2008年4月24日

撮影OKですよぉ~

Photo 本日は昨日と打って変わってユッタリとした横浜店です(^^)  ご来店頂きましたK藤さんのご来店開口1番は「ここのBlogのせいでカメラ買っちゃったぁ~」でした。杉野まで加わり自慢のレンズ話や講習会?と1日カメラ談義に花が咲きました(^^)  そんな中、ワタシと石塚は変わらずコンデジで過ごしておりますが(笑)画像左の石塚が撮影しておりますのはHP今週のNEW  ITME用にブツ撮りをいたしておりましてソレを撮影しているお客様のOさん。更にその姿をこそっと撮影しているボク(笑)う~ん、早く購入しましたデジイチ来ないかなぁ~♪良くお問い合わせ頂くのが「作業風景を撮影してもイイですか?」と尋ねられますが勿論、撮影OKでございますのでフロントまで一声お掛けくださいませ。皆でご自慢の愛車をパシャパシャしちゃいましょ~♪♪♪

2008年4月23日

乗り換えで~す(^^)

650 本日いつもお世話になっておりますAbe BMWさんに私のニューマシーンの搬入をしていただきましたぁ~♪650アルピンホワイト。いいでしょ? 代車ですけれどね(笑)カブッチョ君が大きな問題ではないのですがマイナートラブルでディーラーさん入庫と相成りました。で、担当さんが気を使ってくれまして走行距離250kmのピンピンな650を手配してくれたんです♪こちらの目玉は650標準装備の『BMWナイト・ビジョン』です。夜間走行時にヘッドライトが届かない最大300m先まで赤外線カメラが放射熱を感知してソレをモニター画面にイメージ図として表示してくれます。夜間走行の安全性を飛躍的に向上してくれる画期的なシステムなんです。これで夜間の人身事故など将来的に無くなってくれたらイイですよねぇ~。それでは今晩、早速ナイト・ビジョン初体験走行して参りま~す(^_-)  でも渋谷のセンター街なんか走ったとしたら反応しまくりなんでしょーねッ(笑)

2008年4月22日

おそろ♪

Photo_3 本日はお休みを頂戴しておりますm(__)m  特にいつも予定はないのですが本日は珍しく前々からお出かけ先が決まっておりました。お出かけ先とは横浜陸運支局 in カブリオレ(笑)休みでも結局クルマ関連なんです(^_^;  定休日ですので特に早起きするワケでもなく午後からゆっくり行ってまいりましたぁ~。車検なハズは無く希望ナンバー変更です。これにてBaseの杉ちゃんM5と同じです♪今までは4ケタでしたのでスッキリしたイメージに感じますね。今回、杉ちゃんと同じなのは特に仲がイイからでは無く(悪くはないですよw)お互いに好きなスポーツ選手の背番号から頂いたモノなんです。自分はリスペクトしているNBA界のスーパースター『マイケル・ジョーダン』から、杉野は千葉ロッテマリーンズの大塚外野守からなんです(^^)  やっぱりコノ希望ナンバー制度は素晴らしいですよね。クルマへの愛着が一段と深まります。皆様はどんな希望ナンバーにされていますか?面白いものなのがございましたら是非教えてくださ~いm(__)m

2008年4月21日

オヤジ?

Photo_2 本日もオープンカー日和な晴天です。そんな季節にはこの人達のご来店が活発になってきますw 主にZ3MロードやE46 M3カブリオレなどのオーナーで構成されておりますツーリンググループ。その名もOyadie(オヤディ)。少しパクられた感があるネーミングですが(笑)旧店舗からの常連様です♪今となってはもっともっと大きなBMWグループがいくつも存在いたしますが、当時は少なかったこともあってかBMWグループのハシリ的な存在ではないかと個人的には思っております(^^)  十年近くのお付き合いをさせていただいておりますが皆さん変わらずお元気で休日ともなると温泉めぐりなどを催していらっしゃる様です。その名の通りオヤディな皆様ですが(←失礼っw)本心でこの方達の様なステキな齢の重ね方をしたいなぁ~と思えるほど魅力的です。と思いつつHPの入会条件を確認いたしましたら30歳以上とのコト。余裕でクリアできました(笑)もう既に自分もOyadieってコトなんですね~www

2008年4月20日

時期的に?

Photo 本日も暖かく過ごし易い1日でした。本日の石塚BlogにもございましたようにPIT左奥はブレーキ交換などの重作業で1日埋まっておりましたがその他はオイル交換やブレーキパッド交換などのメンテナンス作業を多くご依頼いただきました横浜店です。この現象はGWなどの大型連休が近づきますと遠出される方が増えるためにメンテナンス作業や点検作業、YUPITERUレーダーのご依頼などが集中するんです(^^)  転ばぬ先のナンチャラって言うヤツですねぇ~。お車の異変や異音を感じましたらお気軽にお立ち寄りください。メンテナンスにも力を入れておりますのでCHECKだけでも喜んでお受けさせていただきま~すm(__)m 今年はGW返上で営業いたしますstudieからお伝えいたしましたw

2008年4月19日

目指せ!アミューズメントスペース♪

Photo 当初の予報では雨だったのですが、晴天に恵まれまして昼間はTシャツで過ごせるような過ごし易い1日でした♪晴天の土曜日ですので横浜店にも沢山のお客様にご来店いただいております(^^)  開店前にはタイヤラックの移動やラジオ体操などをいたしまして開店準備をいたしますが今日のメカニック達は何やら怪しいモノを皆で被っておりました。その正体はミッキーマウス(笑)先日の弊社定休日に帆足専務がディズニーランドに行って来まして、その際のおみやげとのコトです。今日みたいな日はメチャ混みなんだろーと思います。studieも皆様に楽しんで悦んでいただけるアミューズメントスペースを目指して元気に営業いたしておりますので皆様のご来店心よりお待ちいたしておりま~す♪ミッキーメカニックがお出迎えいたしますよッ(笑)

2008年4月18日

大量入荷~

Photo 本日は平日の悪天候とあってかわりかしユッタリなカンジの横浜店です。そんな中、熱いパーツ群が大量入荷してまいりました!お問い合わせも多い強化ブッシュアイテムでございま~す♪ブッシュの中でも特に運動量が多いロアーコントロールブッシュ(通称ロアコン)。4万キロ辺りからヘタリが出始めまして、ほっとくと直進のふらつき、ステアリングへの振動など直接ハンドリングに関わってくる重要な箇所です。E46系ではSCHNITZERで爆発的にHITしたアイテムですが今となっては入手不可パーツとなりました。そんな折、相澤さんが「入荷したぞ~」とダンボールを抱えてきました。今回はE36 Z3 E46 Z4などロアコンの他、幾つかのロールセンターアームなども入荷です♪強化ブッシュにされますことによりましてハンドリングのクイック感が高まりましてお車の鼻先がクイッと思い通りの方向へ入ってくれます。しかも純正部品交換より安価にてご提供させていただけまして車検対応品です。ビビビッと来た方は何人かスグに頭に浮かびます(笑)ご連絡お待ちいたしておりま~すm(__)m

やっぱ猪俣のD60で撮るとボクでもいい感じに撮影できますね w

2008年4月17日

別に興味ないんで。。。

Photo 猪俣が誇らしげに持ってきましたよぉ~デジイチとか言う動画も撮れないやつ。社長に感化されちゃって。。。まぁ~カメラに興味ないんでどーでもイイのですが折角なんでチョット借りましてパシャパシャ♪してみました。ムムムッ。ふ~んNikon D60って言うんですかぁ~。幾らするんですかね~?えっ、7万ぐらいなんですか~。へぇ~キムタクがCMを、なるほどね。

正直メッチャ欲しいです!(爆)だって全然キレイに撮れるんですよ(←今更ですがw)やっぱし生きたBlogにするためには必要ですね。それに面白い!(笑)購入決定~~♪社長に「コレ経費で落ちますよね?」って聞きましたら「別に構わないよ、ボーナスから引いとくから」ですってw とりあえず熱しやすく冷めやすい性格なのですしフロントの電話同様に猪俣と共有しときますかぁ~www 「じゃー半額出してください」ってやっぱそーなっちゃうの(笑)  そんなら買いますよ!クヤシイのでもっとイイやつ(爆)

2008年4月16日

連休を使って♪

Photo 本日もお休みを頂戴しておりますが皆様は如何お過ごしになられているのでしょうか?ワタシは休みの日でないと出来ない私用でバタバタしていっつも終わってしまうカンジです。。。たまにはキチント予定を立てようとw 先日、猪俣と6月の連休を使って仙台店に行くことに決めました~♪先週は弊社代表とメカニックの伴野が伺いましたが何を隠そうこのワタシ、仙台店に行ったことがないんですw 猪俣もですがww そんなワケで月に1度だけ横浜店が定休日で仙台店が営業日の6月の第2水曜日、11日に大きな変更がなければ猪俣とカブッチョにてお邪魔させていただきますので何卒、宜しくお願いいたしま~すm(__)m  えっ?本当の目的は牛タンって言った人誰ですか?(笑) ヤブサカデナイ(爆)

2008年4月15日

すごっ、コレ!

Photo もう若くないのか?休日でも9時には目覚めてしまう瀬下です(笑)窓を開けるとピーカン天気じゃないっすかぁ~♪こんな日でも恒例の主婦業に精を出します(^_^;  掃除も一段落いたしましたのでカブッチョの洗車をしに会社まできました。そしたらコレまた恒例のSTAFFが数名、洗車やら整備をしておりました。皆、クルマ好き通り越してヒマなんですかね~w 前置きが長くなりましたが今週のNEW ITEMでもご紹介させていただきましたWAKO'Sバリアスコート。これマジヤバで効きますよ!手洗い洗車後にスプレーして専用クロスで拭き取るとボディがツヤッツヤに大変身。余り洗車を得意としないワタシでもソノ効果の凄さに楽しんで洗車しちゃいました(笑)1回の洗車に量もそんな使わないでポリマー剤が伸びてくれガンコ汚れにも楽ちん。これを読んだSTAFFさん、ボクのディスク上に置いときますので試しちゃってみてみてぇ~♪