正コンピューターで制御されておりますコントロールバルブは負圧を利用してマフラー出口を塞ぐことで排気効率を向上させたり、アイドリング時などの排気音を適正に保つことを可能にします。もちろんカーボンディフューザーとのマッチングもGOOD でEさんにも大変喜んでいただけました(^o^)  まだまだ構想は絶えることなく進化続けるだろうEさん号ですが今後がとっても楽しみな1台です♪

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年6月22日

お掃除ロボット

002本日は定休日の為にお休みです^^  予報では雨もパラつくとなっておりましたが結果はピーカン天気に恵まれました♪ いつもは午後からの歯医者も歯肉移植オペを行うために9時起きで向かいましたら来週でしたw 折角の休日&早起きでしたのでお目当ての扇風機を見にビックカメラへ=33   夏場はエアコンをガンガン効かすのですが、この時期からでは福介に良くないと思い安全面も考慮してちょっと高いけれど羽の無いタイプがいいな~と考えておりました。7階のフロアに降りると目に飛び込んできたのがコチラ☆家庭に一体はロボットの時代が来るなんて聞いたコトがありますがお掃除ロボットとは、、、    ほっ、欲しい!(笑) デジカメを取り出し撮影しておりますと店員さん:「如何ですか~」と説明が始まり、気づくとレジに並んでおりましたwww  最近多い福ちゃんの抜け毛もこれで留守中にOKです♪ お陰でメインの扇風機はスタンダードタイプの特価品へと化けました(^^;

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年6月21日

最新デモカー☆

007 朝一は雨がパラついていたかと思えば太陽が顔を出し、、、 結果、ピーカン天気に恵まれましたね(^_-)  週末の土日で今週も沢山のお車をお預かりさせていただきましたッ^^  皆様の大切なお車ですから愛情コメコメ大切に扱わせていただきます<(__)>  さて、そんな大忙しのPITを覗きますとお預かり車両のE38 7シリーズの横に倉本じーちゃんハバナカラーのF10 New 5シリーズが何やら新作パーツのテストを行っておりました^^  こうして作業中の7シリーズと並びましても全く引けを取らないボディサイズで、 E38 と数値的に比べますと全長で74mm、全幅にいたっては2mm しか小さくないので当然ですね(^_-)  室内空間はゆったり広々サイズなのですが走り出すと不思議なほど大きさを感じさせず、3LのNAエンジンと8速ATのバランスが相まってストレスない走りを可能にします。そんな最新Studieデモカー Produced by 倉本じーちゃん号は今週更新のStudie's Studieに再登場いたしますのでゼヒゼヒ楽しみになさっていてくださいね(^o^)/

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年6月20日

White × Black

023_edited1今日は日差しこそ有りませんが何とか雨も降らずの日曜日☆ 洗車も済ませ先ほどご納車させていただきましたのはYさんのE46 M3 です^^  今後はサーキット走行もご検討いただいておりますお車には3D DESIGN車高調やボディダンパーにcpm など見えない箇所にも手が加えられております。今回、以前からご装着いただいておりました King of BBS マグネシウム鍛造ホイールを大胆にもペイントいたしました(^_-)  ペイント前のカラー選定には時間を要して悩みましたが、最終的に私のZ4 ホイールをご覧いただき艶ありブラック(ピアノブラック)に決定~☆ ご覧のようにボディカラーのアルピンホワイトとのマッチングもGood ですよね♪ そしてブルーのセンターキャップもマグ鍛である証としてシッカリ主張しております(^_-)v  イメージチェンジに有効的なホイールペイントは費用対効果バツグンのおすすめメニューです◎ 事前にご連絡頂戴できましたらお貸出タイヤ&ホイールのご準備にも対応させていただけるケースも御座います。 さぁ~如何でしょうか?(・∀・)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年6月19日

Studie Sound ♫

Sss_049本日も沢山のお客様にご来店いただき大変賑わっております横浜店です☆ いつも有難う御座いまーす(^o^)/  さてさて、リリースまだか~?と多数のお問い合わせを頂戴しておりましたトレードインスピーカーStudie Sound System E85/E86/E89 のZ4が新たにラインナップいたしまして早速お取付させていただきましたよ♪ どんなに高性能なヘッドユニットをご使用いただきましても最終的に音を奏でるスピーカー性能が劣っていては・・・  逆を申しますと高性能なスピーカーに入れ替えていただくだけでクリアで伸びのあるハイクラスなSound となり、いつもと同じCDが別物となりますよ  (◎_◎;)  例えるならば春一番がアントニオ猪木に? 長州小力が長州力に?? まぁ~そんな具合でバージョンアップいたしますw パーツ構成は足元のミッドウーハーとドアパネルのミッドレンジスピーカーにドアミラー付近のツイーターとなりまして左右で計6個の純正スピーカーをSSSに入れ替えさせていただきます^^  また本日のSさんのお車もそうですが、10cm ほどのドアパネルスピーカーがダミーで鳴ってない2 WAY 仕様のお車が多いのですがご安心ください☆ その様なお車にも配線処理を施しまして3 WAY 仕様でご納車させていただきます♪ 私のE89 Z4 デモカーで試聴が可能ですので是非お気に入りのCD をお持ちいただきご来店くださーい(^_-)

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年6月18日

Welcome to studie !!

Kww_002 皆様こんにちは~^^  昨日とは打って変わっての雨模様な横浜店ですが今日も元気に営業中で御座いまーす。さて、昨日はKW(カーヴェー)社のMichael さんと、その日本総代理店で御座います橋本コーポレーション様にお越し頂きました☆ 弊社でも人気のKW サスペンションですが歴史こそ浅いですがハイパフォーマンスのサスペンションを提供するメーカーとして今ではあらゆるモータースポーツに深く関わり、多くのBMWユーザーからも支持をされております☆ 中でもレースで培ったテクノロジーをストリートへフィードバックされたKW Ver III 車高調は伸び側&縮み側を個別に減衰力(硬さ)調整が出来まして、よりお好みに合わせた細かいセッティングを可能としました。お好みやご使用用途は個々で異なるモノですからね。そんなケース by ケース に備えてMichael さん直々にデモカーを用いてのレクチャーも頂けたりと大変貴重な時間を過ごすことができ大変参考になりました(^o^)  今後もより多くのBMWユーザー様にご指示頂けます様に全力でサポートさせて頂きたいと思います♪

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年6月17日

車内一新できますよ~

058連休を頂戴しまして充電完了です☆今週も元気にハリキって参りたいと思いまーす \(^o^)/  30℃ 以上の夏日に恵まれました本日も朝から沢山の作業依頼を頂戴しております♪ 先ほどご来店いただきましたSさんのE46 M3 のコックピットです。数少ない弊社オリジナルアイテムの中でも人気のStudieフロアマットをご装着させていただきましたッ。生地の厚みや色の組み合わせは様々で、完全なる受注生産品となります。生地はフロアにマッチする毛足の長いラグジュアリーのブラックにボディ色のフェニックスイエローに合わせカンパニーマークにはイエロー刺繍をチョイスいたしました^^ また、マットの縁はTAKATA4点シートベルトに合わせグリーンとポップでありながらもバランス良く仕上がり、ドアを開けると目を惹くStudie AG 刺繍は追加オプションとなりましてオリジナリティに溢れた一品となりましたぁ~☆ Sさん本日も有難う御座いました^^  と、ここで~☆ 本日は嬉しさも減ってきましたw 自身35歳のBirthdayに伴いましてメールにお電話、焼酎の一升瓶w にピンクのTシャツww などなど沢山頂戴いたしまして誠に有難う御座いました<<(__)>>  この場をお借りしてお礼申し上げます^o^/ 

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年6月16日

パワースポット

004 日中は真夏の様な強い日差しでしたねぇ~。本日も定休日の為にお休みをいただいておりまして、神奈川一のパワースポットと称される『師岡熊野神社』に行って参りました♪ 強いエネルギーを吸収できるコトで癒しやリラックス効果、肉体や精神の浄化と驚くほどの効果があるとされ、未だに話題となっておりますよね^^  ここには有名人もお忍びでアシを運ぶ程だとかで、しかも自宅からクルマで10分圏内となれば行かない手はないですよね~(笑) 早速、人生初のパワースポットへ=33  と、ホント10分掛からずで着いてしまいましたw 表門から階段を上るとヒンヤリ涼しい空気とヒノキのいい匂いがしてきましたッ☆ 手を洗い、参拝を済ましまして個人的には1番のお目当てのおみくじにTRY です。願うはモチロン、、、  凶です。  なかなか出ないとされる凶のおみくじがココでは人気なんです。 それは運よく?凶のおみくじをひいた人には非売品の超レアとされる縁起直しのお守りが頂けるからなんですね(^_-) はたして 結果は! 中吉と普通が1番ですよねww しばらくユックリしパワーを充電☆ 明日からの仕事も頑張れそーです(^o^)/  横浜店からもタクシーを利用して頂いた方が宜しいかとは思いますが作業待ちの合間に人気のパワースポット巡りなどは如何ですか~♪

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう 

2010年6月15日

休肝日

004_4 本日は定休日の為にお休み頂いております^^  日中は日も差しておりますが午後から少し崩れるようですよー。 

昨日の猪俣BLOGを見て、自宅の郵便受けを確認すると届いておりました☆先日行いました人間ドックの結果表で判定は。。。 うーーん、肥満度や血液は問題なくAの評価なのですが運動量が少ない上に食生活、特に飲酒量を見直さなければイケないと言う結果でした(^^;  ありがたい事にこの仕事をしておりますとお医者様とのお付き合いも少なくなく、どなたも最低でも週イチはお酒を飲まない休肝日が必要とのコト☆本日は早速ソレに倣いたいと思いまーす♪ 今日はクルマにも乗らず電車と徒歩で20日の父の日プレゼントを買いに横浜へ行ってきまーす(^o^)/

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう

2010年6月14日

Good Matching

010 昨日の長距離運転の疲れが未だ全く無くならない瀬下で御座いますw 昔はそんなコト無かったのにな~、歳なのかなww と、明々後日に又しても誕生日を迎えてしまいまーす(笑)

さてさて本日は生憎の雨模様。。。 そんなお足下が悪い中お越しいただきましたのはSさんのE39 530i ツーリングです☆  Schiefergrun Slate Green Metallic Green と言います凄く珍しいボディカラーで、画像ではガンメタっぽく写っておりますが不思議な発色グリーンが特徴的なお車です^^  本日の作業はつい先日、本国のITALYから入荷してまいりましたSupersprint マフラーのお取付です♪ スタンダードの〇〇76mm 出口ではなく〇〇100×75mm のオーバルタイプをチョイスしていただきましたッ。そして完成の図がコチラ~(・∀・) 担当メカニックの仕事でもあります純正リアスカートの加工作業も自然な仕上がりでバッチリですよ(^_-)  特にツーリング+オーバルテールは凄く似合いまして、これにはオーナー様 Sさんも「いいね~♪ 」とご満悦 (^o^)/ これこれ☆ このお客様からの笑顔が我々STAFFを元気ににしてくれる最高のビタミン剤☆ 本当に有難う御座います♪  明日、明後日と定休日となりますが休み明けの17日木曜日(ピッタリ35歳w)からもStudieは元気に皆様のお越しをお待ちいたしておりまーす<<(__)>>

Twitter 始めました~♪StudieSESHIMOをフォローしましょう